ネパール民族料理 アーガン

  • カレー好き人気店
  • 89件の口コミ
  • 1735人が行きたい
お店情報をみる
03-6233-9610

駅から近い

個室あり

クレカ・PayPay決済可

ランチ営業あり

飲み放題あり

子連れOK

珍しいネパール民族料理が楽しめる、お洒落なネパール料理店

口コミ(89)

オススメ度:86%

行った
150人
オススメ度
Excellent 100 / Good 43 / Average 7

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    ネパール人口とネパール料理店がどんどん増えていく「リトルカトマンズ」新大久保に、またまたとんでもないお店が誕生してしまいました。 新大久保駅から大久保通りを東へ。 「ベトナムフォー」が入ったビルの4階。 「ネパール民族料理 アーガン」 民族料理って、どの民族? 「Newari Khaja & Thakali bhancha Ghar」とのこと。 つまり、カトマンズ盆地に住むネワール族と、山岳系のタカリ族。 どちらも料理に定評がある民族です。 新大久保でネワール、といったら昨年誕生し話題の中心となった「ナングロ」が思い浮かびますが、 実はこの「アーガン」、「ナングロ」にいたシェフが移籍してオープンしたお店だそうで。 ほほほぅ。 「ナングロ」も新大久保きっての本格・高級レストラン志向でブレイクしたお店ですが、その点この「アーガン」も負けてはいません。 まず目を見張るのは、ネパールからの調度品で溢れたその内装。 仏塔 ストゥーパ!! マニ車!! か・・・竈!! (炎はフェイクです) リトルカトマンズを一望(笑)する展望座敷に・・・ カップルシートまで!! そしてさらに・・・さらにさらに! 奥にはまだまだ席があって!! 100人くらいは平気で入れそう!! どっかのホテルの「飛天の間」とか何やらにも負けない充実ぶり。 絶対お金かかってます。 さて、この日はランチ訪問。 メニューを見れば、確かにネワールとタカリが半々です。 ほほほぅ、ネワールのセットには「ナングロ」同様、葉皿(タパリ)を使っているんですね。 せっかくなので、一番イッちゃったセットを頼むとしますか!! ★Newari bhoj set ネワリボジセット ¥1400 Chiura 干し飯 Bodi 緑豆 Mix acher 漬け物 Tomato acher トマトの漬け物 Kashi ko masu マトンカレー Kukura ko masu チキンカレー Tama タケノコ Meti soup 香草スープ Paukuwa 木の実の漬け物 Dhahi ネパールヨーグルト Sisapusa シサプサ Rakshi or Chyang ネパールのお酒(ラクシーorチャン) Lalmon デザート ・・・な、なんですかこの充実ぶり。 これだけでネパール料理図鑑が出来そうな勢い。 「これが日本人にウケるから」「これは日本人にはウケないから」なんて判断基準は全くなしの現地仕様。 それでいてこの価格、お値打ち感が凄いです!! 葉皿の中心にはチウラ(干し米)、チキンカレーもマトンカレーも骨ぶった斬りのドライタイプ。 加えて豆やアチャール類。 Tamaと表記されていたのはタケノコの発酵スープ「アルタマ」でした。 これはあんまり食べたことない木の実の漬け物「パウクワ」。 酸味たっぷりの「メティスープ」・・・ 「シサプサ」はほぼ生の豆や瓜でした。 それぞれの料理は単品だと少し味付けが控えめだったり、逆に濃かったりと感じるのですが、 葉皿の上にブチまけて混ぜていくことで、青臭さと濃厚さのメリハリや食感の違いが、 トリッキーな旋律となって口内に広がっていきます。 なるほどこれは熟練シェフの職人技。 間違いなく美味いです。 「ナングロ」と比べると全体的に塩気は抑え目かもしれません。 そして・・・実にけしからんことに・・・・ ランチセットなのにチャン(ネパールどぶろく)が付いてきちゃいました!! 実に…実にけしからんです!最高です!! ここは天国でしょうか。 ちなみに酒飲みの方はロキシー(蒸留酒)も選択可。 もちろんノンアルドリンクも選べます。 この日はまだオープン2日目ということもあり、私以外のお客は皆ネパール人。 そのうちの一人と少しお話したのですが、「かなり本格的だと思う」とのこと。 今後が楽しみなお店がまた一つ増えましたね! http://currycell.blog.fc2.com/blog-entry-3045.html

