千年鮭 井筒屋

せんねんざけ いづつや

予算
営業時間外
~2000円
最寄駅
JR羽越本線 / 村上駅 徒歩23分(1.8km)
ジャンル
郷土料理 ご当地グルメ 魚介・海鮮料理
定休日
無休
0254-53-7700

カフェ井筒屋さんが、鮭の吉川さんのご飯屋さんとして生まれ変わった!と聞いて((((((つ*´Θ`)つ 妹とご飯食べに来たりお友達とお茶しに来たりした、井筒屋さんの懐かしい間取りはそのままに、上がりかまちの囲炉裏端には、お雛飾りが設えてありました♪ ゆうべ電話したら予約できたのでラッキーでした♪ 吉川さんならではの鮭の料理7品で1,950円+税を♪ そしたら、予約すると、土鍋で炊いたご飯をテーブルに乗せてくださるそうな(*´艸`)♡ラッキー尽くし〜! お店の方のご対応もご親切でありがたかったです♡ お料理運ばれて来て… 最初に、鮭ハムの手まり寿司、鮭の酒浸し♪あらためてつくづく、鮭好き実感しました(*´艸`) 次は…七輪の炭火で、自分で塩引き鮭焼きます〜ヽ('∀'*)ノ 芳ばしい香り、焼ける音・旨味の汁が出てくるビジュアル!五感刺激の贅沢なご馳走になりました(*♡艸♡) 土鍋のご飯は、関川産の良質なコシヒカリだそうでした!余分な水分が飛んで、ひと粒ひと粒ふっくら、しっかり噛み応えもあるので、甘みが広がりました♡そしてお焦げ〜〜(*´3`*)ゞ 鮭の氷頭のかぶと煮や鮭の焼漬け、腹この味噌漬けも美味しかったです! お茶漬けのダシは「村上茶」に生醤油。村上茶、ばあちゃんも栽培してたなぁ… 村上茶のひなびた甘さとほんのり渋さが、深みのあるお茶漬けにしてくれてました♪ あんまり美味しくて、土鍋の底の全てのお焦げまでこそげ取り、土鍋ご飯を完食し、ダシも全部使い切り、お店の方にお礼言われてしまいました〜f(^_^;) 食後には、甘酒。吉川さんの元々はお酒屋さんだったとか、吉川さんのお店にも置かれてますもんねぇ!麹にお米・自然水、余計なものは一切入ってない自然な甘みがやさしかったです♪ お店の方に「平野歩夢くんの応援ですか?」と聞かれました(^_^;)凱旋パレードだったんですネ(^_^;) それでも十分に、いいお彼岸でした〜(*´ー`*人*´ー`*)♪ 千年鮭きっかわ 村上名産の鮭 塩引き 土鍋ご飯 村上茶 古民家 和洋折衷店内 麹甘酒 コシヒカリ

Miyuki yashiroさんの行ったお店

千年鮭 井筒屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0254-53-7700
ジャンル
  • 郷土料理
  • ご当地グルメ
  • 魚介・海鮮料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
営業時間外
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR羽越本線 / 村上駅 徒歩23分(1.8km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.murakamiidutsuya.com/

0254-53-7700