更新日:2025年03月04日
名古屋にある中華そばの名店。濃厚なスープと柔らかな焼豚が絶妙な一杯!
再来店しました。11時の開店前15人並んでいました。2巡目でした。今回はチャーシュー中華そば980円に半熟玉子120円、ねぎ170円を注文しました。スープは溜まり醤油ベースでニンニクの風味がします。真っ黒ですが、見た目より甘さを感じるスープです。少し酸味も感じます。麺は細めのストレート麺で、スープをしっかり絡めとっています。チャーシューは丼一面を覆っています。自家製で柔らかく大変美味しい。半熟玉子は黄身がドロトロで旨い。分厚く切ったねぎはシャキシャキしていて良いアクセントになっています。途中で卓上に有る昆布酢を入れ味変させました。更にスープが美味しくなりました。当然スープは全て呑み干しました。御馳走様でした。 #行列が出来るお店
ショコラにスペインワインで大人な一時
久屋大通沿にあるとても素敵なチョコレートショップ♪ チョコのタルトはビターで濃厚、めちゃ美味しかった♡次はパフェ食べたいなぁー
名古屋にある老舗料亭の味を伝承するイタリアンの名店
名古屋市中区丸の内2丁目のイタリア料理「ザ・カワブン・ナゴヤ」での懇親会です。先付は鰤のカルパッチョ、パスタ料理は魚介ラグーのペンネです。お魚料理は真鯛のオーブン焼き、お肉料理は豚のローストでした。デザートがバスクチーズケーキに珈琲&紅茶でした。お洒落な建物に木々が立ち並ぶ中庭と都会を感じさせない雰囲気のレストランです。今回の一押しは豚肉のローストでしょうか・・・豚肉はゆっくり、じっくり調理されていてとても美味しかったです。#名古屋丸の内#イタリア料理#河文#イタリアン
オリジナルバンズがこだわりのハンバーガ・サンドイッチ・パンの店
【人気ハンバーガー店のチーズバーガーテイクアウト】 中区丸の内にあるハンバーガー人気店レイヤーズ 丸の内 本店さんに、10年ぶりぐらいの再訪です。 こちらでハンバーガーをテイクアウトしようと。 テイクアウトメニュー チーズバーガー 税込1,320円 ポテト付き 手づくりにこだわり、豪州牛に飛騨牛を混ぜ合わせたBEEF100%のパティを使用し、チーズバーガーはチーズが×2枚がスタンダードなので、チーズと肉が口の中で絡みあい@.x.woy.mjp'yd 美味い!! 固すぎず柔らかすぎない、一枚一枚手作りバンズーつもほんのり甘くて美味しいです♪ テイクアウトで出来たての最高の食べ時を逃しているにも関わらず、それでも美味い!! 価格は昔から結構上がってますが、仕方なし。 久々に食べましたが、流石に美味かったです!! 名古屋で誇れる美味しいハンバーガー店です。 #レイヤーズ #テイクアウト #チーズバーガー #ハンバーガー #人気店 #paypay使える #中区 #丸の内 #名古屋 #愛知 #2023kn #698
名古屋にある、仙人のようなシェフが作る創作料理の名店
豊橋から名古屋に移った隠れた名店 山猫軒で、久しぶりに妻と一緒に食事しました。伊藤シェフの料理は妻と結婚する前から二人で食べに行っていて、お店を移転するたびに着いて行って食べて居たのですが、僕は昨年この名古屋の山猫軒で再開するまで10年以上振りでしたし、妻に至っては今回、連れて来たのが、多分15年振りぐらいではないでしょうか❓ 妻は今回の料理を食べて20年以上前に頂いていた料理の想い出が蘇って来た様でした。 伊藤シェフは名古屋に来て本当に良い素材を余すところなく存分に使って、自分が納得いく料理をお客さんに提供されているなと感じました。 今回も美味しかったです‼️
名古屋の寿司業界で話題の丸の内のお寿司屋さん
初訪問から8年ぶりとなる高級寿司あま木に 友達の予約枠に便乗して行ってきました。 以前は簡単に行けましたが、今では予約困難の 高級寿司店で食べログ名古屋一位の名店です。 トリビーで乾杯から、おまかせコースを堪能。 【おまかせコース】 ◆利尻島の馬糞ウニ ◆師崎産 真鯛刺身 ◆日間賀島のタコ ◆3分のいくら醤油漬け ◆松茸と白甘鯛の吸い物 ◆ぶりの漬け ◆すみいか ◆きす昆布締め ◆車海老 ◆蒸し鮑の肝和え ◆こはだ ◆かすご ◆あじ ◆本鮪赤身 ◆本鮪中とろ ◆本鮪大とろ ◆太刀魚 ◆新イカのゲソ ◆酢飯を焼いたせんべい タコと桜海老 ◆さわら ◆煮はまぐり ◆わたり蟹のあんと茄子 ◆いわし ◆のどぐろ ◆穴子 ◆鯖寿司 ◆トロたく巻 ◆玉子 ◇生ビール×3 ◇おまかせグラスワイン×4 ◇ハイボール つまみと握りを織り交ぜるスタイルは変わらず すごい品数とずっと美味しい料理の連続でした。 