湘南バルはなたれ The Fish and Oysters

公式情報
しょうなんばる ざ ふぃっしゅ あんど おいすたー
  • 海鮮料理好き 人気店

予算
~4000円
~2000円
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海) / 横浜駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
魚介・海鮮料理
定休日
無休
ネット予約 (ヒトサラ)
045-594-7870
  • 投稿する

2023.12.27 そごう美術館で中原淳一展をみて早めの夕食  そごうから直結さしているスカイビルへ ここのはなたれは最後に来たのは3年前くらいか…? お店はガラガラでしたが 忘年会や仕事納めの予約でいっぱいだったようで 端っこのカウンターっぽい席に 通してくれました 注文はスマホからです 今回はドリンクに注目 いつもはワインですが 1杯目は 限定ドリンク 「いちごジンソーダ」 中原淳一展で赤に魅せられたのと 友人の赤いセーターが素敵だったのとで 赤が気になったんでしょうね 「赤はもっとも強烈な色であって、この色は誰が着ても女性のもっとも華やかな面を見るような気持ちである」 (中原淳一) 2杯目は おススメの「まるごとレモンサングリア」 大ジョッキの内側にはりつけられた輪切りレモン こぼれそうで飲めないのでストローをもらったのですが 真ん中には氷がいっぱいで ストローもささらない! 氷を5個くらい出して差し込みました 友人はビールとグラス白ワイン 堅実にたんたんと進めてました 魚魂カルパッチョ 2人前  ふたりでもたっぷりあります あつあつポテトサラダ   自分でつぶして作ります  これ うちでもできそう 今度作ってみます 海の幸ピザ フルディマ 予約を入れられたら クーポンで牡蠣が99円でしたが いきなりきたのでナシ だからってわけでもないですが 牡蠣は注文せず 「美しいものには出来るだけふれるようにしましょう。美しいものにふれることで、あなたも美しさを増しているのですから。」 (中原淳一) ↓ おいしいものをできるだけ食べるようにしましょう。 食べ物で自分が作られるのだから 満足 満足 ごちそうさまでした

  • Hidenori Todd Toyoda たぐちさん、一参通知ありがとうございます!本日、私も中原淳一展の後、ランチで牡蠣(別のお店コースを頂きました〜

  • o.kenichiro 海の幸ピザ♪美味しそうです♪ 輪切りレモンは氷がジョッキからはみ出しているので氷を取り出さないとで飲みにくいでしょうね\(^∇^)/♪

  • たぐちみえ Toyodaさん 中原淳一展 いかれたんですね! そしてやっぱり牡蠣でしたかー

  • たぐちみえ kenichiroさん ピザはすぐ後ろで作っていました 写真では後ろから2枚目 プレスしてトッピングして赤いオーブンにいれます レモンサングリア これをテーブルまで持ってこれたお姉さんも素晴らしい

たぐちみえさんの行ったお店

湘南バルはなたれ The Fish and Oystersの店舗情報

店舗基本情報

TEL 045-594-7870
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(東京~熱海) / 横浜駅 徒歩3分(180m)
みなとみらい線 / 新高島駅 徒歩5分(340m)
横浜市営地下鉄ブルーライン / 高島町駅 徒歩9分(660m) 
駐車場 あり

サービス・設備などの情報

コース 3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり
予約 予約可
雰囲気 商業施設内にある
サービス テイクアウト可能
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可、アレルギー食対応可
ペット 不可
電源利用 可(無料)
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank
外国語対応 英語 言語に対応したメニューがある