更新日:2024年11月18日
漁師気分を味わえる、海鮮丼と魚河岸定食
3人で、駿河湾海鮮丼、ばらちらし丼、地あじたたき定食とアジフライ一枚をいただきました。 私はあじたたきをいただきましたが、刺身がすごい枚数で食べ応えがあり、凄く新鮮で味も美味しいです。
テイクアウト始めました!!メニューも豊富に12種♬お店まで是非お問合せ下さい!!
ランチでにぎりいただきました。 ネタにしょう油を塗ってあるからパクッといけます。食べやすいサイズ。ゆっくり味わいます。 カウンター席、テーブル席、どちらもあるからお好みで。 #寿司 #ランチ #駅近で嬉しい
遠州・浜松ご当地料理が充実。遠州人が自慢したくなる活気あふれる、元気な酒場!
出張中に6人で初訪問。 ふらっと入った浜松駅の近くの遠州・浜松料理のお店です。 想像以上に美味しかったです。 サッポロ赤星が置いてあり、オススメが浜松餃子なので、この組み合わせは最高しかない。 浜松餃子は、野菜多めでシャキシャキなのが美味しい。 鰹も分厚い(遠州風らしい)切り方でしたが、鰹の旨みを味わえます。 おすすめのお店です。 また、行きたい。
通常通り営業再開しております。 ご来店お待ちしております。
【第2回 静岡おまちバル参加店 No.50】16:00~20:30 ラ〇ホテルの怪しい店へようこそ!お客様のお腹だけでなく心も満腹にできる居酒屋岡むらうさく。今日も精一杯頑張らせて頂きます。 ◆バルメニュー 【フード】 エビマヨ/あげぐり/クリチー(ワンプレート) 【ドリンク】 基本的全部OKです(詳しくはスタッフまで)
こだわりのルートで仕入れた新鮮な海鮮に、酒類豊富なお酒が楽しめます。
静岡ラストディナー️
醸造所併設|出来立てビールと料理のペアリングを愉しむ、沼津のシティーブルワリー
2021/1/23に訪問しました。 2021年最初のリパブリュヽ(^0^)ノ 1杯目は、本生, リパブリュ (Fake Lager, ABV 5.5%) ⇒教えてもらわずに飲んだら、某社の安い奴のつもりで飲んで「あれ?こんなに美味しかったっけ?」って思うかも。1杯目にぴったり。すっきりした軽めの苦味と、後味の旨さのバランスが素晴らしい。美味しいヽ(^0^)ノ 2杯目は、魔女壺IIPA, リパブリュ (WIPA, ABV 9.7%) ⇒軽やかなホップの香り。1口飲むと、控えめな苦味と、複雑な旨味。これが9.7%なんて微塵も感じない。するする飲めてしまう。美人さんの笑顔の向こうに、魔女の微笑みを見た気がします(^^;) 3杯目は、YOFUKASHI, リパブリュ (Imperial Staut, ABV 9.9%) ⇒ローストした麦の香り。1口飲むと、香りを裏切らないビターチョコのような苦味と甘味。コンセプト通り、ちびちび飲みながら、夜更かししたくなる。最初は冷え冷え。冷えていても美味しい。でも、ゆっくり、ちびちび飲みながら、室温に近づいていくのを感じながら、香りと味の変化を楽しめます。私は室温が好きだなぁ。美味しいですよヽ(^0^)ノ アテは、フィッシュ&チップス、ナッツ、出汁オムレツ。 気持ち良く飲めましたヽ(^0^)ノ #テイクアウトできる #デリバリーできる #美味しいクラフトビールが飲める店
季節に合わせた新鮮な牡蠣をご提供◉駅近!年中、かき小屋気分で海鮮料理が楽しめる◉
蒸し牡蠣食べました。 イカ焼きも食べました。 ドリンクはプラカップ。 これが気になる。
日本人好みの上品な味の仕上がり、大人な本格中華をいただけるお店
久しぶりのローランシャンツー。浜松市では有名な中国料理屋さん。食事会で利用しました♪ たまに行ってるお店と思っていましたが、6年ぶりでした。そういえば最近は来ていなかったし、浜北の本店に行くことが続いていたみたい。 ジャンル的には高級店ではありますが、ランチはリーズナブルなメニューもあったりします(^^)v この日はみんなで一品料理が選べるセット♪ 私は麻婆豆腐、あとお隣さんの青椒肉絲も撮影させてもらいました(^^) 麻婆豆腐は辛味と山椒のバランスがよいヤミツキ感。ご飯がススミます! 久しぶりのローランシャンツー、美味しかった!ご馳走さまでした(^-^)/
定番の浜松餃子の他、豊富なメニューが楽しめる餃子専門店!【餃子食べ放題実施中!】
豊富な餃子バリエーションが魅力です。 お酒が得意でない私が行っても十分楽しめるお店です。 特に白黒赤とある一口餃子や串カツ(名古屋タイプ)は絶妙な値段とボリュームでついつい数をいきたくなる一品です。
まるでカフェにような創作居酒屋。半個室風空間でプライベート空間を演出。
また(日本酒飲みたくてwww) 裏手参道さんにお邪魔しました☆ 肝心の一升瓶の画像がありません=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 〣 此れには流石のミヤビもしおしおです...