  • JR山手線新大久保から直進で徒歩3分分くらいのビルの4階にある食べログ百名店3年連続で選ばれているネパール料理屋さんです。 テーブル席と小上がりの席があり掘り炬燵式ではないので長時間はつらい構造です。 セットメニューを頼みましたが日本ではなかなか食べられない味のオンパレードでした。現地の人は慣れ親しんでいる味なのかもしれませんがあまり口にはあいませんでした。 他のお客さんはアラカルトを頼んでいた席が多かったのでアラカルトで頼めば美味しいお店なんだと思います。

  • 新大久保駅近くの『ネパール民族料理 アーガン』さんを訪問しました。細長い雑居ビルの4Fにあります。何のお店かわかりませんが、2Fは若いお姉さん方が階段の下まで並んでいました。 店内はネパール感が溢れ出ています。行ったことないけどそう感じます。私はポッチなのでカウンター席へ。 「ネワリセット」も「サマエバシセット」も「チウラ」と言う「干し飯」が主食のセット。ネパール料理店は何店舗か訪問しましたが「干し飯」を見かけたのは初めてです。 「タカリディドセット」には、「ディド」と言う「ネパールのそばがき」が付いています。この「そばがき」は一度見かけたことがあります。食べたことないけど。 やばい、ご飯のセットは無いのか探しているとありました「アーガンスペシャルタカリセット」。ちょっと干し飯は抵抗感があります。明らかに食べず嫌いですけど。 と言うことで『アーガンスペシャルタカリセット 1,400円』をお願いしました。カレーは「マトンカレー」と「野菜カレー」を注文。 ライスは細長いインディカ米?。やや水分量多めで食べやすい。マトンのカレーにはマトンのお肉がゴロゴロ入っています。骨付き肉も多数。分厚い脂身がついた肉も多数。ちょっとこの分厚い脂身は食べきれませんね。ブヨブヨで硬いし。ひ弱なおっさんですのでごめんなさい。 野菜カレーばじゃがいもを煮込んだ肉じゃがのような感じのカレー。水分がないのでカレーとはイメージが違います。 あと、野菜のカレー風味、青菜炒め、発酵野菜の漬物、大根の漬物などが多数。最後にはダルスープを掛けて混ぜながら完食しました。 後で気が付きましたか、食べ方の指南書には、最初にネパールの「ギー」と言うバターオイルをご飯に全部かけて食べるように説明がありました。ちょっと舐めてみましたが、これはかけなくて良かったかも。 【お店のホームページより】 多民族国家ネパールの「ネワリ族」「タカリ族」の民族料理をお届けしております。現地シェフによる巧みなスパイス使いが彩る絶品料理の数々は、ネパール料理やインド料理が大好きな方にも、本格ネパール料理初心者の方にも、旅行気分でお楽しみ頂けること間違いなし! 本当に日本人向けに味付けをアレンジしていない、ガチのネパール料理店のようでした!

  • 最近の新大久保は韓国料理もさることながら、ネパール料理も美味しいと聞いて、アーガンさんを初訪問!そのスパイシーさや、発酵食材の美味しさを初体感して大満足でした。パッと見た感じ、少なそうに感じたのに、食べ終わる頃には満腹感に満たされます。とてもくせになる美味しさで、また伺います〜

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    ネパール民族料理 アーガンの店舗情報

    基本情報

    店名 ネパール民族料理 アーガン AANGAN
    TEL 03-6233-9610
    ジャンル

    ネパール料理 カレー テイクアウト 居酒屋 そば(蕎麦)

    営業時間

    [全日] 11:00 〜 24:00 L.O. 23:30

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜3,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 新大久保駅 徒歩4分(270m) JR中央・総武線 / 大久保(東京)駅 徒歩7分(520m) 西武新宿線 / 西武新宿駅 徒歩7分(530m)

    駐車場

    近隣(割引なし)あり

    座席情報

    座席
    120席
    カウンター席
    個室
    貸切

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Facebook https://www.facebook.com/aanganjapan/
    コース 2999円以下のコースあり、3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり
    予約 予約可
    利用シーン
    ランチ 飲み放題 個室 おひとりさまOK ワインが飲める 駐車場がある 子連れで楽しめる おしゃれな 英語対応可能な 貸切ができる ディナー ご飯 美味しい店・安い店 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 激辛 焼酎が飲める PayPay決済可
    雰囲気静かな店内隠れ家
    ドレスコード カジュアル
    お子様連れ入店
    ペット
    不可
    電源利用 不可
    Wi-Fi利用
    外国語対応
    英語
    言語に対応したメニューがある

    更新情報

    最初の口コミ
    松 宏彰
    最新の口コミ
    M.NAITO
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    近くのネット予約できるお店をさがす