更新日:2023年12月09日
焼肉は定番のものが揃い、どれも上質。知る人ぞ知る人気の焼肉店
佇まいはただの町焼肉なんですけどね。 この写真見たらいろいろと納得でしょう。 近くに住まわれてる方は幸せかと。
昭和の趣を感じさせるノスタルジックな雰囲気の中で食べるホルモンは絶品
雰囲気含めて最高な焼肉です。渋谷の街中ってのもいいですよね。
代官山蔦屋書店の裏にある、大人の隠れ家的な焼肉屋さん
ずっと恋焦がれてきた焼肉かねこさんに訪問。 盛り合わせのお肉が勢ぞろいで出てきた瞬間から気分は爆上がり。盛り上がりまくりでした。 塩だれで、亀の甲とリブ芯をいただくと もう口の中で おいしさ爆発 やわらかー それ以上に言葉が続かない わさびもいい仕事してました。 その後のサーロインやヒレなどの一軍選手も 大活躍 文句なしの大勝利! ぜひぜひまた来たいよね そのためにはこれからのいろんなことも頑張ろう! 同席者の決意もみなぎる!ということで、 素晴らしい時間となりました。
渋谷の隠れ家的老舗高級焼肉店
訪問 2023年9月17日 場所 渋谷駅から歩いて5分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 10人 金額 10000円/人 注文 白菜キムチ カクテキ ナムル サンチュ エゴマの葉 韓国のり 青唐辛子 タン カルビ ヒレ ハラミ レバー イチボ フルーツ盛り合わせ お菓子 メモ 渋谷にある韓国焼肉屋。渋谷駅のヒカリエ口から徒歩4分。岡崎ビルの地下1階にお店はある。1972年オープンで創業50年以上。基本的にメニューはおまかせでその都度提供するお肉の確認がありストップするかお肉の種類が尽きるまで出続けるシステム。最初の一口はママがお肉をサンチュに巻いて食べさせてくれてそれ以降も店員がすべてのお肉を焼いてくれる。 定休日は日曜日と祝日。営業時間は平日は17時から23時まで、土曜日は17時から22時まででそれぞれ閉店30分前ラストオーダー。席はテーブル席と小上がりの座敷がありカウンター席や個室はなし。予約可。お店は地下1階にあり携帯の電波はやや悪い。
A4やA5等級の国産こだわり黒毛和牛がリーズナブルに味わえる焼肉店
焼肉屋にソファーとか間接照明とかいらん。 丸椅子にジョッキに元気な美人店員で一丁上がり。 #焼肉屋で禁煙て #意味あるかな #めっちゃ煙でとるがな
リーズナブルでありながら質の高いお肉が魅力!アットホームな雰囲気の焼肉店
渋谷駅から徒歩数分 人気の焼肉店 新井屋 スタイリッシュでもくもく感が無い 客層は若い人向け エッジ効いた厚みあるレバ 極アツタン、ユッケなど美味しい焼肉求め いつも満席 電話予約必須な焼肉店 近くにハナレあり 〆のカレーライスも絶品でした
カジュアルでおしゃれな焼肉屋さん、けんしろうの姉妹店
2023/5訪問 恵比寿駅近の焼肉屋です。 高級焼肉の部類に入ります。うにくから始まり、デザートまで美味しく頂きました。 〆のご飯は追加料金で様々なものに替えることができます。 ドリンクもそれなりの価格です。 満足感は高いお店です。
名物シルクロースやシャトーブリアンは必食の美味しさ!焼肉好きのための至福の空間
