浅草梅園 公式情報asakusa umezono あさくさうめぞの

  • 喫茶店好き人気店

お店情報
050-5304-5899

浅草駅徒歩2分 創業安政元年◆浅草寺の別院・梅園院の一隅の茶屋から始まった甘味処

創業 安政元年(1854年)浅草寺の別院・梅園院(ばいおんいん:庭に梅の木がたくさんあった)の一隅に茶屋を開いたのが初めてで、屋号梅園(うめぞの)もそのゆかりでございます。 初代は元祖あわぜんざいで好評を博し、東京名物となり、以来170余年、甘味専門の店として伝統を継承して参りました。 永井荷風の名作『踊り子』の一節にも、「梅園でおしるこを食べようとしたが満員で入れないので・・・」とあり、当時の盛況ぶりが伺えます。 <甘味処>は浅草本店の他に、『髙島屋日本橋店 本館7F』もございます。 また、<和菓子販売店>は、東京・神奈川・埼玉・千葉に約20店舗展開しております。 お近くの店舗へ、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。

座席

  • テーブル
    テーブル

オススメのメニュー

  • あわぜんざい

    891円

    梅園のあわぜんざいの餅は、あわではなく餅きびを使います。 餅きびを半搗きし煉りあげ、蒸した餅と、じっくり炊いたこしあんを椀で合わせただけの『贅沢』な菓子です。 この一膳が梅園の歴史そのものです。 餅の多少の渋みと、あんの甘味、香りが調和した味わいはどなたにもきっとご満足いただけるものと自負しております。

  • 白玉クリームあんみつ

    1,078円

    北海道産小豆を使い、なめらかな口当たりに仕上げたこし餡に、甘酸っぱいみかん、パインと モチっとした求肥と白玉を合わせました。当店自慢の黒蜜でお召し上がり下さい。

  • 抹茶あんみつ

    968円

    良質な抹茶を使い、風味豊かな抹茶寒天と濃厚な味わいの抹茶蜜に相性の良いモチっとした白玉とつぶ餡を合わせました。 抹茶好きにはたまらないあんみつになっております♪

口コミ(222)

オススメ度:85%

行った
396人
オススメ度
Excellent 234 / Good 149 / Average 13

口コミで多いワードを絞り込み

お店からのオススメ

  • ◆創業170年の歴史◆

    創業 安政元年(1854年)浅草寺の別院・梅園院の一隅に茶屋を開いたのが初めてで、屋号梅園(うめぞの)もそのゆかりでございます。 初代は元祖あわぜんざいで好評を博し、東京名物となり、以来170余年、甘味専門の店として伝統を継承して参りました。 永井荷風の名作『踊り子』の一節にも、「梅園でおしるこを食べようとしたが満員で入れないので・・・」とあり、当時の盛況ぶりが伺えます。

  • ◇系列店舗のご案内◇

    甘味処は浅草本店の他、『髙島屋日本橋店(本館7F)』もございます。 また、和菓子販売店は、東京・神奈川・埼玉・千葉に約20店舗展開しております。 (詳しくは、公式HPをご覧ください。)ぜひお近くのお店にお立ち寄りくださいませ♪

  • ◆贈答品にも◆

    季節折々の和菓子の詰め合わせや大切な方への贈り物を取り揃えております。 また、公式通販サイトでは《あんみつ》《豆かん》《抹茶あんみつ》《どら焼等》をお求めいただけます。 【公式通販】 https://asakusa-umezono.com/

お店からのニュース

  • 2025/03/16

    【季節限定】おはぎ(4種類)物販

    おはぎを4種類御用意致しました。 もっちりとした糯米をなめらかなこしあん、つぶあんで包みました。 糯米をこしあんで包み、香ばしいきなこ、ごまを塗した、 きなこおはぎとごまおはぎ。 この機会に、梅園のおはぎをご賞味下さい。 〈商品情報〉 □おはぎ(こしあん) 275円(本体価格) □おはぎ(つぶ)   275円(本体価格) □おはぎ(きなこ)  275円(本体価格) □おはぎ(ごま)   275円(本体価格) □販売予定期間:2025年3月17日(月)~3月20日(木)販売予定

  • 2025/02/06

    【季節限定】どら焼(さくら餡)物販

    さくら餡を使用した春限定のどら焼です。 〈商品情報〉 □どら焼(さくら餡) 300円(本体価格) □販売予定期間:3月下旬迄 販売予定

  • 2025/01/30

    江戸東京デジタルスタンプラリー

    1月31日~3月16日の期間にデジタルスタンプラリーを行います。 浅草梅園も参加しております。 浅草にお越しの際は是非お寄り下さい。 【詳細情報】 https://edotokyokirari.jp/news/life/stamprallyevent2025/

浅草梅園の店舗情報

基本情報

TEL 050-5304-5899
ジャンル

喫茶店 甘味処 和菓子 和スイーツ お土産 かき氷

営業時間

[月〜金] 10:00 〜 17:00 L.O. 16:30 [日・土・祝] 10:00 〜 18:00 L.O. 17:30

詳しくは公式HPにて確認

定休日
不定休
店休日はお店に確認 年末年始(要確認) 詳しくは公式HPにて確認 月2回水曜日不定休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 浅草駅 徒歩2分(160m) つくばエクスプレス / 浅草駅 徒歩6分(440m) 東京メトロ銀座線 / 田原町(東京)駅 徒歩8分(610m)

駐車場

座席情報

座席
82席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報

お店のHP
Instagram https://www.instagram.com/asakusa_umezono1854/
Facebook https://www.facebook.com/asakusaumezono1854/
X(Twitter) https://x.com/umezono1854
利用シーン
ランチ
サービステイクアウト可能
ドレスコード なし
お子様連れ入店
ペット
不可
Wi-Fi利用
電話番号 03-3841-7580

更新情報

最初の口コミ
Ayaka Nakamura
最新の口コミ
Miho Arai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

浅草梅園のキーワード

目的・シーンを再検索

050-5304-5899