とある日の福井の夜、〆はこちらのラーメン屋さんへ。夜中ですが満席、しばし待って着席しました。 さすがにラーメン一杯は無理なのでミニラーメンを醤油で注文。 細麺の醤油ラーメン、いいお味です。酔っぱらっていて美味しいのだから濃い味なんでしょうね。酔っぱらってない時にリピートしたいです。一口もらったひたひた飯、見た目ライスに醤油ラーメンのスープがかかってるみたい。しかしスープが違う! 酔っぱらったバカ舌でもわかります。なんか背徳感もあり美味しいご飯でした。 新幹線延伸で近くなった福井県、これから行く機会が増えそうです。 #福井県 #福井市順化 #ラーメン屋さん #〆のラーメン #背徳感 #リピート決定
口コミ(43)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
福井のラーメンの中で辛あっさりなら「いちろくラーメン」が一番おいしいと思う。呑んだ後にいくからかもしれないが、とにかくうまい!あっさり塩と醤油、細麺、太麺が選べる。片町通り店、駅前店とあるが、このお店がしっくりくる。1次会終わってからの時間だと混んでいないためゆっくりと味わうことができた。注文するのはもちろん「青唐らーめん」あっさり塩!透明感のあるスープを一口のみ、麺を少し食べてからきざみ青唐辛子を入れていく。旨みのある辛さが全体にひろがり、辛~いけどうまい。スープも飲み干せるようになるとこの辛さがくせになってくる。 #青唐辛子 #あっさり塩味 #〆のラーメン
「とんとん」を探していて見つけた店。 その15mくらい南。江古田にあった「いちや」の系列店。 つまりがんこ系。飲んだ後にはいい。
2014/10/29 こってり醤油だけどあっさりした味わい。醤油の香りが口いっぱいに広がります。 福井グルメ最後の締めに入ったのはここいちろくラーメン。 かなり飲み食いした後だったので正直濃厚なものが出て来たらどうしようかと恐れていたがめっちゃあっさりで優しい味。飲んだ後のお客さん多いの解る。 スペシャルラーメン¥1350をこってり醤油で注文。2種類選べる麺は太麺、縮れのツルシコ麺は酔って満腹していても不思議とスルスル入っていく。背脂の入った醤油スープは醤油の旨味や香りが上手に出されていて締めに応えられない味。 #ラーメン #福井グルメ 【入店時の店内BGM】 TV放送。
福井県の繁華街、片町のラーメン屋さん。なかなかの辛さの青唐ラーメンがおすすめらしい!今回は気分で醤油ベースのつけ麺を注文。ギョーザも青唐辛子が効いたスパイシーなお味。ビールはアサヒあり、深夜まで営業!片町の夜に是非★