更新日:2023年12月08日
いつも満席、絶妙な炙り加減のつくね、美味しい焼き鳥が食べられるお店
【《1948年創業》渋谷に佇むハイコスパな老舗焼鳥】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 『鳥しき』はじめ 東京らしい洗練された 予約の取れない高級焼鳥店もよいが たまには大衆的な焼鳥も(笑) …そんなワケで本日の焼鳥探究は『渋谷 森本』。 1948年創業。 訪問時点、 GoogleMAP評価「4.3」、 某グルメサイト「3.61」、焼鳥百名店。 渋谷の焼鳥って 近年だと『鳥茶太郎』など、 予約の取れない高級ラインの 有名店もありますが、 一方で『鳥竹 総本店』や『森本』など 串のポーションが大きく価格も手ごろな 大衆的な老舗焼鳥も多いのが特徴だと思う。 この『森本』も “渋谷の大衆焼鳥イズム”を 色濃く体現する店となります。
七輪で焼く鶏肉がとにかく旨い、お客さんがひっきりなしに来る人気店
渋谷駅宮益坂口から徒歩5分ほどの路地裏にある焼肉スタイルの焼鳥屋 約5年ぶりの訪問でした メニュー表を眺めていたら店員さんからお任せでいい?といわれたので、お任せをお願いしちゃいました(^^) ○料理 ・鬼亭サラダ ・もつ盛(レバー、はつ、砂肝) ・むね肉のネギ焼き ・ささみマヨネーズ焼き ・つくね鬼亭焼き ・もも肉の香草焼き(バジル) ・もも肉の唐辛子焼き ・せせりネックたれ焼き ・手羽先しょうゆ ・ハラミ ・鳥雑炊 ○お酒 ・ビール ・ハイボール×4 ・生レモンサワー 鮮度抜群でめちゃ旨! ちょいと濃いめの味付けでお酒が進みます 部位毎に食感が違うし味付けも様々で楽しかったです ガスバーナーではなく七輪ってのもいいですね!
モダンな空間で美味しい焼き鳥を満喫できるめちゃんこいいお店
丁寧な接客だし ご一緒した方のビールのタイミングは とても良かったんだけど 会話に入ってくださるタイミングが なんか絶妙によくなかった笑 焼鳥は前評価が良かった分 普通に感じてしまいました。 大きなカウンター囲むタイプの オシャレ焼鳥て感じでしょうか。
【恵比寿駅西口徒歩1分】
ご馳走さまでした♪♪ #恵比寿駅前 #大人の隠れ家 #ワインの美味しい焼鳥店 #個室ありが嬉しい
恵比寿駅から1分 昭和の活気あふれる赤ちょうちんの大衆酒場
ホッピー発祥のお店らしく 有名店で焼き鳥が美味しいとのことで 連れてってもらいました。 平日なのに店内満席‼️ カウンターギリ空いててラッキー(o^^o) 焼き鳥は結構大きくて 食べ応えあってとても肉厚で美味しい❤️ ◉カシラ ◉タンした ◉ネギま これが特に美味しかった✨ ◉おでん ◉どて焼きは とても味が染みてて こちらもめっちゃ美味しい✨ ビールジョッキがメガしかなくて ビックリ‼️ いっぱい飲んで食べて満足でした✨ ご馳走さまでした✨
ぷりぷりのせせりが人気、予約必須な焼き鳥屋さん
代々木上原の超人気焼き鳥屋さん。綺麗なお店で大繁盛です! 色々な部位を頂きましたが、どれも焼き加減が絶妙で本当に美味しい。ささみがあんなにジューシーなのはなぜだろう…感動の嵐! またぜひ行きたいです。
恵比寿にある、比内地鶏の焼き鳥が最高に旨いお店
焼鳥全部制覇したいくらいだったけど今日は白レバーはなかったのでむね肉をリピート。気合い入れてきたから結構たべたけど親子丼もしっかりたべました〜美味しくないものなんてなかった。また来たいです。
テイクアウトも可能な渋谷マークシティの脇道にある焼き鳥の名店
【行列ができる人気焼鳥屋の焼鳥丼】 かなり昔から京王井の頭線渋谷駅の脇で営業している焼鳥屋さん。 お昼から煙モクモクで、そこらじゅうに食欲を刺激する香りが充満。 昔から人気店でしたけど、最近は行列ができるほどの盛況っぷりです。 いつもは行列を横目に通り過ぎていたのですが、今回はたまたま行列が出来てない! これはもう立ち寄るしかないでしょう! 久しぶりの訪問ですが、店内の様子が変わってない。 自動ドアだったりカードOKだったりの小さな変化はありますが、ちょっと懐かしい感じが嬉しいです。 ランチに注文したのは、焼鳥丼(1100円)のレバー抜き。 甘めの蒲焼のタレをまとった焼鳥は、炭火焼ならではの香りがしっかり。 ぷりっぷりで弾力のある大ぶりな身とともに、ネギ・シシトウがほどよいアクセント。 ごはんとの間にたっぷり海苔が敷かれているのも、このお店の特徴。 タレと絡んでいい感じなんですよ~♪ 薬味の七味もほどよいアクセントに。 変わらない味わい…やっぱり美味いです!
