マダムルージュ

Madame Rouge まだむるーじゅ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海) / 藤沢駅 徒歩5分(400m)
ジャンル
パン屋
定休日
毎週日曜日
0466-86-7713

➖ クリスマスソングって好きでか? ➖ ☆☆彡 Merry Christmas ☆☆彡 神奈川県藤沢市にあるブーランジェリー 「 マダム ルージュ 」さんのシュトーレン。 ここ数年、我が家でのクリスマスメニューに欠かせない品です。 ドライフルーツを洋酒に漬け込むことから始まり、一年かけてのシュトーレン造りだそうです。 12月に入り、切り分けたものをクリスマスまでに食べるドイツ菓子。 作る時間、手間も長く、食べ始めてからも長く熟成を味わう品。 マダムルージュさんのシュトーレンはiPhone7+くらいな小振り。 我が家で12月に入り切り分けたら一週間持たないので冬至の週ころから食べ始めます。 先ずは真ん中にナイフで二つに切り分けます。 交互に真ん中部分を薄くスライス。 残った部分を合体させて保管します。 バターの風味、洋酒の香り、ドライフルーツの香りが渾然一体となり、クリスマスメドレーを奏でます。 毎年惚れ込む逸品 すなわち My Best Stollen !! すでに来年が楽しみです。 同時に頂いたのが葡萄パンラスク ソフトに仕上げられて葡萄の甘味、酸味、旨味が広がる美味さです。 一年に一度のシュトーレン 同時に、一年に一度のクリスマスソング クリスマスソングを聴きながらディナーの用意をする時間が好きです。 アトリエ・ボッサ・コンシャスのボサノバのクリスマスソング 特に『ママがサンタにキスをした / I Saw Mummy Kissing Santa Claus ♪』が大好きですね。 1952年リリース当時には教会からの大バッシングを受けた名曲です。 逆に名曲だけど聞きたくないのが Whamの『Last Christmas ♪』 何だか切なく、私個人の思い込みでしかありませんが、教会の懺悔室に行きたくなるような呪縛を感じてしまいます。 何はともあれ「キッチン・筆人志」 (Hitoshi Yamamoto家の台所を名付けた) クリスマスディナーが完成してめでたしと。 ・ キャンティに感化されたスパゲッティ・バジリコ ・ カニのホワイトソースかけバケットツリー ・ 広島牡蠣入りペンネアラビアータ 今年はシュトーレンの他に、アオキさんでお土産に買ったイタリア、ミラノ地方のパネットーネがデザートとなりました。 このパネットーネは、オレンジの香りに包まれた豊潤さを持った味わい深いものでした。 エスプレッソあったら最高でしたね。 家族で過ごすクリスマス。 手間と労力が笑顔に結びつく喜び。 ラストソングのNat king Cole 『 Silent Night ♪ 』に酔った夜。 今日も美味しくご馳走さまでした。 食卓に脱線して申し訳ありませんでした。 クリスマス

Hitoshi Yamamotoさんの行ったお店

マダムルージュの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0466-86-7713
ジャンル
  • パン屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(東京~熱海) / 藤沢駅 徒歩5分(400m)
江ノ島電鉄線 / 石上駅 徒歩14分(1.1km)
江ノ島電鉄線 / 柳小路駅 徒歩20分(1.5km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://madame-rouge.com