中目黒、住宅街の中にある和菓子屋さん。 2023年食べログ百名店にもランクイン。 わらび餅をいただきました! 大量の少し甘いきな粉にまぶされていて、 わらび餅はさっぱりとした口当たりながら、みずみずしくプルップル。 至福の食体験でした。おすすめです。
口コミ(34)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
【お店の特徴】 中目黒駅から徒歩10分、野沢通りから一本脇道に入った先に店を構える和菓子屋さんです。 店内はイートインスペースがなく、テイクアウト専門店となっています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・わらび餅/1,026円 もっちりとした味わいが特徴で、きな粉がたっぷりかかっていてとても美味しいです。老舗の和菓子屋さんなので、お土産としても最適です。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、スムーズに購入し、テイクアウトができました。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
有吉くんの正直さんぽで紹介されキナ粉が好きな明石家さんま師匠も差し入れで食べ絶賛した菓匠 雅庵 中目黒店さんに連食予定のお店に行く途中に来店, わらび餅972円を購入しました, 家に持ち帰り蓋を開けヘラで探ると柔らかな餅が引っ掛かりたっぷりとキナ粉を付け冷たいお茶と共に少し楽しんだら残りは冷蔵庫で冷やして夕食後に楽しみます٩( ๑˃̵ᴗ˂̵)۶
2004年2月OPEN。東急田園都市線池尻大橋駅からも東急東横線中目黒からも徒歩15分程度。中目黒と池尻大橋の中間くらいで、中目黒とも池尻大橋とも言いにくいエリア「中目尻」の山手通りから裏路地に入った住宅街にある和菓子屋。 店主の皆川典雅さんは「優秀和菓子職人」に認定されているそうな。 わらび餅を食す。 驚くほどやわらかく練り上げたわらび餅。黒蜜はなく、国産の風味豊かなきな粉をたっぷりと纏っている。 ぷるんトロッとした食感のわらび餅と豆本来の甘味がする香り豊かなきな粉の最高のマリアージュ。 数年ぶりの再会であったが変わらず美味。 #わらび餅
中目黒の銘菓、雅庵! ここ本店は出来立てが頂けます。 やはり、わらび餅。 美味い♬ ご馳走様でした!