焼肉好きの間では知らない人はいないであろう。 そう、日本有数の人気焼肉屋「蕃 YORONIKU」である。 南青山にあるよろにくには行ったことがあるが、こちらの店は今までなかなか来る機会がなく、今回が初めての訪問。 食べログ4.3を超えるという圧倒的な評価の同店、どれほどのものなのかめちゃくちゃテンションが上がる。 今回予約したのは「よろにく名物トリュフすき焼きコース」という一人13,700円のコース。 早速食べていこう。 と、その前に相棒を注文。 ■アサヒスーパードライ ジョッキ(770円) そう、まずはビールだ。 やはり焼肉の相棒といえばこれしかない。 ■キムチ3種 ナムル3種 早速料理も運ばれてくる。 キムチとナムル。焼肉屋の前菜の王道中の王道だ。 こういった王道がしっかり美味しいのが素晴らしい。 ■本日のお刺身 ユッケ 白センマイ 続いてはこちらの三品。 ユッケ、肉刺しは鮮度がとにかく抜群。 一切の臭みはなく、とにかく滑らかな口当たりだ。 ■本日のサラダ シンプルな味付けでくどくなくさっぱり食べられる。 あくまでも肉が主役と言わんばかりの主張しすぎない存在だ。
焼肉激戦区の恵比寿でもトップクラスに美味しい焼肉
今期の打ち上げで焼肉、ということでうしごろさんへ。 シャトーブリアンがとろける美味さ 他のハラミなどもとても美味しく大満足でした。 ゆったりできてオススメのお店です。 飲み放題のワイン、日本酒も充実 ちゃんぽんしたため泥酔してしまいました。 #焼肉 #うしごろ貫恵比寿本店 #うしごろ #恵比寿 #恵比寿グルメ
必見!ヒマラヤ食べ放題プランご好評に付き延長中!この機会に是非ともご利用ください
ずっと行きたかった焼肉屋さん。 渋谷駅のミヤシタパークの近くにあるお店です。 予約をして、初めてなので入門コースを注文しました。 初めに来たのが大きな肉の塊、全ての面を自分達で焼くと店員さんが一旦預かり、ヒマラヤのように切り分けて盛ってくれます。 見た目も迫力があり、赤身でさっぱりと食べれる飽きの来ないお肉で、薬味も豊富で色んな味を楽しめました。 他にも上タンや上カルビなど、出てくるお肉はどれもとても美味しかったです。 前菜でナムル3種盛りにチョレギサラダ、〆で冷麺、デザートで杏仁豆腐とどれもとても美味しくて満足です。 飲み放題もつけましたが、ソフトドリンクの種類は5種類くらいと少なかったです。 お酒が好きな人は種類が多かったので楽しめると思います。 今度来た時は堪能コースにして、またヒマラヤを楽しみたいなと思いました。 #焼肉屋 #渋谷 #お肉の質が高い #肉のヒマラヤ
お肉の盛り合わせがない焼肉屋 お鮨のように一貫ずつ食べるタイミングにあわせご提供
そこから赤身や希少部位からホルモンなどいろんなお肉を少しずつ堪能でき、〆の冷麺も美味しかった!
数々のメディアにも取り上げられた、本物のお肉をたらふく食べられるお店
量的に、一つ一つこじんまりしてて、焼肉デートに向いてる店かなと思いました 最後のデザートのプリンはすごく美味しかったです。
恵比寿駅徒歩2分◆12〜24時まで|オシャレな店内で頂くお一人様OKの焼肉人気店
この日は以下頂きました♩ ・ネギタン ・ハラミ ・シマチョウ ・ミノ ・さえずり ・ナムル盛り合わせ ・牛すじ煮込み ・ユッケジャンクッパ 相変わらず懐に優しいお値段◎ 恵比寿で気軽に焼肉食べるならここでしょ! #恵比寿グルメ
メニューはお任せコース1種類のみのこだわりの焼肉屋
そう言えばユッケと違ってサガリは特別な調理は不要なんだな。 そして今回久しぶりに食べたのがレバー。タイではレバ刺しが食べられるのだが、日本では2012年7月にレバー生食が禁止されている。もうあれから9年も経つのか。時の経つのは早いものだ。 で、レバーなのだが焼くと固くなってしまうのであまり好きではなかったのだが、三百屋のオーナーに美味いレバーの焼き方を聞いたので試してみることに。 その美味しいレバーの焼き方とは、、、 『ひたすら転がすこと』 これだけ。 要は他の部位のように網の上に放置すると周りが固くなってしまい美味しくなくなる。こうならないようにひたすら網の上で転がし続ける。これがポイント。 実際このように焼いてみたところ、中までしっかり火が通っているのにしっとり柔らかで超絶美味い。 ああ、今まで焼いてきたレバー君、美味しく焼いてあげられなくてゴメンよ。 ということで、ここまで読んで頂いたRettyユーザーの皆さま、美味い焼きレバーをお試しあれ。 #タイ赴任 #日本一時帰国 #焼肉 #ホッピー #ワイン #Retty (2021.09.14.Tue)
