海鮮が評判の昼からやってる居酒屋。知人の予約で初訪問。 先ずは中生と、[オススメ]の水キューリと ポテサラと ちくわの磯辺揚げを注文。 いずれも旨い。 ポテサラには魚卵?がプチプチしている。普通の居酒屋メニューでも一手間加えている感じ。期待大! 時間がかかりそうな[名物]まぐろのカマ焼きを注文しつつ、日本酒と刺身に。 刺身。 常連の知人曰く「盛り合せを頼むと、全種類一切れづつ出てくる」とのこと。たしかにお得。いずれも旨い。 中でもサーモンが、脂っぽく無く身がしっかりして美味しい!名前が"富士山サーモン"なので、鱒なのかもしれない…。 合わせたのは、飲んだことのない 青森の豊盃・ん(純米)。吟醸じゃないのにスッキリしたフルーティな風味。自分好み! 続いて、串焼き、カマ焼き、アジフライ…etcと、焼酎、ホッピー、日本酒…。 自家製ごぼう豆腐が珍し旨し! 約3時間、アラカルトで飲み食いして、4人で1万円代。コスパも最高!
