更新日:2025年04月17日
ロマンチックな夜景を見ながらのデートにおススメ
毎年自分の中で恒例の苺アフタヌーンティー巡り。 今回はみなとみらいに行く度気になっていたこちらに行ってきました。 大観覧車の近くに建つ、真っ白でお姫様感ある素敵な空間で基本的に結婚式場が主といった場所。 とはいえ、食事のみの利用も可能で予約していってきました。 . . . メインの選択可能なアフタヌーンティーセットにしていたのでまずはメインが運ばれました。 しっかり1人前サイズあるのでスイーツが来る前に結構お腹いっぱい。 でしたがティースタンドがとってもかわいくて別腹が発動しました笑 どれも小ぶりの一口サイズ、甘酸っぱくて美味しかったです。 . . . フリーフローの紅茶も香りがよくスイーツとベストマッチ。 席も3時間制と心置きなくまったりできました。 煌びやかですがごてごてはしておらず、上品な空間でした〇
みなとみらい駅2分◆シェフが手掛ける手作りパスタをはじめとする本物のイタリアンを
✩.*˚文句やとみなとみらいイタリアンランチ✩.*˚ ⚓️2025.1/24⚓️ #レオーネ•マルチアーノ ✨みなとみらいに有る横濱イタリアン✨ 「Tutto Vero Italiano (本物のイタリアを食べ尽くす)」をコンセプトに、入り口から一歩足を踏み入れると、横濱にイタリアが✨ 奥は天井が高くパラッツィオを彷彿させるダイニング ✩.*˚ゴージャス感ある素敵ダイニング✩.*˚ エミリアロマーニャ州出身のシェフ ♡パオロ・マッツィーニ♡ による手作りパスタや新鮮な魚介料理を味わえるお店 ランチコース #PranzoAmmiragliato アミラリアートコース ✴️ 前菜盛合せ ✴️本日のパスタ ✴️本日のデザート ✴️コーヒー *お料理の説明も丁寧でわかりやすい *シェフが前菜をテーブル席を見ながら盛り付ける *オーダーは、気さくなシェフに メッチャ優しそうなイケメンです❣️ ❤️前菜からうまうま(o´艸`)❤️ ドライバーだったから…ウォーターで… ♥️メーンのお料理はシェア♥️ ❤︎魚介のパスタ❤︎ ❤︎ショートパスタ❤︎ 出てきた時は少な目かも(○-∀・)bいいね! って思ったけど(;´д`)トホホ…ボリューミー ❤️モチモチパスタ(*´ч`*)❤️ ショートパスタは、太めだから✌︎('ω')✌︎中にミートソースが入ってうまうま(o´艸`) ♥️デザート〜大好き #カタラーナ ♥️ それも器が大きくて嬉しい❣️ パリっと♡とろっと♡(ง ᵕωᵕ)ว♪ #カタラーナスキ♡(´。•ㅅ•。`)姉妹 ❤️紅茶 ちょっとぬるめぇ━(*´・д・)━!!! まっいっかぁ…… ✨優雅な気分を味わえるお店✨ みなとみらいマークイズに用事があって、サクッとランチに予約して ♡♡満足できる〜満腹イタリアン福感♡♡
100年の歴史を持つ建物で、異国から来た「世界一の朝食」を
billsは数年前に江ノ島でパンケーキを食べたきりだったなあと思い、今年の赤レンガのクリスマスマーケットのついでに伺いました。 フルオージーブレックファストをいただきました。 お値段はちょっと高かったですが、とっても美味しかったので今年のBestにしました笑 他のメニューも気になったのでまた伺います。
横浜ランドマークタワーの最上階、ジャズの生演奏が楽しめる大人のバー
ロイヤルパークホテル横浜、2025年3月末で休業とのことで家族で泊まってきました。朝ごはんはこちらで。景色がとにかくよく、美味しくいただけました。リニューアル開業したらまたこよう!
