くり山

  • ラーメン好き人気店
  • 211件の口コミ
  • 2089人が行きたい
お店情報をみる
045-421-0537

駅から近い

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

魚介系と動物系のバランスが良いラーメン屋さん

新横浜・白楽駅西口界隈のラーメン店「くり山」は、東池袋大勝軒の製麺所を受け継ぎ、六輪車や次念序などつけ麺界に革命を起こした店主が店を切り盛りしている。魚介系と動物系のバランスの良い「中華そば」は昼の部と夜の部で濃厚さが違うので食べ比べてみたい。そのほか、「つけめん」や「あつもり」(麺が温かいつけ麺)のつけ汁は、鰹だしの効いたマイルドな味。ニンニクや特製七味などで味ががらりと変わる。

口コミ(211)

オススメ度:90%

行った
350人
オススメ度
Excellent 263 / Good 75 / Average 12

口コミで多いワードを絞り込み

  • 横浜市の白楽駅近くにある、くり山さんで、つけ麺を頂きました。 つけ 並盛200g 950円 ※あつもりをオーダー まずは麺をそのまま頂きました。小麦の香りが強く美味しいです。食感はモチモチで、少しコシ無し気味の麺になります。 対するスープもめっちゃ美味しいんです。動物系と魚介系のスープのバランスが良いです。魚介の美味しい風味がしっかり感じます。 あっちゅー間に食べてしまいました。 最後はスープ割り! そして全部飲んじゃいましたとさ^_^

  • 2008年オープン。 『東池袋大勝軒』『六厘舎』『次念序』にいた方のお店らしい。 元は『仁鍛』という店名でしたが2011年に屋号変更。 一時期休業してましたが再開。 「つけめん 並 200g」¥950 濃度自体はそんななく 動物と魚介のバランスが良い美味つけ汁。 昆布粉を練り込んでいるという自家製麺。 食べてる感じは全粒粉かと思ってましたが 強めの食感や香りなど良く美味。 昆布の感じは自分程度の舌ではあまり分からなかったです。 昔とは味が違うらしく 当時のものも食べてみたかったですね。 #神奈川県 #横浜市 #ラーメン

  • 来週の所要の下見も兼ねて白楽〜六角橋をブラウジング…の前に麺活。激戦区からどの店にしようかRettyブラウジングしてくり山さんと決め、ヨシ!開店前に突撃やっ!…(@_@)って10:40なのに14人待ちかいっ!いやいや日曜日だから当然でしょって声がどこかから聞こえてくるさね〜。 開店まで20分、2巡目になっちゃったんで更に20〜30分。普段なら平気なんですが、何せ蒸し暑っ…汗ダラダラ 食券を買って並びます。つけ麺があまり得意じゃないので中華そば、味玉付けちゃう(^^)。 呼ばれて入店、セルフの水持って着席。 店内はカウンターだけで10席くらいかな、皆黙々とラーメンに立ち向かっています。 そしてほどなく着丼。 まずスープ、コクやねぇ、濃厚豚骨に鰹節かな、魚介系がガツンときますね。麺の太さは中くらいかな。食べ応えあり。 隣のニイチャンのつけ麺はもっと極太でした。 味玉も染み染みで美味しいねぇ。 暑さのせいか、身体が塩分を欲していたのか、スープ飲んじまったσ^_^; ご馳走さま、また来るね。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    くり山の店舗情報

    基本情報

    店名 くり山 くりやま
    TEL 045-421-0537
    ジャンル

    つけ麺 ラーメン

    営業時間

    [月・火・木・金] 11:00 〜 15:00 L.O. 14:30 17:00 〜 21:00 L.O. 20:30 [日・土・祝] 11:00 〜 21:00 L.O. 20:30

    定休日
    毎週水曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東急東横線 / 白楽駅 徒歩5分(340m) 東急東横線 / 東白楽駅 徒歩11分(830m) 横浜市営地下鉄ブルーライン / 岸根公園駅 徒歩15分(1.2km)

    座席情報

    座席
    12席
    (カウンター8席 テーブル4席)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    (外に灰皿設置)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Instagram https://www.instagram.com/kuriyama2022/
    X(Twitter) https://x.com/jintan_hakuraku
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    橋本 行秀
    最新の口コミ
    Hajime Kosukegawa
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    045-421-0537

    近くのネット予約できるお店をさがす