手打そば 中原 かしわ

てうちそば なかはら かしわ

予算
~1000円
~2000円
最寄駅
JR南武線 / 武蔵中原駅 徒歩7分(540m)
ジャンル
そば(蕎麦)
定休日
毎週日曜日 祝日
044-755-0022

行きたいリストのお蕎麦屋さん、やっと行けました(^^) 武藏中原の駅からから歩いて5~6分でしょうか? 南武線高架のすぐ脇にあります。 駐車スペースも店前に1台、裏のほうに数台分ある模様。 お店入りますとすぐ下駄箱があり、座敷になります。 いわゆる大きな畳敷の広間に座卓が設けられ(奥にテーブル席も1卓あり)昔のお蕎麦屋さ~ん的な面持ち。 厨房横には蕎麦打ち場も設置してあり雰囲気あります。 夕方の訪問でしたが、この時間はお客も疎らでお父さんとお母さんのか2人で切り盛りしてるよう。 メニュー見ながら目についたのが三色蕎麦。 蕎麦の実の芯部を使って季節感のある3種のお蕎麦が出るようで、今はせいろ・茶蕎麦・紫蘇きりだそう。 天ぷらも付けて(¥2,163)、連れは鴨汁蕎麦(¥927)。 出てきた三色蕎麦、見た目も爽やかでとても綺麗です(^^) 二八のせいろ、風味喉ごし◎ 茶蕎麦も抹茶がとても効いてて美味しい。 そして紫蘇きり、平切りで透き通る中に紫蘇が散りばめられて美しい! もちろん紫蘇の香りも鼻に抜けて本当に爽やかですね♪ いや楽しい美味しい! 蕎麦も美味しいけどこのつけ汁、甘めに仕上がってますがその奥の昆布・鰹の出汁のバランスとても好きです! 土瓶?急須?で出てくる蕎麦湯(さらっとタイプ)と共に最後まで美味しく頂けました(^^) 天ぷらもしっかりした海老、茄子、かぼちゃが揚げたて熱々で旨々! 鴨汁蕎麦も鴨肉(あい鴨)とネギがごろごろ入ってて美味しそうでした♪ 率直に言って、この感じなら次はシンプルにせいろ! お蕎麦と汁を楽しみたいな~って思いました! お会計のときにふっと横を見たら長嶋さんと広島カープの古葉さんのサインが。 おぉ~~。 そう言えば今年は広島カープが強くて25年ぶりの優勝も??みたいな感じらしいですけど、どうなんですかね。 往年の古葉監督のサインにスリスリしながら店をあとにしました。 ご馳走さまでした(^^)

S.Takeuchiさんの行ったお店

手打そば 中原 かしわの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 044-755-0022
ジャンル
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR南武線 / 武蔵中原駅 徒歩7分(540m)
東急東横線 / 武蔵小杉駅 徒歩22分(1.7km)
東急東横線 / 元住吉駅 徒歩24分(1.8km)                        

                        

044-755-0022