割烹 SOU SOU


お店情報
045-641-5002

皮はぎの薄造りが食べられて日本酒・ワイン・焼酎などが豊富な割烹のお店

口コミ(21)

オススメ度:91%

行った
26人
オススメ度
Excellent 21 / Good 4 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 2023.12.18 家族で食事  (といっても上の娘は来れなかったのですが) SOUのテーブル席がクリスマスっぽく かわいくなっています 今日のメニュー  鮑と九条ネギのヌタ  鴨ロースとナスのオランダ煮  香箱蟹  刺身:本マグロ サワラ  揚げ物:海老芋の唐揚げ  魚:ブリ 炭火焼  食事:鯛茶漬け  デザート:あまおう ラフランス すべておいしいのですが 今年 2回目の香箱蟹 きちっと整列見目麗しく 海老芋の唐揚げ カリッとモチっと ごちそうさまでした 鎌倉のコーヒー屋さんでだしてくれたカップと似た 水色の花びらのお猪口 なんだか縁があるし これ買おうかしら

  • 2023.10.10 娘ときたのは何年ぶりでしょう。 まだ大学生だったか…? 私は2年ぶりくらい。 (Rettyの投稿をみて  Retty初めてから8回目のようです) 壮平さんも南海子さんも変わらず若々しく 美しくお元気そう おまかせ9900円のお料理 (一番リーズナブルなもの) 新イクラとホウレン草のおひたし 松茸と銀杏入りレンコン蒸し 刺身 本鮪 車海老 帆立 揚げ物 穴子 舞茸 カボチャ 魚 秋鮭の柚庵焼き 食事 鯛茶漬け 新いくらはとろり 松茸 銀杏 舞茸 秋を感じますね〜 娘はお肉を食べたいって言うかなぁと 追加しようかなと思っていたのですが お魚でてきていい感じのお腹になってきたとのこと ご飯をお願いしました ソウさん定番の鯛茶漬け はじめはそのままいただいて途中から お茶をかけます これがおいしいんですよ ランチ復活してくれたらいいのに…。 小雨が降ったあとだったので 表の献立表がちょっと見にくいですね。 ごちそうさまでした

  • 5月18日に改装オープンしてから どんな内装になったのかしら…と 気になっていまして やっと 機会ができました。 下の娘の誕生日でしたが 本人は友達と約束があるとのこと。 それならいっそ 子ども抜きで と。 ここまでよく育ててこられた自分たち がんばったぞ!の食事会としました。 今回も 美味しくいただきました。 「甘鯛ウロコ焼き」 魚の皮は絶対に食べない夫が おいしい!と。 ぱりぱりと香ばしく これもおススメです。 ついつい 日本酒が すすんでしまうんですよ。 改装して カウンター席が広くなり より良い感じになりました。 2019.6.20の献立 小鉢3点:きんぴら・つるむらさきのおひたし・生湯葉と塩水ウニ 刺身:本鮪・マコガレイ・金目鯛 天ぷら:富山産 白エビのかき揚げ 魚:山口産 甘鯛ウロコ焼き 食事:名物 鯛茶漬け 果物:メロン 日本酒 神奈川県「いずみ橋」夏ヤゴブルー 和歌山県「紀土」KID 夏の疾風 福井県「紗利」 #関内 #割烹 #気軽に行ける #日本酒 #ガラスのおちょこ #鱗焼き

  • 今日は、ジムの休館日。 ずっと行きたかったこちらのランチ♡ やっと、いただけました(^-^) お店の開店の11時半にお店の前に到着。 カウンター席に案内していただきました。 いつもはジムで運動しているから早くても13時到着で、一度も食べる事のできなかった1日20食限定の鯛茶漬け♡ ミシュランガイドにビブグルマンとして紹介されているのを見てから行きたかったお店です。 私の前に、女性のお一人様、私。 カウンターに並んで座っていたら来ました!鯛茶漬け。 食べ方の説明を受けて、いただきます! しっかりと味のついた鯛は胡麻だれと醤油だれ。 白いご飯で、いただきます。 美味しい♡ 薬味と一緒に、また、いただきます。 ご飯が少なくなったら熱いお出汁をかけてお茶漬けで。 結構な量のお代わりのご飯がおひつに入って一緒に出てきます。 お代わりして、先ほどの事を繰り返す事2回。 あっ、途中でいただいた出し巻き玉子が、少し濃いめのお味で、これだけでもかなりご飯を消費しました。 グリーンサラダは、一番に食べました。 (野菜から先に食べる習慣あり) 小鉢と柿も付いて、これで1000円です。 さすがビブグルマン(コスパの良いお店)。 この日は、たぶん11時45分には満席になっていたと思います。 12時前に行けば限定20食でも食べられるようですよ。 また、行きたいお店です(^-^)

  • 【内緒だよ!!至福の鯛茶ランチ】 横浜にもあるんです!! 割烹料理屋さんの限定鯛茶漬けランチ… ※「…」で、感動を伝えたいけど混むのは困るジレンマを表現しています(笑) 有名料亭Wanofuの元料理長が料理を振るう、関内にある割烹SOUさん。 前から気になっていたこのお店。 昼休みダッシュでトライしましたが、 満席で振られるのこと数度…(涙) ※予約すればこんなことはありません。 雨の日にトライし、ようやく悲願の入店!!! 一緒に行った友人と心のハイタッチですw ※予約すれはこn(ry テーブルニ席、カウンターが数席、夜は二階も使うのかな?といったすっきりとした店内 。 カウンターの背には、一般市場では2倍くらいプレミアが付いている、 獺祭の焼酎のボトルキープがズラリ。 席に座ってしばらくすると鯛茶漬けランチ到着!! 中央に君臨するタイ様は、ゴマだれと醤油だれの2種類!! 加えて薬味、お茶漬けの吸い地、おかわりご飯、出汁巻き玉子、サラダ、一口デザートという、最高の仲間たち。 まずはご飯と2種類の鯛を味わい… 次は、好きな薬味で味の広がりを楽しみ… 続けて、出汁香るお茶漬けでさっぱり… 最後は、やっぱり一番好みの食べ方で!! 一つ一つが丁寧で鯛の状態も絶妙で、 おかわりご飯までしっかり頂き、 心もお腹も大満足です!! これを1000円出してくれているなんて、感謝しかありません(涙) また、横浜で大好きなお店が増えました♪♪ 夜もぜひ伺ってみたいです♪( ´▽`) そして次もお昼空いてますように…☆☆☆ ※予約(ry

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    割烹 SOUの店舗情報

    基本情報

    TEL 045-641-5002
    ジャンル

    割烹・小料理屋

    営業時間

    [月〜金] 17:00 〜 23:00 L.O. 22:00 [土] 17:30 〜 22:00 L.O. 21:00

    定休日
    毎週日曜日
    祝日は、予約が前日までに入らなければお休みします。営業する場合は、コース営業となります。
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜20,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR京浜東北線 / 関内駅 徒歩4分(280m) みなとみらい線 / 馬車道駅 徒歩4分(310m) JR京浜東北線 / 桜木町駅 徒歩6分(460m)

    座席情報

    座席
    20席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    • 7人以上用

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 日本酒が飲める ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれな個室 個室接待

    更新情報

    最初の口コミ
    zuppy68
    最新の口コミ
    たぐちみえ
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    お店の関連記事から探す

    045-641-5002

    近くのネット予約できるお店をさがす