みなとみらいの夜景を一望できる風通しの良いテラス席で記念日のお祝いはいかがですか
みなとみらいエリアで人気のお店。 ここはパン食べ放題ってことでSNSで話題だったので来てみたのですが、なんと2024年7月で食べ放題が終わってしまったそう...悲しいのでパン食べ放題並にパン食べることにしました。笑 じっくり煮込んだハンバーグ 1,800円 本日のパンセット5個 880円 ハンバーグにはパンが2個ついてるので、全部で7個!こうやってたくさんパン食べる人がいるから物価高に対抗できなくなったのでしょう。 ハンバーグについてくるパンは、バゲットとホワイトロール。追加のパンは、クロワッサン、バゲッド、カスタードデニッシュ、パンオショコラ、カイザーロール。温め直してくれるので最高。クロワッサンが最高に美味しかったかな。クロワッサン単体だけだったらあと5個食べられるって思いました。笑 ハンバーグは、ミートローフみたいにぎゅっとお肉が詰まった感じでちょっと重いですが、じっくり煮込まれているので柔らかくて美味しかったです。付け合わせの野菜たちが硬くてちゃんと煮込まれていないのが残念でした。 金額が1,800円と観光地価格なのか高いのですが、ザみなとみらいの景色料も込みだと考えればまぁ、許せるかなという感じです。 #2025口コミ投稿キャンペーン
アメリカンテイスト溢れるメニューが並ぶカリフォルニア発のオシャレカフェ
コンセプトストアRHC Ron Hermanが展開するカフェ 服屋の奥にある感じなのでぱっと見食事処には見えません だからか土日でも席が空いていることが多くちょっと穴場。(席数も多い。) 天井が高い開けた空間ですっきり明るいので居心地もよかったです☀️ . . . ドリンクからフードまでバランスの良いメニュー展開となっており、ちょっと時間つぶしたい人、しっかりごはんを食べたい人、軽く飲みたいけど居酒屋はあんまりといった方など...いろんな人が使いやすいだろうなと思える印象でした☺️ . . . 私はしっかりお腹ぺこぺこだったので バターミルクパンケーキを注文 . . . 薄目ですが大きなパンケーキが2枚に生クリームとレモンが添えられたシンプルスタイル メープルシロップの瓶も出してもらえました . . . 薄切りでなく半分サイズのレモンを出してもらえるので最後までとてもさっぱり食べることができました クレープでレモンシュガーが好きな人は絶対好きな味なのでおすすめです❣️ (物足りなければトッピング追加も可能でした。) . . . なんとなくおしゃれすぎて気が引けていたのですが入ってみれば自意識過剰だったなもっと早くくればよかったと思える居心地のよさでした✌️ ただ全体的に少しいいお値段なのでちょっぴり自分を甘やかしたいときにまた行こうかな♀️
上質なやすらぎの空間と心を尽くしたおもてなしを味わえる本格フレンチ
石鍋裕シェフがプロデュースするフレンチの名店 みなとみらい駅から直結の 横浜ベイホテル東急、2Fにあります。 ピンクを基調とした可愛らしさと華やかのある店内に 入店時からテンション上がること間違いなし 特に丸テーブルの席がお姫様気分になれるのでおすすめです (予約はマスト) コースは前菜、魚とお肉のメインに選べるデザート。 パンのお代わりも数回持ってきて下さるので程よくお腹いっぱいになりました。 フレンチ、としては生クリームやバターなど そこまで大量には使っていないようなさらりと食べやすい味付けでした。 旨味が強いという感じ、 たとえば前菜のスープもクリーム系のもったりスープではなくカブでつくられていて とても食べやすかったです。 個人的に驚いた点はデザートの選択肢の多さ 5品から好きなものを選べます。 かつ、固定は2品程で3品は定期的に入れ替わるのだとか。 季節ものをということで苺をチョイス。 これがコースのデザートなの?というくらいしっかりサイズの一皿で嬉しい驚き かつ、お祝い兼ねてだったのでHAPPYBIRTHDAY仕様にデコレーションもして下さっていました。 もちろん味も申し分なし 小さい頃からよく利用していますが今回はあんまりかな、となったことがないです。 お祝い時の定番の場所。
料理が丁寧で美味しいビュッフェ方式のレストラン
3月23日、息子夫婦とランチに行ってきました 2人とも3.11の誕生日なので時間の合ったこの日に よく来ている此処が良いとのことで決まり、息子は野菜は一切取らずローストビーフだけ食べてた、 ランチブッフェはあまり行かないけど、たまには良いね若い頃と違って食べれないし。
異国情緒あふれる横浜赤レンガ倉庫にある和みの空間
マットレスでくつろぎながら食べ飲みできるレストラン 普通の席もあって使いやすいです! デートで来るのかオススメ!
メイン料理の他、スープかサラダ、パイ食べ放題がリーズナブルなお店
ビーフシチューが一番美味しいかった
お洒落な店内に生演奏、デートや特別な日にオススメのお店
手頃にランチ 景色もよく美味しいラザニアを楽しめました♪
みなとみらい、新高島駅近くのパンケーキのお店
パンケーキがかなり美味しく、満足度が相当高いレストラン。お店の雰囲気や店員さんの感じもとても好きでした♪ 平日のパンケーキ付きランチセットがお得でした!