【10月25日より通常営業致します!!】
■アクセス 京王井の頭線・渋谷駅より徒歩2分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とランチ ■概要 道玄坂のビルの4階にお店を構える焼き鳥屋さん。 黒を基調としたシックな店内で、本格炭火焼き鳥をリーズナブルな価格で頂けることで人気のお店です。 ■メニュー 焼き鳥の専門店ということで、ランチでは焼き鳥丼を始めとした、唐揚げやチキン南蛮などの鶏肉料理がラインナップ。 定食はどれも1,000円以下という価格設定ながら、ご飯・スープがお代わり自由というお得なプランとなります。 この日はお店の名物である焼き鳥丼(650円)をオーダーしました。 ■感想 渋谷で働く友人とランチをすることになり、友人にお店のチョイスをお任せしたところ、こちらのお店をピックアップしてもらいました。 渋谷駅近くの好立地ながら、店内は綺麗で広々としており、様々な用途で利用できそうな印象を受けます。 オーダーした焼き鳥丼は、豪快に火入れされた炭火香る鶏もも肉と、しっとりとした食感の鶏チャーシューがたっぷりと乗った一杯。 ネギや紅ショウガなども加わり、彩りも鮮やかなビジュアルとなります。
ちょうちんが絶品!おまかせスタイルの焼き鳥屋さん
渋谷にある隠れ家的焼き鳥屋さん(予約必須) 人数そろわないと入店できません。 そろったらインターホン押して入れてもらえます。 内容はお任せのみ。 オシャレ創作焼鳥という感じ。 店内はカウンターのみで狭めだけど、これはこれでいい。 お酒もマスターが焼き鳥に合うものを厳選してくれています。 満腹!ご馳走さまでした! #渋谷 #焼鳥 #予約必須 #カウンター #隠れ家的
どれをとっても外れナシ。おすすめは内蔵系の焼き鳥
恵比寿にある焼き鳥屋さん。 店内はコの字型のカウンター席で目の前で焼き鳥を焼いてくれます。 メニューはお任せコースで、ストップというまで串焼きを提供してくれます。 食べたいものがあれば、伝えるとすぐに提供してくれます。 個人的に希少部位の「ちょうちん」を初めて食べられたので良かったです。 焼き鳥の他にブロッコリーなどの野菜もあり、飽きない内容となっています。 〆に丼か麺を選ぶことができるので、焼き鳥でお腹いっぱいにならないように注意が必要です!笑 お祝いや特別な時に使いたいお店です。 #焼き鳥 #恵比寿 #ディナー #ご飯 #お祝い #カウンター
コクと旨味のある榛名地鶏を使用した本格炭火焼鳥屋
渋谷にある焼鳥居酒屋 安くて旨い! こういった焼鳥屋が近所にあると嬉しいな~ The nearest station is #Shibuya Amount of money:¥3,400/Per person Waiting time:Advance reservation Yakitori izakaya in Shibuya. Izakaya is a Japanese style pub. #渋谷駅
<お洒落な大人の空間>定番から変わり種まで、職人が焼き上げる多彩な串焼きを堪能
お通しはキャベツサラダに白湯スープボリュームありました 生レバー焼き鳥に牛肉炙り握り 目の前で炙る パフォーマンスよかった~ お肉とろけました
とにかく旨い。焼き鳥というより、とにかく旨い鳥が食べられるお店
鶏肉の種類もいろいろに、幾多の素晴らしい焼き鳥を日本酒と共に大いに堪能。 カウンターの目の前で店主が焼き上げる様を見ながら極上の焼き鳥コース。 さすがに串の追加はしませんでしたが、 〆はとりスープに松茸などの炊き込み飯に、鳥そばまで素晴らしい。 皆さんと会話も楽しみながらも舌鼓を連打w 至福のときでした。 お誘いいただきありがとうございました!
