2023.12.27 そごう美術館で中原淳一展をみて早めの夕食 そごうから直結さしているスカイビルへ ここのはなたれは最後に来たのは3年前くらいか…? お店はガラガラでしたが 忘年会や仕事納めの予約でいっぱいだったようで 端っこのカウンターっぽい席に 通してくれました 注文はスマホからです 今回はドリンクに注目 いつもはワインですが 1杯目は 限定ドリンク 「いちごジンソーダ」 中原淳一展で赤に魅せられたのと 友人の赤いセーターが素敵だったのとで 赤が気になったんでしょうね 「赤はもっとも強烈な色であって、この色は誰が着ても女性のもっとも華やかな面を見るような気持ちである」 (中原淳一) 2杯目は おススメの「まるごとレモンサングリア」 大ジョッキの内側にはりつけられた輪切りレモン こぼれそうで飲めないのでストローをもらったのですが 真ん中には氷がいっぱいで ストローもささらない! 氷を5個くらい出して差し込みました 友人はビールとグラス白ワイン 堅実にたんたんと進めてました 魚魂カルパッチョ 2人前 ふたりでもたっぷりあります あつあつポテトサラダ 自分でつぶして作ります これ うちでもできそう 今度作ってみます 海の幸ピザ フルディマ 予約を入れられたら クーポンで牡蠣が99円でしたが いきなりきたのでナシ だからってわけでもないですが 牡蠣は注文せず 「美しいものには出来るだけふれるようにしましょう。美しいものにふれることで、あなたも美しさを増しているのですから。」 (中原淳一) ↓ おいしいものをできるだけ食べるようにしましょう。 食べ物で自分が作られるのだから 満足 満足 ごちそうさまでした

Hidenori Todd Toyoda たぐちさん、一参通知ありがとうございます!本日、私も中原淳一展の後、ランチで牡蠣(別のお店コースを頂きました〜
2023/12/28
o.kenichiro 海の幸ピザ♪美味しそうです♪ 輪切りレモンは氷がジョッキからはみ出しているので氷を取り出さないとで飲みにくいでしょうね\(^∇^)/♪
2023/12/29
たぐちみえ Toyodaさん 中原淳一展 いかれたんですね! そしてやっぱり牡蠣でしたかー
2023/12/29
たぐちみえ kenichiroさん ピザはすぐ後ろで作っていました 写真では後ろから2枚目 プレスしてトッピングして赤いオーブンにいれます レモンサングリア これをテーブルまで持ってこれたお姉さんも素晴らしい
2023/12/29