更新日:2025年06月01日
池袋で人気のカキ氷専門店
行列ができるのも納得のかき氷。果物主体のラインナップ、大きさの割に良心的な価格、ホスピタリティすべてが良かった。Retty人気店なのも納得。唯一の欠点は真冬にも関わらず超絶行列ができることくらい。
ご褒美やギフトにぴったり!バラとチューリップをモチーフにしたスイーツのお店
翌日、主人の車で仕事帰りにショールームへ行き、私の車の車検が終わったので引き取りに。 同時に、主人の車が車検に。 またラウンジ利用 暑い日だったので ◆抹茶ラテ お菓子はTOKYOチューリップローズの チューリップローズチョコレート あ、バレンタインデーが近いもんね 花びら部分がラングドシャで、サクサク美味しい❗️
とっておきを、みんなのものへ
久しぶりにこちらへ。 平日18時ころだったけど 列はもう無くてスムーズに購入。 アールグレイレモンパイと 定番のアップルパイ。 アールグレイはあんまりいなかったような……。 やっぱり定番のアップルパイが一番好きかな! サクサクでウマウマ♫ ごちそうさまでした〜
見た目の華やかさも味も大満足のケーキを楽しめるスイーツ店
友人より贈答品としていただきました。しっとりふわふわのケークドームやフルーツのタルトレットどちらも上品な甘さで美味しかったです。
カスタードプリンは外せない、池袋のおいしいスイーツ店
いただきものです。 コレ美味しい! アップルパイ好きの方々にぜひ一度ご賞味いただきたい一品です。 そのまま食べて良し、電子レンジで温めて食べても美味しい。 #アップルパイ #個包装 #ギフト #最適な贈り物 #おすすめスイーツ
2025.4.26 果実園リーベル-池袋 モーニングがお得と聞いて友達4人で行ってきました♪♪ 土曜日10時オープンで9:45ぐらいに到着! 結構並んでいてギリギリ店内に入れました! 私たちの後ろ2組までで1回転目でした^^; 4人とも フルーツサンド-1280円 を注文!! フレンチトーストとめっちゃ悩んだので、また行ってフレンチトースト食べようと思います(* 'ᵕ' ) フルーツサンド到着! フレンチトーストの方が提供早いイメージです フルーツサンドはおそらく店内キッチンで手作りのため食パンの耳が残っている部分があったりしたけど逆に一つ一つ作ってくれてるんだと感心してました✧*。 サラダとフルーツが付いていて メロンに関しては結構さっぱりめで全部美味しくいただけました!! あとドリンクが紅茶とコーヒーがアイスホット両方飲み放題です⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ いい時間を過ごせました♪♪ また行こうと思います✧*。
東武百貨店B1にある人気の甘味処
あんみつの銘店で美味しいクリームあんみつ ᕷ·͜· ︎︎ ・苺クリームあんみつ 季節のおすすめです ソフトクリームが乗った美味しいあんみつ こしあんとの相性もバッチリです とっても美味しかったです♡
富士山結界トライアングル食いしん坊仲間のYamadaさんからのバレンタインプレゼント♡ ❤ストロベリーシャンパントリュフ オードリーの商品は箱やリボンもホント可愛くて開ける前からテンションあがるよね〜♪ 箱の中の黒色とイチゴの赤色がすごく綺麗に映えてます♪ フリーズドライのイチゴを全体にコーティングしたトリュフは華やか✨ シャンパンが思ったより強めに感じられます! 中に入っているイチゴのジャムも良いアクセント! d(≧▽≦*) これは大人のチョコですね! 1粒でも満足度が高い〜♪ Buono!!!! ٩(๑•̀ڡ•́๑)و 他に大好きなチューリップローズも入ってました♡ Yamadaさんいつもいつもお心遣いありがとう(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” ごちそうさまでした♪(っ˘ڡ˘ς)
私たちはチーズタルトに本気です。
【無難に美味!おもたせにも間違いない】 アップルシナモン 320円 フランボワーズ 300円 アップルシナモンの方崩れてしまいました・・・。 無難に間違いない美味しさという感じ。 りんごと中のキャラメルソースが豪華です。
池袋西武にある世界初キットカット専門店
サークルのチョコレート会でキットカットショコラトリー!!一時期話題になったキットカット専門店です(((o(*゚▽゚*)o))) 西武を通り抜ける時すごい並んでるな〜って横目に通り過ぎてました。だから先輩が買ってきてくれて嬉しかった〜ヾ(*´∀`*)ノ 普段のキットカットとはひと味もふた味も違う。いろんな味が入ってる詰め合わせだったのでラズベリー&ピスタチオをチョイスしました♪ キットカットに二つの味を入れた人は天才だ!別々に食べても美味しいけど一緒に食べたら美味しさ倍増です(≧∇≦) ラズベリーが甘酸っぱさが強くて良かったです( *´艸`) 一時期のブームは去って今は列もあんまりないのでおすすめ。次はほかの味も食べてみたい〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ #チョコレート
