ウェスティン横浜みなとみらい内にあるブラッスリー。 平日ランチ利用です。 3階なのでこれといって景色が良いかと言われたらそうではありませんが広いので窮屈さは感じません。 ランチは2800円(平日限定)と5000円と7000円がありました。 今回は5000円のコースにしました。 ホテルレストランの安定感が感じられました。 ブラッスリーなのでややカジュアルな雰囲気です。 かしこまった雰囲気ではなく、されどホテル内なのでキチンとした感じがあります。 女子会や、プチ贅沢なランチ、ライトなビジネス接待ランチに良いかもしれません。 前菜 ベーコンとほうれん草のキッシュ パルメザンチーズ サラワクペッパー サラダ 又は デュ・ケ特製季節のサラダ 神奈川県産スライスベジタブル トマトジュレ ブルーベリーのドレッシング 又は デュ・ケ特製パテ・ド・カンパーニュ 赤玉葱のジャム グリーンマスタード メイン 三崎漁港直送の鮮魚 グルノーブル仕立て シトラス ケーパー パセリ クルトン 又は やまゆりポークのグリル スイスチャード 人参のサラダ ブラバスソース 又は 大山鶏ムネ肉の低温調理 ポレンタ 黒ニンニク チキンジュ 又は 牛フィレ肉の低温ロースト ズッキーニピューレ バーベナペッパーソース(+¥1,200) デザート クレープシュゼット (目の前で作ってくれるのかと思ったら違いました笑) パン コーヒー若しくは紅茶 #ホテルランチ #ランチ #女子会
口コミ(11)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
ウェスティン横浜に宿泊した際の朝食。どれも美味しく昼食が不要となるほど食べ過ぎてしまった。【食べログ3.42】
気になってたランチコース♡どれもお上品な味付けとお味で大満足( ´∀`)巾着袋にパンが入ってたのは驚き!落ち着いたら雰囲気でゆっくりできました〜。また来たいな♩ #リピート決定
今年2022年開業のウェスティンホテル横浜。 モーニングは3階のフレンチレストラン『ブラッスリー・デュ・ケ』がビュッフェ会場となっています。 2か月連続で伺いましたので、 2回分まとめて投稿。 ウェルネスをテーマにしたメニュー。 絶対いただきたかったのがスフレパンケーキ。 1度目の訪問時はエッグステーションに見当たらなかったので、 店員さんに聞いてみたところ、 わざわざ作って下さいました。恐縮。 特徴的なのがパンケーキに添えるクリームチーズ。 何やら黒っぽいものが練り込んであると思ったら、 なんとラベンダー。 私は美味しいと思いましたが、これは好き嫌いが分かれそう。 ホットミールのコーナーには、 横浜らしく、焼売もありました。 温泉たまごは白米にのせ、 トロリとしたTKGとしていただきました(*^^*) 朝から食べ過ぎましたが、この後さらにクラブラウンジに向かう私でありました。
ワタシの誕生日に家族でディナーに。 肩肘張らないカジュアルで居心地の良い上質な空間でした。 メインはナヴァラン・ダニョー(子羊とカブのトマト煮込み)にしました。温かい鍋で提供され、とても綺麗な盛り付けでした。子羊が柔らかくて優しいトマト味でとても美味しかったです。 パンは冷めないよう布袋に入っていました。細やかな心遣いが嬉しい。 デザートの盛り合わせもとても綺麗だったのですが あまりに美味しそうで写真を撮るのを忘れてしまいました。また次回に…