マダムルージュ

Madame Rouge まだむるーじゅ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海) / 藤沢駅 徒歩5分(400m)
ジャンル
パン屋
定休日
毎週日曜日
0466-86-7713

➖ La Passion du Bon Pain〜 情熱はパンの中に。。。 ➖ ~ 夏は江ノ電【のりおりくん】でGO ③ ~ 江ノ電終着駅の藤沢駅で寄り道です。 前日に予約を入れておいた、パンを受取りに出向いたのは「マダムルージュ」さん。 - 藤沢にあるParisの小さなブーランジュリー「マダムルージュ」- タイトルとブーランジュリーの件はお店のサイトから抜粋です。 「マダムルージュ」さんのマダムが幼少の頃から知り合いですが数十年振りの再会です。 お店は藤沢駅から歩いて五分くらいに有ります。 街のパン屋さんとは一線を画す外観で、一言で言うとお洒落。 Parisのブーランジュリーへの想いが込められているのが伝わります。 予約していたパンはサイトで推してるものを中心にチョイス。 ・ クロワッサン パリ / 香り、甘さ、食感、バターの風味に降参。 ・ ぶどうパン / 小型ながらずっしり重くぶどうの旨味凝縮。 ・ 季節のダノワーズ / イチジク、ブルーベリー、レモンどれも見た目が完璧で自然な甘みが溢れてます。 ・ ベーグル / クリームチーズがベリーの甘みを引き立てます。 ・ プチカン / 小さなバケットでライ麦の旨さが凝縮 お土産で頂いた。 ・ バゲット ルージュ / 皮がパリッと中はシットリの王道バゲット。 ・ ラスク / 一口サイズで止まりません。 訪れたのは三時前、ほぼ売り切れに近い状態です。 それでも、まだまだお客さんが訪れます。 予約しておいて正解でした。 写真でみる外観より店内は狭く、対面販売になっています。 店内に比べるとパン工房の方が広々取られているのは拘りなのかもしれません。 パリで修業をした店主のパンへの情熱、マダムにぴったりなネーミングの店名とたたずまい。 その全てがブーランジュの作る一品一品に込められています。 パンの香り、食感、味わいが渾然一体となってせめよせてきます。 どれを食べても美味しいの一言です。 ご近所で焼き立てを食べられる方は幸せを感じることでしょう。 素敵なマダムとイケメンのブーランジュにも会えるしね。 「マダムルージュ」さんで必食な逸品は“ シュトーレン ” です。 仕込みは一年がかりでドライフルーツを洋酒に漬け込み熟成させているそうです。 X'masシーズンに機会がありましたらお勧めします。 次に行く時は藤沢「マダムルージュ」さんで焼き立てのパンを買い、七里ヶ浜の「Pacific DRIVE-IN」さんでコーヒーを買ってビーチでノンビリ過ごしてみたいです。 今日も美味しくご馳走さまでした。

Hitoshi Yamamotoさんの行ったお店

マダムルージュの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0466-86-7713
ジャンル
  • パン屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(東京~熱海) / 藤沢駅 徒歩5分(400m)
江ノ島電鉄線 / 石上駅 徒歩14分(1.1km)
江ノ島電鉄線 / 柳小路駅 徒歩20分(1.5km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://madame-rouge.com