更新日:2025年01月20日
予想を裏切らない味、福井名物ソースかつ丼発祥の店
福井出張で絶対に行きたかった「ヨーロッパ軒 総本店」にて、念願のソースカツ丼を食べてきました! ご飯の上に、薄くて柔らかいカツが3枚!! カツもソースも美味しい✨ ご飯の炊き加減も最高 福井に行ったら絶対食べるべきご当地グルメです!
福井県・福井駅の、街中の寿司屋さん
予約訪問したのは2ヶ月ぶりの寿司店。 福井の繁華街片町の一角にある超繁盛寿司店。 コスパ良くネタも極まってきています! 価格が抑えられている中、かなり上質のネタを提供してくれる寿司店です。 カウンターのみで隣の客と肩が触れ合うくらいの感覚ですが、それがまた良い。 お客同士で仲良くなる事も多々あり、それもまた楽しみの一つです。 ちなみに、早い時間は予約必須です。
福井の片町にあるお洒落なお寿司屋さん
最高のお寿司 手間をかけたここでしか出会えない一品の数々 今日のお任せはざっくり以下でした(抜けもけっこうある) マグロたたきと茗荷 あゆ 握り さわら 吉田ナスと静岡のうなぎ 小アジ 握り 大野のニジマス バイ貝 握り 真鯛 うり 胡麻酢あえ いさき押し寿司 ピーマン ミンククジラ エンコダイ 握り あわび カマトロ 握り カマス 握り スズキ 握り 赤ウニ 握り 太巻き
市役所前駅から徒歩3分、常連さんで賑わうラーメン店
多弍屋味噌ラーメン 味噌味が染みます〜
唐揚げ・旬の刺身アットホームな感じの居酒屋のお店
とある日の晩ごはんは福井県福井駅近くのこちらのお店へ。会食前に以前から行きたかったおばんざい屋さんで0次会です。 カウンターとテーブルの小さなお店、予約せずに行ったので入れるか心配でしたが運良く入れました。この後のことも考えてちょっとつまみます。 福井県と言えば鯖のへしこ、塩がきいてて美味しい。ひとつまみで何杯でも飲めます。あとちょこちょこつまんでサービスでいただいた漬け物、これがいい塩梅で美味しい。 まだまだ長いしたかったのですが次のお店があるのでこれにて。次はゆっくりリピートしたいと思います。 #福井県 #福井駅近く #おばんざい屋さん #人気店 #ご当地グルメ #鯖のへしこ #リピート決定
シェフ自慢の福井食材による料理と、ソムリエ&バーテンダーの店主がいるお店
職場の方と団体で来させていただきました! ごめんなさい。お肉の写真ちょっと先に食べちゃってます(^^;) バーはすごく憧れたりはするけどなかなか入りづらくてあんまり行ったことがなかったのですが、どの料理もお酒に合わせたオシャレで美味しいものばかりでした(*^^*) お肉も柔らかくて最高〜✨ #知る人ぞ知るバー
福井に来たら是非寄りたい、こころとおなかを満たしてくれるお店
そば仲間と親睦を深めに会食。 解禁したばかりの蟹 越前蟹の雌 セイコガニを頂けた 盛合せのお刺身も新鮮な上に、土地ならではの食材を提供頂けた
各種宴席やお祝い事などにおすすめな、高級感漂う老舗の懐石料理店
お昼の懐石6千円♪ お料理、接客、雰囲気全ての面で安心しておまかせできるお店 オヤジの四十九日の法要で親族19名でした。 一番楽しみにしてたのがお刺身 少なめだったのが残念だけど赤身と平目の昆布締め、甘エビが特にうまい お通しはきのこの白あえ 酢の物はゴリゴリ食感のもずくとずわい蟹 ふぐとベビーコーンの吸い物 焼き物はカマス 茄子と牛肉の揚出し 鯛のあら煮にご飯とお汁と香の物 鯛のあら煮が食べるとこがほとんどなかったのが残念だったけどやっぱり間違いなくうまい! コースは6千円だけど消費税、席料、10%のサービス料が別に必要です。 駐車場は店舗横のコインパ使えば5時間無料 #懐石コース #待合室あり
旬の食材を中心に、その素材の持ち味を最大限に活かした料理が美味しいお店
#お洒落にきめたい日ディナー #ラグジュアリーな店内 #落ち着ける店内 コースメニューいただきました。大人のプライベート会食には、落ち着く天和で、いいです。料理も適度な量に、ペースも良いです。かなり賑わってました。予約は必須ですね。
一人でも美味しい料理とお酒が楽しめる、地元でも有名な小料理屋屋さん
焼き鳥屋が満席だったので、良さげなお店でしたので飛び込んでみました。 運良くカウンター2席のみ空いてました^_^ ブリカマ焼きと白えび天ぷら、刺し盛りと厚揚げを焼いたのをいただきました。 2階まで満員だったため、かなり忙しそうでしたが、料理の提供は早かったです。 中々の人気店のようで、予約して伺うのが良さそうです。
