更新日:2023年09月22日
甘くて濃厚な味わいと、とろける食感が魅力のバスクチーズケーキ専門店
東京スウィーツ探訪!港区、白金編 本場、本格バスクチーズケーキ! 人気名店「GAZTA ガスタ」待望の初訪問! 冬日曇天温かい日、こんな日はちょっと足伸ばし 相方の休日、ぶらぶらと白金散歩の帰り道すがら チェックしてたスウィーツ屋へ白金高輪へ向かう 白金高輪駅より桜田通りを古川橋方向へ脇道入る 赤茶の煉瓦調にコンクリ打放しに大きなサイン! 間口狭くドア2つ小洒落たモダンで可愛い店構え 本場、スペイン、バスク地方の街、セバスチャン この街の、バスクチーズケーキ発祥の店で有名な「ラ・ビーニャ」惚れ込み修行しレシピを教わり 帰国後、2018年にこの地で満を持してオープン! 日本のバスクチーズケーキブームの火付け役的な 話題となり、いつも行列のできる評判の人気名店 本場、本格バスクチーズケーキ! 人気名店「GAZTA ガスタ」待望の初訪問! 15時頃着!先客5名程、1組づつの入店交代制! 待つ事30分程、ちょっと狭い店内に入店する! スタンダードな、バスクチーズケーキ!8cm! ホワイトチョコレートバスクチーズケーキ!×1 チョコレートバスクチーズケーキ!
濃厚なチーズの風味とふわとろ食感が楽しめる、恵比寿のバスクチーズケーキ専門店
スイーツとは異なるワインと合うチーズになりました。ワインが飲めればなー。 ぜひプラスして楽しんでみて下さい。 #ベルツ #バスクチーズケーキ
超濃厚!クリーミーな新感覚のミラノプリン専門店
No.2386✨✨ 《2023年No.71》 麻布十番シリーズ✨ 〘 嵐にしやがれ〙で紹介された 麻布十番にある 『ミラノ ドルチェ トレ・スパーデ』の #ミラノプリン 以前、Retty Loungeでもデザートで出されたようです。 どうしてもお味が知りたくお店へお伺いしました。 お店で知ったのですが冷凍発送もしているそうです。 近々、注文しちゃうかも(,,>᎑<,,) ホテルへ戻ってからいただいたのは #ミラノプリンリモーネ 爽やかなレモン味のプリンです✨ 濃厚ですが後味さっぱり‼️ ハマってしまいそう(,,>᎑<,,) プリンとは思えない…容器に入っていないのでケーキのようですψ(´ڡ`♡) MY BEST入りです❣️ 4月19日✨ #麻布十番 #ミラノドルチェトレ・スパーデ #イートインもあり #ミラノプリン専門店
パティシエの鎧塚俊彦氏がオーナーシェフを務めるお店
六本木のミッドタウンにあるスイーツ店。 昔はよく恵比寿にあるトシヨロイヅカに行っていたのですが閉店してしまったの行くのはこちらになりましたね… この日はいただきものでこちらのケーキを。 好みだったのはモンブラン!そしてやはり自分の中で一番好きなのはピスターシュ。これはピスタチオ好きの方みんなに食べてほしいw
野菜を使用したヘルシーで美味しいお菓子やスイーツを食べられるお店
スイーツより氷感が強かったのです。
甘くカリッとした生地に溢れんばかりのクリームが堪らないシュークリーム店
2018.12.8(土)お昼のデザート。 イタリアンのお店で隣に座ったお客さんが、麻布十番の地元民らしく、こちらのお店のシュークリームを持っていたので、なんだろ?と思って調べてみたら、あつあつシュークリーム(温かいシュークリーム)がウリのお店らしいので、行ってみることに。 店内でも食べられるとのことなので、注文すると、写真のような器に盛り付けられて出てきました。 結論……。普通のシュークリームのままで、いいんじゃない? 特にカスタードの方は、味が単調で、途中で飽きちゃった(笑) キャラメルの方は、プリンのような味で、まだ良かったけど。 ちなみに、パンも作っているらしく、こちらも美味しそう。 人気店らしく、お客さん、それなりに入ってました。 #麻布十番スイーツ
「日本の贈答品100選」に選出!ぷるぷる食感が堪らない濃厚たまごパンが人気のお店
この餡と濃厚ミルククリーム、そして濃厚たまごパンが重なり合って、絶妙な甘さや食感となり、まさに大人のスイーツに相応しい逸品となっています! 素晴らしい!!!!! *補足 濃厚たまごパンは焼き上がり時間があります。 2023年2月8日時点、下記の通り。 11:00 12:30 14:00 15:30 17:00 ネットでも予約出来るようです。 #話題のスイーツ #高級感ある店内 #スイーツおじさん5号 #大人のスイーツ #濃厚たまごパン #はさけるパン #麻布十番 #お土産に最適 #柔らかいので持ち帰り時注意
その数100種類以上!種類も豊富な老舗の豆菓子店
仕事で麻布十番に行き、立ち寄りました。 今回は、梅落花をチョイス。種類が多くて、悩み始めると時間がかかりそうだったので、直感でこれに即決。 甘みと酸味が程よく、あとを引く味です!
