寒くなって来たので…冷やしたぬき天国へ、季節に関係なく冷やしたぬきを頼んだ。 食べたことがなかったので、鯖寿司のセットを頼んでみた。特別凄いわけではないけど、キツさはない美味しい鯖寿司、炙ってあるのでほんのり温かい。 冷やしたぬきそばはたまご入りにしてみた。写真ではわかりづらいがセンターに鎮座している。たまごが入るとマイルドな味になる。 10月に入ったのでモツそばも出て来た。今年はまだ食べてないけど、たっぷりのモツとニンニクが入っていて元気になる味だ。時間あれば食べに行こうと思う。 #冷やしたぬき
口コミ(14)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
糧 × 冷したぬき天国 コラボ蕎麦¥1,280 麺大盛+¥250 岐阜市西材木町にある糧さんとのコラボということで前回の富山にある焼肉大将軍さんとのコラボ以来7ヶ月ぶりに行ってきました。冷天さんのコシある冷たいお蕎麦とお出汁、糧さんの厳選された岐阜県産の食材の数々が合わさり美味しかったです。ご馳走様でした。
自然派料理店の糧さんとのコラボ企画、「岐阜の美味しいが集結!」と銘打たれた冷やしたぬきそば、個人的には山椒風味の天かすと柚子でいつものひやてんがほんのり刺激的な風味になってとても美味しかった。9/21~9/23の限定なんだとか、3日間だけではもったいないなと、レギュラーメニューもいいけど、限定もいいなと思った。 以下が入っているそうです。 ・飛騨山椒風味の天かす(飛騨) ・天然クレソン(山県) ・油揚げのほうじ茶煮(揖斐) ・シイタケブラザーズ原木椎茸の旨煮(加茂郡) ・上之保無農薬塩柚子(関市) ・あじめこしょう(中津川) もうじき冬が来るので牛モツ蕎麦が食べれる。また行こうと思う。
本日は仕事で岐阜市におります♫ 名古屋に来て約10年経ちましたが「岐阜名物の冷やしたぬきそば」を未だに食べた事が無かったので、超老舗有名店:更科ではなく、こちらのお店へ初訪問^ ^ めちゃ冷たく〆た歯応えしっかり蕎麦に、甘めの出汁がたまらんです(≧∀≦)!! 個人的好みにて、ワサビ使わず途中から七味入れて味変♪ 岐阜のソウルフードだけあって、こりゃ癖になる味わいですね⭐︎ 蕎麦湯まで飲んで大満足^ ^ 次回は、マイ七味持参で食べに来たいと思ってます(´ω`) 美味しく頂きました♪ ごちそう様です(^人^)
ようやく行けた。冷やしたぬき好きにはたまらない、冷やしたぬきの街である岐阜にある冷やしたぬき天国へ。 よくしまってかなり腰のある蕎麦、ガツンと濃厚なつゆ、すごく満たされる感じのたぬき蕎麦。あと牛もつ蕎麦(あったかい、冬季限定?)も美味しかった、脂トロトロのもつが少し辛めのつゆとよくあって美味しい。 たぬきそば天国ってネーミングからもあるようにお店の雰囲気は今どきな感じ、変な敷居の高さもないので居心地もいい。 中部に住んでいるうちは岐阜に行ったら食べたくなるかな。また行きます。