握りも最高のネタに小ぶりなシャリが口の中で ふわっとほどけてめっちゃ美味しいです!!! 特に大好きなマグロは最高級の幸せレベル。 グラスワインもソムリエの女将さんセレクトで 洗練されており、寿司との相性は抜群でした。 お会計は8年前と比べて倍でしたが、内容的に 3倍くらいの満足度があったと思います。 ごちそうさまでした。 #すごい品数と満足度 #名古屋寿司の最高峰
名古屋市中区にある久屋大通駅からすぐのカフェ
ケーキの種類もほうふでどれもおいしい。ケーキを2個、3個盛りもできる。増やすと割引。 店内も広く、栄の中心地からちょっと離れているので比較的のんびりできる。
日本酒に合う美味しい創作料理が食べられる日本料理店
只々、美味しいを連発してしまうお料理。品数も沢山で、大満足。
いただきもののアイス。 チョコチップだけど、くどくなく、さっぱり。 濃厚アイスというよりはジェラートに近いかも⁈ とっても美味しかった♪ 他のアイスケーキとかも食べてみたいなぁ!
大人の雰囲気でデートにも使えるバー。ボウモアやシガーが置いてあるお店
名古屋の友人の友人がこちらで働いており、お邪魔させていただきました。 とっても素敵な雰囲気と美味しいお酒、山椒のジントニックがはっっっっちゃめちゃに美味しくて…… 写真はコスモポリタンとだしポテト。ふわっとのった鰹節しぬほどおいしくてむりです語彙力失う。 バスクチーズケーキもとろっとふわっとすぎて何もいえない。たぶん人生で食べたチーズケーキのなかで一番美味しい。 料亭や結婚式の披露宴?等もおこなっているらしく、とっても雰囲気の良いお店でした。外観の和風さと内観の洋風さが絶妙でたまりません。 こんな素敵なお店を連れて行ってくれた友人に感謝!!!!
ランチは毎日大行列、塩天丼が人気の天ぷら屋さん
日替り丼いただきました 明太子トロロに卵焼きが入ってました お腹いっぱいです
『さんすけ』さんへ 肉うどん、とありますが限りなくラーメン。 “大人のさんすけうどん”を注文 真ん中に切れ目の入ったようなきしめん程の麺は歯応え十分の美味しい麺。 チャーシューも大きく、メンマ、ほうれん草などもトッピングされてます。 他にはもやし、海苔、生姜。生姜がさっぱりさせて美味い! トッピングは他に脂やニンニクなども聞かれますのでアレンジ可能。 醤油スープも美味しく満腹になる一杯。美味しかった。
名古屋の鶏そば界は啜る系列が多い。その本店が丸の内、クリーミーな鶏スープ、鮮やかなレアチャーシューと美味しいラーメンだった。 (2023.03訪問)
リーズナブルな前菜から本格メイン料理まで本場仕込みのイタリアン
名古屋は丸の内駅近く、伏見駅近くのクインチチェントラーレさん。古民家を改造してイタリアンのお店です。 クインチさんといえば、エビパリ。ですが、今回、全て美味しいコースでした。蟹に始まり、今年めちゃくちゃぷりぷりなホタルイカ。当たり年だとか。ホタテ入りのオイルパスタもおいしい。とにかく、食材が新鮮で良い。ワインも好みをお伝えすると、お食事に合わせて、出してくださいます。ピスタチオのアイスもたまらんごちそうさまでした♪
名古屋の老舗日本料理店。静かな店内で、季節感のある料理を目と舌で堪能
友人の披露宴で利用。 大学時代の仲間が集まったので終止はしゃぎっ放し、先附の鮑と御食事鰻しか撮ってなかったw 1234件目と縁起の良い切り番でお祝い! #切り番
日間賀島の漁師からも直接魚を仕入れているので新鮮な魚が味わえるお店
愛知県南知多の日間賀島で老舗旅館「ホテル晴快荘」が屋号の由来とのことで、日間賀島由来の魚介料理が頂ける老舗料理店です。 会社の大人数の懇親会利用でしたが、ものすごく広いお座敷もあり地下1Fですがかなりの大箱です。 料理は写真以外に最後にわかめ鍋と締めの雑炊がありましたがこれが余計なものがない自然の実力で美味しかったです。 写真の中でダントツは茹でたてが上がって来て目の前でハサミでカットしてくれるゆでだこ。味は海水の塩味だけとのことですが、ほのかな塩味とタコの柔らかさがたまらなく良かったです。 会社の偉い人がよく使うお店らしく女将さん達は田舎のばーちゃんみたいな感じの接客でアットホーム。老舗料亭と言っても肩に力の入らないお店だと思います。 ごちそうさまでした。