麻布十番駅2分、麻布の名物かりんとう専門店
【同級生のお土産】 麻布十番に住む高校の同級生から、彼が一番のお気に入りという、野菜ミックスかりんとをもらった。甘さ控えめ故に野菜の味がひとつひとつ染み染み感じられる。自分にとっての一番のお気に入りに…
大人気であま~い♡エッグタルトと新たに加わった、こだわりの焼きカレーパンが人気‼
☘️2022.2/12☘️ ✨燃えるmission編No.2✨ 麻布十番迄買い物missionしたので エッグタルト好きとして✍️(..)メモメモ していたお店〜意外と近いと思ったので 買いに行ってきました┏○ペコッ …
鶯もちが定番の、六本木の老舗和菓子屋さん
お彼岸なので、 おはぎを! と思ったものの 神谷町辺りは軒並み休日感、、 しばし難民して、 麻布青野さんで 売り切れ直前のおはぎを買えました。 残っていたのは、こし、と、つぶ。 小豆の良い風味が アンから…
パッケージが可愛い、種類も豊富なあげもちが有名なスイーツ店
手土産でいただいたお煎餅。 縁起が良くてかわいい♡
チーズスイーツ専門店 高級感のある店内! イートインは5席のみ ちょうど入れた♩ カーサ デ ティラミス ティラミスをカーサデガスタ風に再構築! ガスタのチーズケーキをコーヒー風味のチーズクリームに仕立て、マスカルポーネクリーム、コーヒーアイスその上に温かいアングレイズソースをかける! コーヒーの苦味にチーズが美味しい! ゲタリアイス&とろけるバスクの盛り合わせ ゲタリアイスとはこのお店のためだけに作られる特別な「フロマージュブラン」を使用した出来たてのチーズアイス! チーズのコクと滑らかな口どけ、、、おいし〜い! とろけるバスクはトロットロ!!! ドリンクはチーズスイーツに合うように作られた特別なブレンド紅茶♡
ねっとり濃厚。西麻布のおいしいアイスクリームの店
<カップダブル(抹茶 + バニラ) ¥500(税込)> アイス好きで、西麻布に来ると寄ってしまいます♫
宮内庁御用達。1928年創業、麻布十番の老舗煎餅店
上品で、丁寧! お煎餅大好きです‼️こちらの ' おかき ' メインの ' お煎餅 ' は勿論ですが、詰め合わせ等 作り手(手焼き)の丁寧さがとても心に伝わってきます。 戦前ではありますが、宮内庁御用達として重宝され…
抹茶を美味しくさせる、六本木ミッドタウンの和風甘味処
2022年8月(*^^*)六本木 サントリー美術館行った帰りに…必ず、寄ります!(笑) そして、いつもの…お抹茶とあんみつ(๑>◡<๑)♪ 未投稿が蓄積している為、説明少なめの写真メインになりますが、ご容赦願います。
生地がもっちりで満足できる今川焼きや出世いなりが有名お店
本日の朝ごはんは麻布十番商店街にある月島家さんのおにぎり2個を購入(^.^) こちらのお店は今川焼きや出世いなりが有名お店。午後にはかななりの観光客が列をなし写真を撮りまくっていますが、早い時間だったので…
広尾、白金台駅からすぐのスイーツのお店
美味しい季節のフルーツに、原材料へのこだわりをコンセプトとした「白金スイーツ」。 今回、最も目立ったのは、限定“まんまるお月見WEEK”「お月様月“まるごと”黄金桃パンナコッタ」。 希少 な「黄金桃」のパンナコッタです。 この珍しい「黄金桃」は出回る時期も短く、主に缶詰等の加工用に適したものが多かった従来の黄桃に比べ、果肉はかたくなく、とてもジューシーで甘いところが特長です。 この「黄金桃」の中をくり抜き、生クリームとカスタードクリームをブレンドしたディプロマットクリームを入れ込みました。 土台には口溶け滑らかなパンナコッタでさっぱりした後味を演出。 ママが気に入った「和栗のモンブラン」は、もちもちのロールケーキにホイップクリーム、和栗ペースト、さらに中央には和栗が丸1個入っています。 「白金ふわムースチーズケーキ」は、その名の通りに軽いムースのようなチーズケーキ。 巨峰やブルーベリーらの酸味とのバランスが素晴らしいです。 以上、美味しいフルーツと相性のいいスイーツを目指している「白金スイーツ」。
広尾駅徒歩6分。シェフの手から一つ一つ丁寧に作り出されるお菓子屋さん
今夜は"ワインを飲みながらのゆっくり美味しい食事をしたい"というリクエストがあったので、美味しいデザートをイメージしたらこちらの特製プリンが思い浮かびました。ただ、こちらのプリンをまだ買ったことがなく、妄想で言っているのですが(汗) ということで、妄想を現実にするためこちらのお店にお邪魔しました。前回はプリンが売り切れだったのですが、今回は運良く買うことができました(笑) 赤ワインを飲みながら念願のプリンを。古典的な固めのプリン、そして濃いめのカラメルソースで食べることを想像していたのですが、予想は嬉しい感じで裏切られました。プリンは固過ぎず、味わいが深い感じです。そして、カラメルソースとの相性も抜群です。 グーテ・ド・ママンとは違う路線のプリンで、とても気に入りました。そして、赤ワインととてもマッチしたプリンでした(^o^;)
遡って9月末になりますが、東武百貨店池袋店の催事で購入したスコーン^_^☆ 他のスイーツを買う予定が、つい惹かれてじっくり見てたらなんと販売員が知ってるコだった!!笑 で、即購入です♡ 全部気になりますが、お得な“おためしセット”で『 カレンズ』『紅茶』『いちじくくるみ』をチョイス(・∀・)♫ どれもシンプルで優しい味わいですが結構食べ応えあり! 個人的にはカレンズが好みで、アルミで包み軽く温めるとよりおいしい☆ 更に『クロテッドクリーム』!!これがまたおいしいのよね〜(*´Д`*)☆☆ トロッと生クリーム感が入ると口当たりが良くなる♡ 追加で選んだ『ウェルシュケーキ』にもたっぷりつけていただきました♡♡♡ お店も行ってみたいけど、調べたら今月も数カ所で催事出店するようなので、タイミングあれば寄りたいな♪
六本木・麻布・広尾 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのスイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!