沼津の地魚が召し上がれます!沼津港直送だから鮮度抜群
再訪です。 ランチタイムで、握りとざる蕎麦のセット1,480円いただきました。 握りはネタが新鮮ですべてが美味。 生しらす、桜海老は、沼津ならではの美味。 外れが無くまた来たいお店です。
静岡では珍しい”本場広島の味”を堪能できるのは当店だけ!
ランチで6人で来訪。写真を撮り忘れる位、何を食べても美味しいです。特に空芯菜炒めはおススメです。皆で取り合いでした!人気店なので予約したほうが良いですよ!
今日はどうする?お酒片手に“100点笑顔”愉しいひと時を☆
静岡セノバでイタリアンランチ。 ピザとパスタ、サラダに静岡緑茶が意外とあう笑 店内も広くてベビーカーもテーブルの横付けできる広さは有り難かった^ ^
メニュー数1000以上!各種メディアでも大好評の浜松餃子が自慢です。
2018 5.26 前からずっと気になっていたのでやっとこの店に入店。メニューいろんな種類があります(^^; 醤油豚骨ラーメンをオーダー。味的には美味しいです~♪ 今度来店する時はおつまみをw
その日仕入れた旬の新鮮な魚を使用したお鮨は絶品!お酒との相性も抜群◎ご堪能あれ!
先月初めの話ですが人間ドックで食事券を貰ったので入船鮨へ行きました。 静岡に数店あり有名なお鮨屋さんです。 開店すぐもあってかお客は私ともう一人。カウンターに通され、コロナのこともありもう一人の方と間をあけ、またカウンター越しのお店の方と正面にならないよう座りました。 食事券で食べられるメニューの中から、まぐろづけと穴子の丼を注文。 まぐろのづけは肉厚で味もしっかりしており、穴子も柔らかくとても美味しかったです。デザートは自家製プリン?でしっかりと固まっていて濃厚で美味しかったです。
レモンサワー200円★生牡蠣350円★浜焼き、地魚、貝料理、生しらすもあります
昼飲みで一人3500円。 熱海駅から商店街を超えて割と歩いたところで見つけたお店です。三連休最終日で後は東京へ帰るだけというところで団体昼飲みにしました。ハッピーアワーでレモンサワー一杯200円なのが大きかったですが、色々な海産物を注文してこのお値段でした。目の前で海産物を焼いて食べて美味しかったです。
36種類のスパイスが織りなす本場のインドカレー
地元のインド料理屋さんということも有り定期的に伺っております。こちらの大きな特徴は、とにかくナンが肉厚で大きく食べ応えが有ることですね。 カレーはどれも普通に美味しいです。 レジ前に置いて有ります割引チラシを利用しますとランチは50円、ディナーは100円割引になります。レジが入口入ってすぐ左手に有りますので着席前に拝借することをお勧め致します。
静岡駅「まぐろ」「静岡おでん」「日本酒」が美味しいコスパ抜群の居酒屋です♪
静岡にて。 マンボウにも関わらずガッツリ酒類提供営業していました。 オススメは静岡おでんのちくわ!旨い。串揚げは普通。豊富なメニューで楽しめました。 ガリサワーは甘過ぎて半分も飲めませんでしたが好きな人はハマるかも。 #静岡 #豊富なメニュー #静岡おでん #一人でも気軽に入れる
浜松駅すぐ!新鮮な鶏肉を炭火で堪能!コスパ◎月~金は晩酌セット1200円!
昨日の夜は、Matsuuraさん、suzuさんと飲み歩き( ‘-^ )b 16時集合して何処に行こうかと……ブラブラと 以外に開いているお店あるんだな~。 とりあえず軽く食べれる「焼鳥」で! レモンサワー、ハイボール、赤玉でカンパイ٩(ˊᗜˋ*)و つくね、つなぎ、えんがわ、ソリレス、レバー、砂肝、ワニを注文。 もちろん「ワニ」は自分が(≧◡≦) 雰囲気も中々で美味しかったですよ
沼津魚市場のセリ権を持つ鮨屋 沼津港直送だから鮮度抜群!
ツナマヨが40年食べて来た中でダントツ1番。ツナ缶が地元静岡で近いから?それとも料理人の腕?ツナマヨのためだけに名古屋から行ってます。 メニューも豊富でどれも美味しい。居心地も良い店内で浜松駅の中で利便性も抜群。待ち時間も退屈しない。
静岡 飲み放題のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの飲み放題のグルメ・レストラン情報をチェック!