【大好きな人気店のネパールステーションでディナー!】 愛知県名古屋市中区丸の内2-14-15 河合ビル 2Fにあるネパールステーションさんに再訪しました。 大好きなネパールステーションで夕食をいただこうと4名でディナー訪問です! すぐに入店できて一番奥の窓際のテーブル席に案内されました。 ・タカリセット 1,380円税込 タカリ族から始まった、ネパールのローカル/家庭的料理。ご飯、豆スープ、カレー(チキンORマトンOR タケノコとジャガイモ)、スパイス和え漬物、青菜炒め、野菜カレー、豆の薄焼きせんべい、乾燥発酵野菜の漬物のセット。) マトンカレー、バスマティライスをチョイス ・タンドリーチキンセット 1,580円税込 × 3セット カレーを2種類選べるタンドリーチキンとサラダとドリンクがついたセット 36番のカレーメニューからそれぞれチョイス クリーミーバターチキン 野菜カレー マトンカレー などチョイス およそ15分で着丼しました。 タカリセットはマトンカレーとダルカレーを中心にパパドや副菜や漬物が彩りよく盛られています。 見た目だけじゃなく、ネパールステーションのカレーは奥深く病みつきになる味です。 タンドリーチキンセットもタンドリーチキンが他店で食べるのとは比べものにならないぐらい美味しいし、ジューシーです。 ナンとカレーもいつも通り美味しい♪ スタッフさんも優しく愛想良く接してくれ、いつもゆっくりお食事させていただいてます。 ランチもディナーも美味しいオススメなお店です! とても美味しくいただきました。 また来ます! ご馳走様でした。 #ネパールステーション #NepalStation #カレー #paypay使える #タカリセット #タンドリーチキンセット #タンドリーチキン #ディナー #伏見 #中区 #名古屋 #愛知 #2025カレーLv11 #2025kn #196 #KatsushiNoguchi
いい雰囲気の中、バランスの良い和食が食べられる和カフェ
バランスのよい家庭的なランチを食したいならば、「二兎」さんへ。 カウンターに案内され、menuを眺める✨ 日替わり美味しそう(^w^) スズキにとろっとしたあんかけがかけてあり、おかずとしてはタレだけでもご飯を掻き込める。 鶏肉と豆腐が出汁にいい感じに染みていて、 安心感のあるお味で家庭的。バランスよしのランチ美味しくいただきました。 個人的には、ここで珈琲で落ち着きたい所でしたが、別料金とティータイム時間からの提供のようです。 なので、ランチを此方で、お茶は店舗変えてといったところでしょう。 駐車場は、店舗前に2台あります。 客層も、会社員さん、OLさん、意外にもお一人様率も多くてお昼利用。 #定食ランチ #ランチタイム
ワインやシャンパンとマリアージュするお寿司が味わえるお店
今日は記念日で使用しました。(^^) カウンターのこう言う感じのお寿司屋さんは初めて。 大将がいろんなおすすめのお寿司を握ってくれます。 特に美味しかったのがアナゴ!白焼きにしてちょっと塩乗ってる感じがマジ最高。 メニューがないのがかなり怖い。 ドリンクもだいぶ高め? カードか現金だと50000円くらいは最低でも持っていきましょう。
【 久屋大通駅徒歩1分】テラス席有・コース料理で女子会も楽しめるおしゃれなカフェ
久屋大通公園の中にあるオシャレなお店が並ぶ一角にあります。 注文は席ではなくお店入ってすぐに店員さんに伝えて、フードコートでもらうような呼び鈴リモコンが鳴ったら取りに行くスタイル。 ベーコンベネディクトセット 1,100円 わりとコンパクトなワンプレート。 ベネディクトは濃厚なオランデーズソースと卵、そしてチーズが美味しいのでぺろり。すぐ食べ終わっちゃったので、若干物足りない感じは否めない。もうひとセット頼もうと思ったくらい笑 シーザーサラダもヨーグルトもカフェラテも美味しくいただきました。 気の置けない友人同士、カップルでゆったりとしたモーニング時間を過ごすにはぴったりの場所です。