小布施堂 MIDORI長野店

おぶせどうみどりながのてん

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野) / 長野駅 徒歩1分(59m)
ジャンル
和菓子 スイーツ 甘味処 テイクアウト
定休日
無休
026-219-6108

小布施の小布施堂の栗アイテム重連です 今や説明不要の小布施堂、、“朱雀”で有名ですもんね。 小布施堂には他にも魅力的なアイテムがたくさんあります&魅せます。 そして小布施の本店に行かなくても長野駅ビルMIDORIの中にも小布施堂があります。 観光やご出張の際のお土産に大好評でありましょう。 そして今年9月に登場した“栗かのこタルト”を遂に楽しむ事ができました。 さっくり&香ばしいタルトには何と!大胆にもアーモンド生地が素敵に入ります。 そして贅沢にでっっかい栗かのこが、、どっこいしょって感じに乗っかります。 この喜び、、今まで1度にこんなに楽しめるタルトってなかなか無かったからなおさらであります。 お馴染みの栗かの子の甘さがたまりません、適度な量だから、、出しゃばりすぎません、大粒の良質な栗がまたヨロシです。 カットして見ると、、こんな感じです、ねっ!美味そうでしょ? そして写真8からはお馴染みの“くりあんケーキ”です。 私の大大大好物であります、見て下さいませ、このしっっっとりした生地、、もうワクワクしちゃいますよね。栗餡が見事に練り込んであるから尚更ウキウキでありますょー。しかも、凝りすぎてないから嬉しいのです。 圧巻はコレ!栗餡と渋皮煮がしっかりと大胆に生地に埋め込まれてます、私なりの楽しみ方ですか? はい、しっとりした生地を味わいながら、少し渋皮煮&栗餡をお口に含む、、するとこの3つの味が素晴らしくミックスされ、正にどんぴしゃりになるのです。 バッハの三重フーガを聴いているやうな心地良さって感じですね。この味わい方、、どこにも載ってません、私なりのこだわりの頂き方であります。ケチケチした食べ方とも言えますが。 上記の2アイテムはホント お土産にも喜ばれますよね、東京でしたら伊勢丹新宿店地下1階の小布施堂にもあるかと思います。栗かの子ケーキ、くりあんケーキ、どら焼き等、、 もちろん、ネットショッピングでも購入できるのであります。 そして、、ついでだから?って事で、、今年の2月に頂いたアイテム、、こちら長野駅ビルMIDORI店とながの東急百貨店のみで販売されてる“モンブラン”、、朱雀モンブランは有名ですが、この小ぶりのモンブランはなかなか魅力的であります。2月の写真がたくさんありましたので、、嬉しくていっぱい載せちゃいました。 サクサクのパイを散りばめていく楽しさがたまりませんでした、圧巻は栗の自然の味わいが楽しめる“栗天国”だって事です。 このクリームはかなり美味いです。確かなスゲぇモンブランだと思いました、ご参考にして頂ければ幸いです。 私はスイーツのレビューをかなりさせて頂きましたが、、三分の一は栗菓子だと思います。 特に長野県北信の栗菓子は格別です、本当に自信を持ってお薦め致します。 そしてもうすぐお正月、、恒例の?缶に素敵に入った栗かの子をそのままスプーンで大胆に頂く時が来ます、、楽しみであります。 長野スイーツはほんと素晴らしいです。 行楽の秋キャンペーン 栗菓子 長野スイーツ

Toru Kondoさんの行ったお店

小布施堂 MIDORI長野店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 026-219-6108
ジャンル
  • 和菓子
  • スイーツ
  • 甘味処
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR信越本線(篠ノ井~長野) / 長野駅 徒歩1分(59m)
長野電鉄長野線 / 市役所前駅 徒歩6分(470m)
長野電鉄長野線 / 権堂駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

4席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://obusedo.com/

026-219-6108