代官山にある、安定的な美味しさで定評の焼肉屋さん
・キムチとナムルの前菜3種 ・日本一のサーロインユッケハーフ&ハーフ ・30日間熟成KINTAN (タン元・タン先・タン筋、×2) ・カルビ(2枚)モモロース(4枚) ・ホルモン3種盛り合わせ (ハラミ・はつ・カイノミ×2) ・和牛サーロインの焼きすき焼き(30g×2枚) ・フォアグラとトリュフの石焼ビビンバ ・デザート(いちごのシャーベット) ちょいと足りなかったので、 ・天肉(牛のほほのお肉)青唐辛子のニンニクだれ を追加で注文。 もー全て美味しすぎます。 今まで食べたことないような希少なお肉を、 この値段で食べられとは… アラカルトのメニューを見ると それはそれはの価格ですが、 そう言った一つ上のお店ですもんね。 基本的にゆっくりと、 各部位を一枚ずつ食べるコースなので、 ガッツリお肉を食べる感じではありません。 ちょいと足りなかったので天肉を注文しましたが、 歯応え、味もコスパもナイスチョイスでした。 名物はこのお店だから食べられる生肉になります。 個人的に、 牛タン、ハツ、サーロインの焼きすき焼き、フォアグラとトリュフ石焼ビビンバがクリティカルヒットでした!
お肉は絶品、サーロインステーキはとろとろ!一口すき焼きご飯もあります。
一般的にはタン先の部分は使わない焼肉屋さんが多いですが、あえて違うアプローチのカットをすることで、おいしさを引き出したメニュー。 コリコリ感を残しつつ、タンの中心部の旨味も感じます。 ネギとの相性も◎ そしてもはやモダン焼肉の象徴とも言われる、サーロインすき焼き。 いいお肉をこうして食べたら当たり前のように美味いです。 恵比寿という立地らしい、清潔感のある雰囲気も良く、今後とも非常に利用しやすそうな焼肉屋さんでした。 またお伺いしたいと思います。 ご馳走さまでした。
恵比寿の名店、こだわり店主の肉愛が感じられる焼肉屋さん
すっっごく久しぶりの虎の穴 昔はもっと敷居高かったイメージですが 今はとてもアットホームな、子供にも優しいお店( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 写真撮り忘れですが、ハラミ美味しいです。 ユッケも◎ コスパも良く使い勝手良いですね〜(^^) ご馳走様でした♡
恵比寿のおしゃれでデートにも使える焼肉屋さん
焼肉なのに焼肉臭くならないのもポイント。 席への案内や空き席の確認が上の階とインカムでやり取りするっぽいけど、それに時間を要して席に通すまでタイムラグが割とある。もちろん網の用意とかもあるからね。 普通に美味しいしやっぱりキンタンのランチは最高なのでまた行く
お任せのみのこだわり肉屋さん
蝦夷鹿のレバー最高です。 水晶で赤身を沢山焼き、美味しくいただきました。 マスターの説明最高です。適度に来てくれて焼いてくれたり、もういけます、とか教えてくれます。 #隠れた名店 #脂がしつこくない #赤身
黄色い暖簾が目印!A5和牛の希少部位を味わうなら焼肉チャンピオン
恵比寿で焼肉! 会社の同僚と訪れました(^^) コースで予約しましたが、追加でお肉も頼み結構な金額に( ゚д゚) ただお肉はどれも美味しく、特にネギ巻きタン焼き、シャトーブリアンは絶品でした!サイドメニューで追加した水キムチ、センマイ刺しもとても美味しかったです(*´꒳`*)