横須賀初上陸。 横須賀美術館→ランチでかねよ食堂に。 あいにくパスタがお休みでしたが、 •マルゲリータ •三崎マグロのトマトソース&サルシッチャレモンのハーフ&ハーフ •ココナッツミルクチキンカレー •スパイシータコライス ランチほぼ発注。 ピッツァはバランスよく大人なサルシッチャレモンが絶品。 カレーもタコライスもクセが強すぎずに美味しい。 混んでいるだけなことはあります。 ゆっくり飲みにまた来たい。 #休日ランチ
口コミ(104)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
【No.1455・神奈川県・横須賀市/走水海岸】2003年オープン、「漁師小屋をリノベーションしたカフェ&レストラン」。海鮮料理好き★★人気店。 Retty に出会ったから出会えたお店。この馬堀海岸から観音崎に続く県道209号は、何度通ったかわからないですが、こんな路地を入って、お店があるとは。 かなり年季の入った漁師小屋をリノベーションしているようだ。海を臨む席に座る。穏やかな海を眺めながら、ゆっくりとランチを待つのがいい。 【おじさんのランチ】 ①Pizza lunch(税込1,815円) : 「本日のお魚(ドジザメ)のジェノベーゼ」ピザと「自家製サルシッチャときのこのトマトソース」ピザのハーフ&ハーフ、サラダ、スープ(カブのポタージュ)、デザート(パンナコッタの黒蜜かけ) 具だくさんのピザが旨い!なかなか食べられないドジザメのピザも、代表的な具であろうサルシッチャ(イタリアンソーセージ)のピザもどちらも美味しいんです。 カブのポタージュもパンナコッタの黒蜜かけも美味しい。とにかく、ゆっくり時間を過ごせる時に来るといいですね。また、そうゆう時に来たいと思います。 駐車場も含め、予約されることをお勧めします。駐車場は200m手前の「伊勢町パーキング」です。
【神奈川県横須賀市走水】 友達が行ってみたいというのでかねよ食堂へ。 駐車場が12台分あるというのですが、いつもよくわからない(^◇^;) 今日はピザランチとカレーランチをチョイス。 毎回思うけど、ここのタイカレー好き(^^)ほどよくピリ辛マイルで美味しい⭐︎プレートに乗っている他のものはなんだかイマイチでしたが、おしゃれ。前は美味しく思ったんだけどなぁ(^◇^;) ドリンクは初めてクランベリートニックを。友達はオレミルク。両方とも酸味が強いです。 ピザ、カレー共に優しい味のスープとサラダ、天草スイーツがついています⭐︎ 他の友達も行きたいって言ってるのでまた行きまーす(o^^o)
【神奈川県横須賀市走水】 友人が行きたいというので桜が綺麗に咲いている水源地を越え、海沿いのかねよ食堂へ。 あたしも5年ぶりくらいに行ったかも(^◇^;) 本日のカレーはキーマカレーかタイカレー。あたしはタイカレーをチョイスしました(^^) タイカレーには変わったお野菜や鶏肉がゴロゴロ入っていました。付け合わせのサラダには食用花や生わかめ、茎わかめの煮付け、ひと口で食べ切れるパスタ、かぼちゃのペーストにトルティーヤチップスをさしたものが乗っていました。そしてキャベツのスープがめちゃくちゃ美味しかった⭐︎ 更にデザートにスパイスゼリー。素敵な大人の男性の香水のような華やかな香り。そこにたまに柑橘の酸味がくる。この香りを食していることにびっくり。 前に行った時は「あんまり。。」なイメージでしたが、今回はこだわりが見える感じで素晴らしいと思いました(^^) 駐車場は目の前にもありますが、他にもあり。 スタッフに聞いてくださいと書いてありましたよ⭐︎
初夏のガーデンランチ❗️ ウォーキング部いつもの3名から今回は倍増の6名で開催!^o^ 京急久里浜集合。雨も心配されたけど道中一度も降られず1.5時間かけて無事こちらへ到着(^^) 店外の砂浜でガーデンランチ。 喉からからだったので初めのビールが美味すぎる❣️ 海鮮盛合わせプレート、サルサ&チップス、ポテト&ディップ、岩海苔のピザなどをみんなでシェアしながら(^.^) サルサ、ポテトがビール合すぎる。瞬く間に飲み干してしまったのでカクテルのジージー。ジンジャーとジャスミン茶のウオッカ割り。 岩海苔の塩加減、香りが素晴らしく、モッチリ生地と相まって美味かった(o^^o) 盛合わせプレートの炊込みご飯は鯛めし。これも鯛の旨味と胡麻香って美味しい(^。^) 最後は白のボトルワインを貰って鯵、太刀魚、鯛、イサキのカルパッチョとともに(^^) 暑くなく寒くなく海を眺めながら開放感満点のロケーション。ここだけ人が集まってる人気店。予約は必須です。 #ガーデンランチ #海が見える #岩海苔のピザ