開放的なテラス席完備【老舗 焼肉ゆうじ監修】朝引き鶏の超新鮮な素材を炭火焼きで
渋谷と明治神宮前の間くらいに位置するこちらの店舗はキャットストリートを少し越えたところにあるTRUNKというホテルに併設された焼鳥居酒屋です。この日は5080円の飲み放題コースで予約しました。生ビールも飲み放題にする場合は1人+300円追加です。とりあえず生ビールを飲みましょう。グラスビールでした。 まずはキャベツの漬物、もつ煮込みが出てきました。その後にレバー、しいたけ、牛フク、ネギマ、うずらなどの串物が8種類くらいが出てきました。 最後の締めに炒飯みたいなごはんものとデザートの最中が出てきました。それにしてもお腹いっぱいになりましたが、このコースはお得でやんすねーという感じ。 お手洗いはホテル側に行かなくてはいけないので店舗からちょっと離れているのがネックでしたが、まあ、良い店だと思います。 #TRUNK #渋谷居酒屋 #渋谷ディナー #神宮前居酒屋 #神宮前グルメ #トランクホテル #トランクホテルクシ #渋谷隠れ家居酒屋 #神宮前隠れ家居酒屋 #焼鳥コース 焼鳥コースデート
“いぐち史上最高の大人の秘密基地” 焼鳥バル
中目黒にある焼鳥屋さん「いぐち」の恵比寿店。そのため、店名は「中目黒いぐち 恵比寿店」となっている。ちょっとややこしい。さらにややこしいのが、お店の入口だ。なんせ看板もないし、エレベータを降りてもドア…
美味しい焼き鳥と上品なお料理が楽しめる、恵比寿にある人気の焼鳥店
恵比寿の焼き鳥屋さん「鳥つた」さんに行きました〜! 9本コースを事前に予約しました。 焼き鳥9本と、小皿、大根おろし、お漬物、締めのご飯がついているコースです。 全部全部美味しかった〜 私は提灯を追加して計10本食べましたが、ごはんを食べる頃にはお腹パンパンすぎた 飲み物計4杯頼んで、2人で17000円くらいでした 特に美味しかったのが ・うずら→半熟で美味しい〜 ・皮が巻いてあって半生のやつ(名前わからん) →わさびが上に乗ってます 皮がパリパリでめちゃ美味しい! ・提灯 ・小皿の鳩のやつ(名前わからん) →ジューシーですんごく美味しい ・鶏そぼろ丼 →親子丼、卵かけご飯、鶏そぼろ丼から選べます!親子丼と鶏そぼろ丼を2人で選びましたがめちゃくちゃ美味しい 小さめですがそれでもお腹いっぱい 満足度すごく高くて良いディナーになりました♡
焼ナイスな料理が盛りだくさん!渋谷の美味しい焼き鳥屋さん
【渋谷、サク飲み利用もできるローストチキンが美味しい焼き鳥屋さん】 渋谷の道玄坂下にある雑居ビル2階の焼き鳥屋さん。 ローストチキンが何故か美味しいと知り、訪問してみました。仕事終わりにサク飲み利用。 とりあえずローストチキンをオーダーしつつ、焼き鳥もオーダーしてみました。 ・大山鶏のローストチキン こちらはナイフとフォークでいただくタイプ。 焼き鳥屋とは思えないメニューですが、考えたなぁという感じ。4分の1サイズをいただきましたが、ペロリといけました。 ローズマリーとかを使ってて、モモと胸の部位がしっかりいただけて、結構美味しくてコスパも良かったです。 ・焼き鳥(もも、皮、白レバー) 全てタレでオーダー。1番美味しかったのはモモ。 白レバーは個人的には少しパサついてたかも。 飲み物はホッピーでコスパよくいただきました。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #焼き鳥 #サク飲み #カウンター席あり #ローストチキン #大山鶏 #白レバー
軍鶏丸の提灯が目印、噛めば噛むほど美味しい肉汁満載の軍鶏鍋の店
(焼鳥) ○○○肝焼き 柔らかくて絶品。 ○○ぼんじり 脂がよく乗っている。 ○○手羽 上品な筋肉質な味。 ○○○梅笹身 レアな笹身が絶品。 ○○鍋(胸肉、すなぎも、笹身、レバー) ポン酢と大根おろしで頂きます。どれも食材の食感を味わえ、美味しい。 ○雑炊、うどん 締めの雑炊、うどんも絶品。 また、伺いたいお店です。 #軍鶏
焼き鳥とワインを楽しめるお店
さすがだな~ この日も色々と頂きましたが、 焼鳥はもちろん出汁巻きが秀逸だった! あと初めて頂いたトルテイーヤ?みたいなやつが 絶品でした!大人数だったので分けて食べたけど、 ひとつを独り占めしたかった~( ;∀;)笑 レバ刺しも安定のおいしさでしたっ♡ #恵比寿グルメ