辻口シェフの名古屋ブランドである『フォルテシモ アッシュ』です。 立派な店構えで圧倒されます。 イートインやショーケース、工房は外から見える設計になっています。 東京ではなかなか見られないでしょうね。 ・アンバニーユ ・モンブランショコラ ・ホワイエ ・ロールケーキ を購入しています。 モンサンクレールっぽい…と言ったら当たり前にその通りですが、味は流石の一言で、名古屋では頭一つ抜きん出ているような気がします。 今日購入した4品の中では「アンバニーユ」の美味しさに驚きました。 餡子とクリームチーズバニラムースの相性が素晴らしい逸品です。 ロールケーキは懐かしいスイーツガーデン・ユウジアジキの「安食ロール」を彷彿とさせるビジュアルです…というか、安食シェフはモンサンクレール出身ですから影響を受けているとすれば安食さんの方ですね。 とても美味しいロールケーキです。 これ、一本1,600円ですから安いですよね。 今度はイートインで伺いたいと思います。 #スイーツ
口コミ(105)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
2人で入って私はクロワッサンとカルムを食べました。 クロワッサンはバターの風味が豊かで人気があるのも納得な美味しさでした♡ カルムは濃厚な味わいですがオレンジの香りが爽やかでこれまた美味しかったです♪ 次回はフルーツのタルトが食べてみたいです!
2024年6月27日(木)晴れ 右から・YUZU(ガナッシュの生地に柚木のムース美味しい) ・キャラメルカフェ(ガナッシュの生地にプラリネ?スポンジキャラメルムース美味しい) ・宮崎マンゴのタルト(タルトが薄く、ダマンドの中にマンゴが入っているかも、美味しい) ☆箱入りの写真にしたかって?開け口のシールが内側が折れているのは、開けやすいにしてある、ちょっとした心遣いですね。
今回は、ケーキではなくベーカリー利用 「フォルテシモアッシュ」さん 以前ケーキは購入したことありましたが、パンはなかったので購入しました。 (種類は少ないです) 山形食パン1.5斤¥580 カヌレ¥280 タルトフィグヴァンルージュ¥350 クロワッサンショコラ¥300 こちらでスィーツをと思っていたら満席とのことでした。あまり待つのもなぁと思いテイクアウトでパンを購入しました。 #お土産 #甘党 #テイクアウト #カフェ #ベーカリー
不覚にも写真撮り忘れたのでお店のhpの写真を利用させていただきます。いちごのホールケーキを購入。生クリームが爽やかでスポンジもフワフワ。もはや飲み物という感じのケーキで美味。