更新日:2025年04月12日
東京で一番美味しいと評判のベトナム料理をリーズナブルに提供するお店
オーダーはテーブルにあるQRコードから。 揚げ春巻き アボカドとエビのガーリックトースト添え しゃぶしゃぶ牛のフォー モリモリでした。 美味しく頂きました♪ ご馳走さまでした。
◆食べログ3.6越え◆ランチも大人気の本格ネパール料理!!お得な宴会コース有☆★
新大久保駅近くの『ネパール民族料理 アーガン』さんを訪問しました。細長い雑居ビルの4Fにあります。何のお店かわかりませんが、2Fは若いお姉さん方が階段の下まで並んでいました。 店内はネパール感が溢れ出ています。行ったことないけどそう感じます。私はポッチなのでカウンター席へ。 「ネワリセット」も「サマエバシセット」も「チウラ」と言う「干し飯」が主食のセット。ネパール料理店は何店舗か訪問しましたが「干し飯」を見かけたのは初めてです。 「タカリディドセット」には、「ディド」と言う「ネパールのそばがき」が付いています。この「そばがき」は一度見かけたことがあります。食べたことないけど。 やばい、ご飯のセットは無いのか探しているとありました「アーガンスペシャルタカリセット」。ちょっと干し飯は抵抗感があります。明らかに食べず嫌いですけど。 と言うことで『アーガンスペシャルタカリセット 1,400円』をお願いしました。カレーは「マトンカレー」と「野菜カレー」を注文。 ライスは細長いインディカ米?。やや水分量多めで食べやすい。マトンのカレーにはマトンのお肉がゴロゴロ入っています。骨付き肉も多数。分厚い脂身がついた肉も多数。ちょっとこの分厚い脂身は食べきれませんね。ブヨブヨで硬いし。ひ弱なおっさんですのでごめんなさい。 野菜カレーばじゃがいもを煮込んだ肉じゃがのような感じのカレー。水分がないのでカレーとはイメージが違います。 あと、野菜のカレー風味、青菜炒め、発酵野菜の漬物、大根の漬物などが多数。最後にはダルスープを掛けて混ぜながら完食しました。 後で気が付きましたか、食べ方の指南書には、最初にネパールの「ギー」と言うバターオイルをご飯に全部かけて食べるように説明がありました。ちょっと舐めてみましたが、これはかけなくて良かったかも。 【お店のホームページより】 多民族国家ネパールの「ネワリ族」「タカリ族」の民族料理をお届けしております。現地シェフによる巧みなスパイス使いが彩る絶品料理の数々は、ネパール料理やインド料理が大好きな方にも、本格ネパール料理初心者の方にも、旅行気分でお楽しみ頂けること間違いなし! 本当に日本人向けに味付けをアレンジしていない、ガチのネパール料理店のようでした!
最高の熟成サムギョプサル専門店
新大久保では老舗のヨプ お肉は写真のもので4人前 少なく見えるけどチゲやおかずも付いてくるので 結果ちょうど良い量です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 何食べても美味しいし お肉は焼いてくれるし 店員さんいい感じだし 安定感ばっちりのお店(^^) ご馳走様でした♡
『裏路地にある長年続く韓国料理の名店』
【新大久保で韓国旅行気分♪】 最近ハマっている韓国料理を食べに新大久保に。 土曜日18:00に訪問。 予約してなかったためウエイティングボードに 名前を書いて、待つこと40分で入店。 予約することをお勧めします! 割と広めの店内で、女性客8割。 ◆のり巻き 780円 エビロールサムギョプサル 2,560円 チュクミ炒め 1,580円 プルコギ 1,580円 飲み放題✖️2名 3,000円 オーダーしてからすぐにメニューが出てきます。 名物のエビロールから♪ 豚バラが巻かれた海老を とろっとろのチーズに絡ませて、 薄いトルティーヤに巻いて、 特製ソースを付けて食べます。 こりゃ美味しい!エビマヨに近いかも。 値段も高くなくいくらでも食べられます。 のり巻き(キンパ??)は普通でした。 楽しみにしていたチュクミ炒め。 メニューの写真はタコオンリー。 た〜だぁ〜、届いた品物はタコ3割に野菜炒め7割。 辛めのソースもかなり多めにかかっており、 肝心のタコがあまり食べられず。 美味しかったんですが、写真のタコオンリーを 想像してしまっておりちょいがっかり… プルコギは甘めのソースが絡んで、 こりゃ美味しゅー♪ ご飯にかけて食べたくなりますね。 冷麺食べたかったのですが、 お腹が限界でギブアップ! どれも美味しいです! 値段も安くボリュームが満点です。 大勢で来て色々食べるがベストかも。 メニューが多いので食べたい料理が沢山。 他のお客さんが食べてた鍋なんかも気になる… 店員さんも優しく接客は◎。 飲み放題もありがたいです。 気軽に美味しい韓国料理を食べに、 今後も使わせていただきます♪ ご馳走様でした★★★
限りなく現地の味に近い本格ネパール料理が食べられるお店
カレー食べ比べがしたくてテイクアウト利用しました。 マトンとベジタブルを持ち帰りで購入。 どちらも辛すぎず美味しかったです! 店員さんが面白くて次回は店内で食べたいと思いました! また伺います!
