更新日:2022年05月25日
さっぱりした味が女性に人気のラーメン屋
【塩らーめん(淡麗)】 https://www.instagram.com/p/CT4pZVJln8q/ “天空落とし”中村栄利氏の実兄・中村比呂人氏が、厚木「ZUND-BAR」の支店として2003年6月に立ち上げた恵比寿「AFURI」。 ポートランド(アメリ…
Hiroshi Sasaki
ー都会の真ん中に佇む、森の図書館のような一軒家レストランー【テイクアウト可】
代官山の蔦屋書店の横にあるお洒落なカフェです。 前に来た時は混み過ぎてて断念したのでリベンジ。 ランチは予約ができないと思い行ってみると予約できるんですね(笑) そんなこんなで今日も突撃で嵐のような土砂降…
Sekine Ayaka
恵比寿のおしゃれでデートにも使える焼肉屋さん
『日本一のレバ刺し』で一世を風靡した金舌が7月に恵比寿にオープンした焼肉屋。 さすが、レバ刺しで鳴らしただけあり、生食用のメニューはお手の物。 和牛ざぶとんのユッケ、新鮮で甘みが強く美味かった! 同じ…
Shinichi Okumura
季節によって楽しめる和風テイストなアイスクリーム屋さん
2021年1月に復活&リニューアルオープンした 「Japanese Ice OUCA(櫻花)」さん。 恵比寿駅から徒歩1-2分。 2018年11月にビル老朽化のため閉店。 そして、およそ2年の時を経て復活。 甘いものは日頃、あまり食べ…
Daichi Maeda
小麦本来の味にこだわった、中目黒で不動の人気を誇るピッツァ店
SAVOYに始まり、ナポリの味を日本人向けにアレンジされ、進化を続ける大人気店の「聖林館」。 ランチは、ピザは、マルゲリータとマリナーラの2種類のみ。その他、色々な種類のパスタなんかもあります。雰囲気ある内…
今井未来.
中目黒で食事をするときに、期待にいつも応えてくれる、そんなお店です。
とにかくコスパが良いです。お値段の割にクオリティーは高いと思います。 お手頃な価格のワインも種類豊富で、 いつも混んでますが、お店の方の対応も良いです。大勢でワイワイやるのも良いし、カジュアルなデート…
Kaori Meguro
繊細な塩味がたまらない、女性も入りやすいお洒落なラーメン屋さん
【柚子塩らーめん】 厚木の人気店「ZUND-BAR」からの派生で恵比寿に出現し、瞬く間に東京のラーメンを象徴する存在となった「AFURI」。 中目黒「AFURI」は2011年8月 OPEN。恵比寿・原宿に次ぐ3店舗めです。自分が…
鶏好きにはたまらない、自分で七輪で焼くスタイルの焼き鳥屋さん
ひさしぶりに焼鶏 あきら 中目黒本店へ。 丁度八重桜が満開の時期で席から見ることができてラッキー! 厳選鷄焼き物盛り合わせコースにしました。飲み放題もつけようと思いましたが前日までに注文必須とのことで…
T.Satou
京都福知山で生まれた、うっとこだけの名物『鴨すき』を東京でも味わえます!!
恵比寿から広尾方面に少し歩いたところにある鶏料理のお店。 夜は鴨すき鍋が有名ですがこの日はランチ利用で。 唐揚げ定食をチョイス。 唐揚げ、小鉢、お新香、ご飯と味噌汁の構成で唐揚げが骨付きでかなりがっ…
お店のシンボル”暖炉”を中心に、テラスとラウンジで囲まれた”大人な空間”
再訪♪名前の通り暖炉があるので気持ちもホッコリします♪前回写真を撮れてなかったのもあり、雰囲気が良かったのでまた行きたかったのもあり、会社の子と一緒に行ってきました。前回は日曜の夜だったからか割りとす…
Aiko Takabayasi
代官山駅から30秒!ボリュームたっぷりジューシーなハンバーガーのお店
代官山駅すぐのところにあるハンバーガー屋。 ランチ利用で。 色々種類があったので悩みましたが数量限定に惹かれてダイカンヤマバーガーをチョイス。 自家製スモークチーズの上にベーコン、フライドオニオン、…
肉汁あふれる薄皮小籠包!!
中華料理を食べるときは、一寸前は横浜中華街に行ってたけど、最近は都内で美味しい中華料理が、手軽に食べられるようになりました。 昨夜は大好きな中華料理店の一つ、 「京鼎樓 恵比寿本店」に、仲間たちと飲み…
高木達郎
恵比寿にある高級ラーメンのお店
叉焼雲呑麺3500円 今回のテーマ、高級ラーメンが物凄く美味しくて他のラーメンが食べられなくなるか、どうか。 高いっすねー3500円、今まで食べた中での最高額、それまでは海新山の超コラーゲンラーメン1500円が…
高橋洋一
恵比寿の駅近にできた、本格ハンバーガーの名店
久しぶりのバーガーマニア恵比寿店。恵比寿から歩いて5分少々と非常に便利な場所にある。大通り沿いなので迷うこともないだろう。入口近くはちょっとしたテラス仕様になっているので、天気が良い日はここがおすすめ…
Shingo Inoue
旬の素材の持ち味を最大限に引き出した枠にとらわれない中国料理
今年もここに上海蟹を食べにやってきました。 昨年はコロナもあって行けなかったけど、その分食べちゃおうと、今年はオスメス食べ比べです。 上海蟹のコースはいくつかありますが、オスメス食べ比べのコースは1つ…
西村愛
台湾の揚げネギを浮かべた「香湯ラーメン」で人気のお店
独りちょろるために、 ビール坂の名店「ちょろり」さんへ。 この日は下るのではなく、上ったビール坂。 赤い提灯に、藍色の暖簾。 感染症対策の貼り紙で覆い隠された 「やってるょ」の看板。 でも、やっていた…
【Retty人気店】恵比寿の知る人ぞ知る隠れ家!締めスープカレーをご堪能ください
〆のスープカレーはモチロン、アテも文句なし!! 恵比寿で30年以上の老舗居酒屋「吉柳」さん。 恵比寿駅西口から徒歩3-4分。 駒沢通り沿い、雑居ビル2F。 明治通り沿いの屋台から始まり、 1995年にこの場所でOP…
東京で高知の名物餃子を食べられる貴重なお店
全員O型っていう奇跡なメンバーで楽しく♡ 0次会利用でこちらへ♡ 創業昭和45年という、高知の川沿いの屋台から始まり、東京にも進出♪ テレビでも取り上げられたりしてます。 高知名物の屋台餃子が楽しめるお店♪ め…
Junko Yura
濃厚な魚介系スープに連日大行列!並んでも食べたい人気のつけ麺屋さん
【 日本一時帰国編(33): ランドセルのついでに 】 この日は息子二人のランドセルを買いに中目黒へ。(実際には中目黒駅と池尻大橋駅の間くらいか。) ランドセルの前に腹ごしらえ、ということでランドセルの…
Takeshi Takiguchi
“いぐち史上最高の大人の秘密基地” 焼鳥バル
会食で利用させていただきました。ホント看板のない隠れ家焼き鳥やさん。看板がないので、初めて行く方は絶対迷いますね。笑 でも雑居ビルのエレベーターを降りると別世界。高級感溢れる内装が出迎えてくれます。…
Atsuhiro J. Sakata
他エリアのざるそばのグルメ・レストラン情報をチェック!