下北沢と三軒茶屋の間にある個性的な美味しいものをいただけるワインバー。すっごく気になっていて、お友達3人と訪問しました。小さな店内はアンティークの自転車などが飾っていてとっても個性的。 そしてお料理もすごく楽しみにしてきました。というのもシェフは世界的に有名なシドニーの 「Tetsuya's」 やミシュラン二つ星の「湖月」マンダリンオリエンタルの「タパス・モラキュラーバー」とかなりの面白い経歴なのです。そしてまだ20代後半というのに驚き! お料理は基本的におまかせコース。ボリュームをきいて3800円コースにしました。コースというと堅苦しいイメージになるのですが、こちらはカジュアルな印象のお料理。でも、一手間もふた手間もかけているので、どれも驚きと美味しさが共存しています。 特にびっくりしたのが、キュウイをくりぬいてその中にパクチーや木の芽などの入れたサラダ。これ、皮まで全部いただけるんです。爽やかな中に胡椒などのアクセントも入っていて、すごく面白い組み合わせ。初めていただきました。 お酒のほうはコースに合わせて3000円で5杯ほど合わせていただきました。ワインや日本酒、ビール、そして食後酒は何と「味醂(みりん)」。味醂はメープルシロップのような甘い風味で本当にゴクゴク飲めるんです。 カジュアルだけど、個性的でおいしい料理とお酒を楽しみたい方、おすすめですよ!