手のひらサイズのプチモンブランが絶品、美味しいスイーツのお店
平日10時過ぎ、並ばず購入できました。 ショコラリッシュ680円+税 モンブランオリジナル1000円+税 お高いおやつでしたが、相変わらずの激甘・美味しさに感動しました。
パイの食感、誰にでも好かれる味のカスタードクリーム
2025 1/12 (日) 何年振りにケーキ買いました。 ケーキのなかで1番好きなモンブラン! 今回は、【ケーニヒスクローネ】でモンブランタルト¥1750税込を購入! 栗の香りよく甘さ控えめでなかなかの美味しさ! タルトの中に苺ジャムが入ってて美味しいものを2度食べたみたいでお得感ありました。
果物の素材を存分に生かした和菓子が楽しめる和菓子店
会社帰りに寄り道です。 広島県三原にて今までにない和風スイーツ店を目指しているという「旬果瞬菓 共楽堂」。 1番人気の「大いちご大福」は、この季節限定で一口では頬張りきれないほどの特大サイズの苺が目立っています。 これはかなり絶品。 苺の甘さはレベルが高く、何よりも感心したのはこし餡の上品さ。 優しくて口溶けのよいなめらかさは最高です。 「モンブラン大福」は、ずっしりと濃くて、食べ応えがあります。 「生フルーツケーキ(ミックス)」は、スポンジ生地がふわふわなところが特長。
【行列も納得。高いだけある!!】 西武池袋閉店間際に。 フィナンシェとマドレーヌが残っていて、フィナンシェの方が人気とのことだったので購入。 並ぶの嫌いだから食べたことなかったんですよね。 表示通り、軽くオーブンで温めると、外はカリッと、なかはバターでジュワジュワ〜生地もしっとりして甘い・・・1個400円近くするのも納得です・・・うまい・・・
芥川製菓 池袋ショッピングパーク店ミルクチョコレートは1番の人気
いただき物をいたしました。 ベルギーカップスタイルは4種類のチョコレートが入っていました。 プラリネ、モカ、シャンパン、キャラメル‥。 友人はモカがオススメと言っていましたがアルコール分1.4パーセントのシャンパンも美味しかったですね〜。 ダークプラリネは少しオトナのチョコレート。 美味しかったですがね〜(^-^)
タルティンは、東武百貨店池袋店の地下1階に店舗を構える人気スイーツブランドです。中でも「ストロベリータルティン」は、サクサクのタルト生地に甘酸っぱいストロベリージャムとクリームを重ね、フリーズドライのイチゴをトッピングした一口サイズの洋菓子で、洋菓子部門の売上ランキング1位を獲得するほどの人気を誇ります。タルティンの魅力はその味わいに加え、乙女心をくすぐるような可愛らしいパッケージデザインにもあり、季節限定のデザインや商品が登場するたびに注目を集めます。そのため、週末やイベント時には開店前から行列ができ、午前中に売り切れてしまうことも少なくありません。東京でタルティンの商品を購入できるのは東武百貨店池袋店のみで、オンライン販売や予約、取り置きには対応していないため、確実に入手するには開店直後の来店が推奨されています。手土産や贈り物にもぴったりなタルティンは、見た目も味も楽しめる特別なスイーツです。
甘くて濃厚なチョコレートは飽きがこない、ウィーン菓子で有名なケーキ屋
デメルのザッハトルテ、いただきました。 パリッとした固めのチョコレートでコーティングされた中にはしっとりとした濃厚なチョコレートケーキ。 とても美味しくて、至福なひと時。 製造は上野風月堂。ぜひまた食べたい!
プレゼントに最適なお洒落なスイーツのお店
和栗と和三盆のショートケーキ スポンジがふんわり甘くてマロンペーストも上品な甘さのショートケーキです
創業120年の老舗和菓子店「末廣堂」のあんこを使った絶品〝あんクロワッサン〟
あんこ×クロワッサン 創業124年の老舗和菓子屋がプロデュースする和洋カフェ シンプルでおしゃれな店内〜 平日の夕方、お客さんは私以外に1組だった! 頼んだもの ・フルーツあんクロワッサン ・あずき茶 クロワッサンだけでも5種類もあり!その中でも1番色が華やかだったフルーツあんクロワッサンを選んだ! サクサククロワッサンにちょうどよい甘さの餡子、そして苺! あずき茶もほんのりの甘さで癒された〜〜〜 クロワッサンだけでなく、羊羹とかもあって、和×洋を楽しめる! またこの辺寄った時行ってみたい〜
フルーツがとても美味しい、お家パーティーにもオススメのケーキ屋さん
池袋駅直結西武百貨店のデパ地下ではなく、今は工事中なので、デパナナにあるお店。買う予定はなかったのですが、19時半ごろに前を通ったらお安くなっていて それも最後の一つだけショーケースにあったので つい買ってしまいましたw 下は苺のゼリー、甘さ控えめでとても美味しいし、上に乗っているイチゴはさすが高野!って感じで とても美味しかったので300円でゲットできたのは大変お買い得だったと思います。
池袋 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのスイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!