コスパ抜群!本格的なネパール料理が楽しめるお店
8/28 月曜日 13:30 最近ネパール料理を食べはじめてから気になっていたの来てみました。 【ディドセット マトンカレー マンゴーラッシー】 まじでただの異国です。まず店内に入ると入り口がスパイス店のような雰囲気しかなく飲食店っぽくないので一回外に出ましたwもう少し奥に行くと店内が広がります。店内入ると外国の方しかいませんので若干怖いですw ライスのタカリセットの方が口に合いそうだと思いましたが経験だと思い、ディドセットにしました。 提供時に「ここ初めて?手で食べるものだけど慣れないならスプーンもあるから、、」みたいな感じで手食ありきで説明してくれたので久しぶりの手食をしましたwww ディドはそばがきのようなもので(蕎麦粉と全粒粉を火にかけながら練ったもの)もちもちしていて無味無臭、ちぎって食べていきます。美味しいも美味しくないもないです。 マトンカレーは味は申し分なく美味しいですが結構塩分強めでそこでやられる人はやられるとおもいます。 その代わり副菜の野菜には酸味が強いものやあっさり目のもの、生野菜、ヨーグルトなど箸休め的な要素のものもあり調和をとっています。 雰囲気含め安価で簡単にネパールを味わえる貴重な場所だと思います。
名物、究極の厚切りサムギョプサル!TVでも話題、韓国料理店「味ちゃん」の本店!
【Retty二つ星!新大久保の名物厚切りサムギョプサル!】 味ちゃんと書いてまっちゃんと読む。テレビ取材の常連でもある新大久保に数多くある韓国料理店の中でも有数の人気店。 名物の厚切りサムギョプサルセットはランチで1,980円。極厚のサムギョプサルにライスor鉄板キムチ炒飯、スープ、チャプチェ、チヂミ、野菜セット、ソフトドリンク飲み放題がつく。 本物の美味しいサムギョプサルを一度食べてみたいという人は是非。 店内はそれほど広くなく、待つのは必至の人気店だが、オープン直後の11:00なら空いているのでそこを狙うのはあり。 #厚切りサムギョプサルセット
新大久保駅近く、サムギョプサルがおいしい韓国料理店
新大久保で3店舗を構える、サムギョプサルの美味しい店。 休日ランチで訪問。 「厚切りサムギョプサルセット」(1980円)。 サンチュ、ネギ(お代わり自由)、チヂミ、チャプチェ、〆のチャーハン、スープ、ソフトドリンク飲み放題。 サムギョプサルは安定の分厚さ。 キムチと一緒に鉄板で焼くのがいい。 超満腹になりました。 昼呑みにオススメ!