デザートビュッフェが人気!横浜ベイホテル東急の中にあるレストラン
【神奈川県横浜市みなとみらい横浜ベイホテル内】 友達とスイーツを求めてうろうろ。 可愛いスイーツのお店は予約でいっぱい(・ω・`) フラッとこちらに立ち寄ってみたら入店OK⭐︎ 飲み物とケーキとアイスがつくセット2300円。あたしはショートケーキandバニラアイス。友達はシャインマスカットのロールケーキといちごのアイスをチョイス。さすがホテルだわ!フォークやスプーンをきちんとお上品に置いてくれる。対応が丁寧。そしてすぐ横にコスモワールドの観覧車。時間がすぐわかる笑 ショートケーキは甘さがめちゃくちゃ控えめでさっぱりライトな感じ。それにバニラアイスだからバランス良し。友達のロールケーキはふんわりで卵感強め。 周りのみんなはアフタヌーンティーだらけ。要予約だってさ。今度は予約してアフタヌーンティーしたいな⭐︎ クレジットカードや電子マネーも使えました。駐車場は別のところ停めてきちゃったからわからずです(^◇^;)
【横浜でしか味わえないイタリア料理】大切な人と心ゆくまでお楽しみください。
光りがしっかり入る明るい店内。 上品で、芸術的なインテリアやカトラリー。 ランチ利用しました。 雰囲気も良く、混んでいたので予約するのが良さそう。 一皿一皿、丁寧に作っているのが伝わってきます。 テンポ良く運ばれてくるので、思いのほか時間がかからず仕事の合間の利用もなんとか行けそうです。 でもやはり、雰囲気か素敵なお店なのでゆっくり優雅に楽しみたい場所。
【果実たっぷり】自家製『パンケーキ』や『パフェ』が自慢のフルーツパーラー
友人の付き添いで。
みなとみらいランドマークプラザで人気のハンバーガー屋さん
朝食で入店 メニューやサンプルで入店しましたがそのメニューはやってないらしく残念
ディナーもランチもお洒落に♪みなとみらいのリゾート感漂うタイ料理レストラン!
エスニック食べたいな気分だったので来訪 駅直結のゲウチャイ(別のタイ料理店)に行きがちなのですが 時間に余裕があったので開拓です。 (駅からはゆったりみると10分くらいかな) 店内がとっても広くて驚き。 結婚式の2次会などでも余裕なくらいの広々としたサイズ感。 かつ、窓が大きいので実際のサイズよりも大きく見えるような すっきりとした造りになっていました。 がっつり気分だったのでカオマンガイを注文。 うんうん、これこれといったような定番の見た目ででてきて嬉しい。 ぶっちゃけ特筆するポイントはないのですが お米には鶏の旨味が沁みていたし付属のソースも後を引く甘辛味で ぺろっと完食してしまいました。 個人的には少しお高いかなとも思いましたが立地とお店の綺麗めな雰囲気鑑みると妥当かな。 エスニックそこまで得意ではない人でも誘いやすいと思います。 (逆にパクチーとか独特な味を求めていくと物足りないかも。)
鎌倉の有名イタリアン「アマルフィイ」がプロデュースしているカフェ
·͜·ᰔᩚ次男坊と孫娘のbirthdayディナー·͜·ᰔᩚ ⚓️2025.3/23⚓️ #イタリアンダイニング_アマルフィイカフェ #マークイズ1F #みなとみらい 長男家族3人+ムッシュと私5人 #鎌倉セット 前菜・メイン・ドリンク・デザート付セット♪ ~前菜~ ・*鮮魚のカルパッチョ✖︎2 *釜揚げしらすのアヒージョ✖︎3 ~メイン~ *パスタ〜ビアンコ✖️2 *リゾット〜パンナ〜そら豆✖︎1 *ピッツァ〜マルゲリータ✖︎1 *色々魚介のクリームグラタン✖︎1 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ☆アイティー ☆アイスピーチティー ☆スパークリングワイン ☆白ワイン ☆生ビール ☆ヤンモビアンコ ☆カンパリオレンジ ☆ラルスG ~デザート~ *自家製ティラミス *ジェラート3種盛合せ *デリッツァリモーネ 〜ドリンク〜 先出してもらいました☝︎ ♥️日曜のディナー♥️ アマルフィイが美味しいから予約して 次男坊家族うまうま(o´艸`)コール✌️ ✨4月から6年生になる孫娘 ✨次男坊はジャストの年齢w ❤️ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪❤️ 出てくるお料理とっても美味しい❤︎ …お料理他、提供は比較的遅かったけど、その分会話(苦笑)沢山出来たけどね アマルフィイの #イタリアン福感 共有 和やかに、会話も弾んで(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°·͜·ᰔᩚ
【関内駅スグ】成城石井が生み出すコスパ◎のこだわりのワインバー
