新年初出社ランチは、年末年始遠ざかっていたので食べたくなったラーメンをチョイス。 恵比寿駅東南側にあり、昼はラーメン店、夜は居酒屋になるので「麺酒場」を名乗る、框。 「かまち」とよみます。 ビルの2Fにあり、カウンター数席と、テーブル席。 12:00ちょい前で、ほぼ満席の盛況でした。 海出汁ラーメン各種、山出汁ラーメン各種、つけめん各種、まぜそば各種、限定麺3種というラインナップ。 「各種」の中には、塩、醤油、味噌、背脂煮干し、マー油、カレーなどの他に、全力パワー麺とか予測不能なメニューもあり、かなりのメニュー数。 これは悩みますね…(^^;; でも、この日はガッツリ系よりもシンプル系を食べたかったので、左上の法則にしたがって、海出汁ラーメンの天然岩塩麺(700円)を、大盛り(+50円)でオーダー。 海出汁天然岩塩麺を、マゴマゴして「かいだしてんねんがんえんしお」といろいろ間違えて注文してしまいましたw 18分待って、ようやく着丼。 海出汁ラーメンは、真鯛の頭骨に、羅臼の出汁昆布と三陸の真鰹節、五島の鯖節、房総の秋刀魚節、帆立貝や螺貝の汁などを加えて煮出したスープとのこと。 薄茶色に澄んだスープは、海の香りがガツンとやってきます。 あぁ、美味しいな〜、これ♪ 麺は、細麺のちょい縮れ。 麺は普通かな〜。 上に乗った具は、チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、水菜。 このラーメンが700円、大盛りでも750円というのは、恵比寿では破格かと思います。 すごく頑張ってますね。 他のスープの麺も試してみたくなりました(^^) #ラーメン #塩
口コミ(63)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
残業メシとして秀逸はお店。 締めのラーメン付のコスパ良き居酒屋。 #恵比寿 #駅近で嬉しい #ラーメン
極太まぜそば 800円
山出汁天然岩塩麺 700円(大盛50円)
恵比寿にある昼はラーメン店。夜は居酒屋なお店。 ランチにて訪問。 海出汁ラーメンをいただきました。 魚介の旨味たっぷりなスープに麺が絡んでおいしいです。 ランチだと麺は大盛りまで無料。 山出汁や冷やしなど色々種類もあるのでいつも選ぶのが悩ましい…