.。.:* ♬*゜もぐもぐTime.。.:* ♬*゜ 福井県の®️Kobayashiさん✨ 癒しのもぐもぐTimeをありがとうございます♥️ ®️Kobayashiさんから沢山の誕プレが届きました♫ その中の1つ 【PATISSERIE OLVIERE】さんの焼き菓子の 詰め合わせセットヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイッ 銀色の包み紙が2つ♬ 1つは・・ *エシレクーヘン とっても良い香り~♪ 贅沢にもフランス産のエシレバター(発酵バター)を使用しザラメのアクセントを加えたバターケーキ♥️ しっとりした生地でとっても美味し~い♥️ 独り占めしたい気持ちを抑えて家族にもお裾分けしましたヾ(o≧∀≦o)ノ゙ ザラメが紙にひっついてるからモチ、剥がして頂きましたよ~♥️ ザラメが良い仕事してます(*´ー`*) あ~♥️本当にとっても美味しかった~♪ Kobayashiさんに頂いた大人の赤ワインの紅茶と共に♬ そして・・ 更に焼き菓子の詰め合わせまで(///ω///)♪ *和三盆きなこサブレ きなこ好きです♥️ サクサクっ(*´艸`*)好きなタイプです♬ きなこの香りもたまりません♫ *サブレショコラ こちらはチョコチップ入りです♬どちらも美味しい クッキーです♥️ 3種類のパウンドケーキはSりんにも♬ まだ少し残して仕事終わりのもぐもぐTimeに 頂きますよ~(*´艸`*) 【Patisserie OLVIERE】さんのお店の詳しい 情報は®️Kobayashiさんが詳しく書かれてますので 覗いて見て下さい(*´σー`)エヘヘ エシレクーヘン♥️ birthdayケーキとして頂きましたよ~✨ (2個目の♥️) 美味しい沢山の贈り物をありがとうございます♫ こちらのお店 他のケーキもきっと美味しいだろうなぁ~♥️ Instagramで拝見しました✨ ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ ちょっと投稿が追い付いてないけれど・・ *_ _)ペコリ♡ まだまだ贈り物♥️ ゆっくりと投稿させて頂きます♥️ Kobayashiさん✨ ∧∞∧ ∧∞∧ (。・ω・。) ♡♡ (。・ω・。) τнänκ чöü お店の写真はKobayashiさんから頂きました♬ #福井県®️Kobayashiさんからの贈り物 #誕プレ #エシレクーヘン #焼き菓子好き #県外の人にもオススメ
福井で美味しいラーメン屋さん。締めに食べたい青唐ラーメン
とある日の福井の夜、〆はこちらのラーメン屋さんへ。夜中ですが満席、しばし待って着席しました。 さすがにラーメン一杯は無理なのでミニラーメンを醤油で注文。 細麺の醤油ラーメン、いいお味です。酔っぱらっていて美味しいのだから濃い味なんでしょうね。酔っぱらってない時にリピートしたいです。一口もらったひたひた飯、見た目ライスに醤油ラーメンのスープがかかってるみたい。しかしスープが違う! 酔っぱらったバカ舌でもわかります。なんか背徳感もあり美味しいご飯でした。 新幹線延伸で近くなった福井県、これから行く機会が増えそうです。 #福井県 #福井市順化 #ラーメン屋さん #〆のラーメン #背徳感 #リピート決定
福井の地元の食材を使った料理が味わえる居酒屋さん
刺し盛り(一人前)、ひね鶏炭火焼、生麩田楽、数の子フライ、フォアグラ西京焼き…なんでもあって、なんでも美味い!予約必須。
福井の隠れ家的存在のお店
なんですかぁ〜この海老の大きさと甘さは!こっ、これは鮑のリゾットォォォ! と大騒ぎの宴です。 新潟人の私もビックリ福井の海の幸。 白子の焼き具合とか、良いのは素材だけではないようです。 そこへ来て、酒がまた美味い!これが、へしこですかぁ。口ん中ヨダレだらけですわ。 身体に悪かろうが、こんな料理には日本酒が一番!
リーズナブルで美味しくて接客が良いので人気の焼肉屋さん
福井出張シリーズ! 居酒屋もそろそろ飽きた頃、肉が食べたくなってココで検索して見つけました♪ 店は古臭いけどお客さんはいっぱい! ネギを中に包むスタイルのネギ塩タンは絶品でした♪
老舗の美味しいハンバーグ店。トッピングが昔ながらの美味しさを感じられる
【ハンバーグステーキ(亜米利館)、パン】 ハンバーグが食べたくて調べると亜米利館さんが出てきました^ - ^ 現在地からも近かったのでココに決めました♪ ハンバーグステーキの亜米利館^ - ^お店の名前でもあるのでこれがメインなのかなぁと思ったのでコレを注文しました♪ パンも注文^ - ^ ハンバーグとても美味しかったです♪ 店内の雰囲気もレトロ感があって昔懐かしい感じでした( ´ ▽ ` )
友人と食事の時に、大きな刺身が美味しいぶり刺がおすすめの居酒屋
ブリのお造り トロたく巻き寿司 白子の天ぷら
福井市では珍しい、ストレート細麺の豚骨ラーメン
#オイリー豚骨ベース #固めがおすすめ #こってりラーメン #程よくコシのある細い麺 #スープの香りよし #スープを飲み干すラーメン ラーメンいただきました。見た目よりはあっさり。スープがかなり丁寧にしっかりと作られてると感じます。〆のラーメンでしたが、サラッと完食でした。でも、身体には、厳しいんだろうな。
日本酒と合う美味しいお料理の居酒屋
とにかく何を食べても美味しい居酒屋さんです。魚料理から肉料理、粉物料理まで、日本酒も全国からの銘柄が揃ってます。獺祭の在庫もあります。
家庭的な雰囲気と優しい味でまったり癒される、割烹小料理屋
福井に出かけるとついつい足を運んでしまうアットホームな居酒屋 気さくな女将さんのもと足繁く通うお客様もかなり多いと見受けられ、料理の味も間違いなし 本日、別席のお客様とついつい盛り上がってしまいました