2025/1/19(日)11時 二人で訪問しました。 朝からテレビを見ながら チョコパイを両手食いしている奥さんに 「今日は成城石井がプロデュースしている こちらのお店とかどうかな?」と伝えてみますと 「うん、成城石井はたまにルミネで買い物を するので既に親近感が湧いてきたようだよ」 との事でしたので訪問する事としました。 店内に入りますと カウンターは数席程度ですが テーブル席が沢山ありかなりの大箱です。 私達はテーブル席に座りました。 注文したのは 「トラウトサーモンのムニエル 1529円」 「ラム骨付き仔羊のグリル 1309円」 「休日ランチセット 220円×2=440円」に 飲物は 「エビスビール 759円×2=1518円」 「ヒューガルデンホワイト 935円」 「シャルドネ 979円」で 合計6710円です。 まずは エビスビールで喉を潤していますと 料理が到着しました。 「休日ランチセット」は サラダとパンがついています。 ちなみに パンはお替わり自由なので何回かお替わりをしました。 「トラウトサーモンのムニエル」は グリーンのバターソースにサーモンが乗っていて 紫玉葱、パプリカ、ズッキーニなどの 野菜がついています。 グリーン色をしたバターに サーモンをつけて頂きました所 ガーリックが入ったバターは濃厚で美味しいです。 ソースにパンをつけて食べても美味しいです。 奥さんに感想を聞いてみますと 「うん、メニューのバターの量と実物を比較すると とても寂しい量だけれども味は美味しいよ」 との事と 「注文の時バターマシマシかバタだくで お願いすればよかったようだよ」との事でした。 ...このお店でマシマシやバタだく?なんて… できるのでしょうか... 「ラム骨付き仔羊のグリル」は その名の通りラム肉が骨付きで提供されます。 とりあえず1本だけ注文しましたが 奥さんに骨付きラム肉を持ってもらった状態で 写真を撮った後、そのまま囓りつこうとしましたので 「1本しか頼んでいないのでナイフで切ってから 食べようね」と伝えますと 「できれば2本頼んで両手をクロスさせたあとで 交互に囓りつきたかったのだよ」との事でした。 カットしたラム肉は 外側がカリっとしていますが 中のお肉は柔らかく美味しいです。 奥さんに感想を聞いてみますと 「うん、このラム肉は肉肉しくて 美味しいラム肉の肉だよ」との事と 「トマホークのような形をしているので トマホーク食いが出来るようだよ」との事でした。 ...トマホーク食いって何でしょうか?... このあたりで シャルドネを頼み最近お気に入りの グラスを斜めにしてから写真を撮っていますと 奥さんが 「その斜めにするやつ...好きみたいだね...」 と言われましたので 「斜めにするとワイン通っぽく見えてくるから 不思議だよね」と伝えてみますと 私にもやらせて との事でしたのでグラスを渡しますと 案の定 斜めに傾けすぎてワインをこぼしていました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #Le_Bar_a_Vin52_AZABU_TOKYO_関内店 #成城石井プロデュースのお店でパンはお替り自由 #サーモンムニエルのバターソースが美味しい #バターマシマシかバタだくを希望 #骨付きラム肉のトマホーク食い
全席個室!ぷりぷり国産牛もつに濃厚味噌が染み渡る!九州料理も味わえるもつ鍋専門店
2024/12/1来店 みなとみらいに用事があったので事前に面白い店を探していると、博多に本店のある『博多もつ鍋 おおやま』さんが。 数ヶ月前に博多へ行った際、モツ鍋を食べられなかったので迷わず伺うことにしました。 店に入り靴を脱ぎ、横のロッカーに仕舞うと、すぐに個室に案内してくださいます。 二人用の小ぢんまりした空間、閉所恐怖症の方には向きませんね笑 メニューを見て「おおやま御膳 みそ味」と瓶ビールを注文。 お店の方にお聞きしたら、一般的に博多では醤油味が主体ですが、おおやまさんではみそ味がお勧めということです。 すぐにビールと前菜が運ばれて来ます。 酢モツと馬刺し、明太子、なかなか良いチョイスですね。鍋が温まっていくのを見ながらチョビチョビ摘み、ビールが進みます。 少しするとグツグツしてきたので火を弱め、鍋をいただきます。 スープは少しニンニクが効いたみそ味で、味は思ったほど濃くはないので、具材の美味しさが引き立ちます。 モツはフワフワとろとろ、脂が口の中でとろけます。とても美味しいですね。 ひと通り中身を食べ終わったら、〆のちゃんぽん麺です。太めの麺にスープが染み込んで絶品!すぐに食べ終わってしまいました。 アンケートに回答すると「しょうゆアイス」をいただけるそうなので、QRコードを読み込みアイスをゲット。甘じょっぱくて意外に合います。 こちらは全体的にボリュームもあり、一人でも気兼ねなく鍋を楽しめるので良いですね。 コストパフォーマンスも優れていて、とても満足出来ました。
みなとみらい 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!