【"肉"が自慢☆】予約で人気!名物極厚生サムギョプサル!韓国料理の夢の国♪
【安い!早い!韓国ワンプレートランチ】 ランチ難民になりそうなある日のランチタイム。 確実に営業しているお店に行きましょう! 14:41 お店に到着。 ランチ営業してましたぁ お店に入ると窓側のカウンター席にご案内。 超お得おすすめ新メニューから タッカルビ定食 (600円) 直ぐにおかず3品が着皿。 14:43 ワンプレートのタッカルビ&ライスとスープの到着。 提供時間は何と2分!早すぎる! いただきます。 タッカルビを パクッと 真っ赤で辛そうですが全然辛く無い むしろ甘いくらい 具材は鶏肉、白菜、長ねぎ。 ごはんと一緒にパクッと 箸で食べるよりスプーンの方が食べやすいですね おかずも混ぜて食べちゃえ 14:52 完食。 支払いはpaypayで ご馳走さまでした。 (訪店日 2024,11,27) #ランチ #韓国料理 #タッカルビ #キムチ #激安 #提供が早い #カウンター #お一人様OK #1000円以内ランチ #大久保グルメ #大久保ランチ #新宿区グルメ #新宿区ランチ
タコの踊り食い/サンナッチとカンジャンケジャンが人気!韓国伝統活魚専門店
前に来た時は待ちの行列が階段の一階迄あり諦めたので今回はリベンジ! 夕飯には早い時間だった事もありスムーズに入れました。 まずはテーブルへ案内されルールを説明されました。 人一品を注文する事! デザート、名物のタコの踊り喰い(サンナッチ)は一品にはならないとの事。 人気店なので数人で来てサンナッチだけ注文して帰る等があったのかもと思いました。 そんな訳で注文はサンナッチとムール貝とあさりのカルグクス、カンジャンサーモンビビンバ、ケランチム、そしてチキンも! しばらくして登場した料理が⁇ カンジャンサーモンビビンバがカンジャンサーモン! 丼では無く刺身⁈ ムール貝とアサリのカルグクスは麺もアサリも無くムール貝のスープ⁈ 店員さんを呼んで注文が違う旨を伝えたら最初に対応した店員さんが新人だったらしく両方共に作り直してくれました。 そしてサンナッチも登場! 口の中で吸盤が吸い付きます。 ケランチムは食べ易くて美味しかったです。 そしてカルグクスとサーモンビビンバも登場! 忘れてたのですが両方ともに食事なので5品の小鉢とサラダ、韓国海苔まで付いてきました。 そしてチキン迄登場! 流石に食べ切れずチキンは持ち帰りにしてもらいました。 どの料理も人気店だけあってとても美味しかったです。 また行きたいと思います。 #サンナッチ #カルグクス #サーモン
24時間営業になりました!コロナ対策アルコール除菌徹底!頑張って営業しております
ずっと来たいと思っていましたビョルジャンに来ました⭐11時位にはけっこうな行列でしたが、回転が早く30分くらいに入れました。カンジャンセウの海老が醤油がしみて、どんぶりのとびっこと海苔とゴマに良く合います。+500円のチゲ鍋も出汁が効いて美味しい-⭐小鉢も箸休めに良かったです⭐ 他の種類の定食も食べにまた来たいです⭐ #活気がある店内 #写真を撮りたくなる料理 #お得なランチセット
名物エビチーズフォンデュやサムギョプサルなどの人気韓国料理が楽しめるコースが充実
#石焼ビビンバ
アジアンテイストが満載、大勢で行っていろいろ食べてみたいタイ料理店
新大久保でタイ料理?と思うかもですが数店舗ある人気店 本格的に辛いです でも食べ始めたら止まらない美味しさ!
韓国人も認めた味!本場韓国式のサムギョプサル、コプチャン焼きが召し上がれます
新大久保、駅からは少し歩いたところにある韓国料理屋。こちらはサムギョプサルを頼むと炎のパフォーマンスが楽しめます。店員さんはみなさん韓国系の方で、今の韓国男子といった雰囲気です。 サムギョプサル、トッポギ、チャプチェ等、鉄板韓国料理を いただしましたがどれも美味しかったです。 楽しく韓国料理をいただくならぜひ。
《大久保駅3分》初上陸!話題のぐるぐる回る串焼き×ネパール酒場で楽しく大宴会!
ランチとして利用し、下記のメニューを注文。 ①セクワ盛り合わせ ネパール風の串焼きの盛り合わせで、内訳はポーク、マトン、鴨、チキン、にんにく、ソーセージとなります。焼く時間は約15分ですが店員さんが気にかけて見にきてくれて食べれるものから順に教えてくれました。ジューシーで香ばしく、王道ですがポークとチキンは追加したくなるほど美味しかったです。もちろん全部イけてました! 自動で左右にスライドされ、串が回転して満遍なく焼くことが出来る優れもので、見ていて楽しいです。これは注文必須です! ②ファイアースープモモ 手作りネパール風の餃子のことで、目の前で炎が上がり良い香りが漂い、迫力あって映えますね!火が治るとそのままレンゲですくっていただけます。食感は大きめの水餃子という感じで、ネパール風の餃子でオススメです! ③マレクマッチャ スパイスに揚げられたいわしで、備え付けの薬味と共に美味しくいただきました。見た目では伝わらないですがイワシの香り高い風味を味わえて、特に辛いわけではなく意外と熱かったのが良かったです。 ④アルスクティサデコ 後からジンジンくる辛さがやみつきになります。黒いお肉は歯応え良く結構たっぷり入ってますが羊肉だそうです。具沢山で辛いですが前菜としていただきました。 ドリンクはジンジャーエールをチョイス メニューが多過ぎてどれかに絞るのは難しかったですが、色々試したいので何度も通いたくなりますね! 店員さんも優しくおすすめも勧めてくれます。店内はテーブル席のみなので落ち着いて料理を楽しめます。支払いはpaypayにも対応しています。
【新大久保駅1分】タイ・ベトナム・韓国などアジア8ヵ国の美食に会する夢の空間
サクッと飲みに異国情緒溢れる解放感満載のお店に入りました。道路に面したテラス席でキリッと冷えた白ワインを皆で2本程!スッキリ辛口で美味い!フレンドリーなアジア系の店員さんがいい感じです!時が経つのを忘れます!
【新大久保徒歩6分】コスパ最強絶品ネパール料理!ランチもディナーセットあり〼
ポークダルバート 700円
白菜と芝海老のクリーム煮は素材を引立てるソースが美味な中華ダイニング
新宿にある中華料理店のチャイニーズダイニングイケガメ。 ヌーベル・シノワをテーマにした脇屋シェフのもとで修行されたということで期待して行きました。 中華料理店です。 お店の特徴として感じたのは、西洋と中華の技法を融合させた料理が楽しめ、油っぽさがないヘルシーな料理に感じました。 今回はコース料理でいただきましたが、前菜からスープ、揚げ物、炒め物、焼き物などコースとして料理のバランスが良かったです。 特にチリソースはふわふわの卵とちょい辛の甘酸っぱいチリソース、エビのプリップリ感。 角煮も甘すぎず、旨味たっぷりのソースと肉のほろっととろけるような食感。 チャーハンは柔らかいのにパラパラしてる感じ。 担々麺の濃厚な胡麻のスープは最高。 香りもコクもとても良く程よい辛味でとても美味しい。 高級食材はないものの味が良く油っぽさがないのでまた楽しみたいお店ですね。 チャイニーズ ダイニング イケガメ 東京都新宿区北新宿1-1-4 コンシェリア新宿North-One 1F #ヌーベルシノワ #優しい中華 #大久保グルメ
【新大久保から徒歩3分】豪華&レトロを兼ねそろえた映えるお店ONNA!!
新大久保駅から歩いてすぐのお店。オンナは女ではなく、方言で「おいで」という意味に使われ、店内もその装飾がありました。 とにかくコスパが良いし全部美味しい。サムギョプサルはミナリ(せり)のサムギョプサルで相性抜群。同じくミナリチヂミはさくさくカリカリでもはやチヂミの概念超えた。 びっくりなのが飲み放題が1時間でこの値段?という破格。普通に美味しいしお酒もすすむ。 店員さんも手際良くサービスが届いているので気持ちよく過ごせます。また絶対来たい。 #新大久保 #予約必須
飲み会にお勧め、日本で手に入る食材だけでネワール料理を再現したお店
怪しげな?階段をおりると 怪しげな?ネオンの店内、 そこに優しげなお姉さん。 ネパール料理のお店に行きました。 お料理の名前も詳しくわからないので おすすめのセットを。 お姉さんがお代わりいかがですかって 声をかけてくれましたが さすがにお腹がいっぱいです。 デザートはヨーグルトでした。 様々なお料理、 カレー味とはいっても 日本の家庭のカレーとはかけ離れていますよね〜 それに、 全部がカレー味には違いないんだけど、 不思議と同じ味じゃなくて 飽きたりしないですよね〜 なんて不思議な… 夜はきっと、ネパールの方や日本の人たちで 賑わうんでしょうね!
新大久保 ワインが飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!