更新日:2025年06月09日
予約困難!オーナーシェフ宮下清志氏のこだわりビストロ
【高田馬場】予約の取れないハイコスパのビストロ♪ 予約は訪問日の1ヶ月前から電話のみ。平日狙いで電話してもらい運よく予約取れたので、6年ぶりに初のディナーで訪問。 ボリュームがかなりあるので、色々食べることを考えると4人ぐらいで行くのがベストだと思う。 ・サーモンのタルタル フロマージュブラン →フロマージュブランの下にサーモンがたっぷり!酸味はやや強め。パンとの相性◎ ・鯵と菜の花のタブレ → クスクスに野菜やハーブを混ぜ、オリーブオイルや塩などで味付けされたものをタブレというらしい。これ好きなやつ!サラダ風なので、バランスよく食べるならこれはベスト。 ・田舎風お肉のパテと豚舌の燻製 →ボリューム心配になったがほどよい肉肉しさのパテでこれも良い! ・アンティーブとハムのグラタン →アンティーブは、チコリのこと。ほろ苦さと、ハムがグラタンにこんなにあうとは。ビストロのグラタンってうまい。 ・ハチノスと牛すじ、豚足のシードル煮込み →パンもワインもすすむやつ。 ・ステックフリット(ステーキとフライドポテト) 500g 5900円※メニュー外 →ボリュームが半端なかったです!お肉柔らかくてうまい。 ドリンクは乾杯でビール飲んで、そのあとはワインを注文。白のカラフェ500ml、白と赤のボトル1本ずつ。リストはないので、値段と好み伝えると料理にも合わせて提案してくれます。5000円代から8000円代ぐらいがボリュームゾーン。 カラフェもハウスワイン的なものかと思ったらそんなことはなかった。確かシャルドネとソーヴィニョンブランから選べたはず。飲める人ならカラフェよりかは色々選べるボトルがオススメ。 4人でこれだけ食べて飲んでも一人8000円程度とハイコスパすぎる。 予約取れたらまた再訪したいビストロです♪ 2025.3.11
高田馬場駅徒歩1分!絶品ラーメンと充実の居酒屋メニューが楽しめるお店
【高田馬場・博多ラーメン屋】 高田馬場駅から少し歩いたところにあるラーメン居酒屋です ツマミもラーメンも美味かったです。 ラーメンはゴリゴリの豚骨で、スープの泡立ち方といい、九州を感じさせる逸品でした #でぶちゃん #博多ラーメン #豚骨 #豚骨ラーメン #高田馬場 #ラーメン #麺 #麺活 #東京ラーメン部 #麺スタ #麺スタグラム #ramen
赤ちょうちんが目印、安くておいしいやきとんが食べられるお店
2枚目の煮込みの盛り合わせがめちゃくちゃ満足度が高かった。(580円くらいかな) これは1人ずつ頼んでお酒のつまみにしてほしい! それ以外も美味しくて幸せでした。
高田馬場で長い行列ができる、お肉超特盛りのお店
レッドロックのローストビーフ丼 大通りからふっと抜けるとこにあって見逃しそうなくらい看板もささやか、でも店内は満席で賑わってた L字のカウンター席と2人用のテーブルが2つ、入り口は小さいんだけど奥行きあって思ったより中は広め♀️ 壁は全て赤でまさにレッドロック() 夜はがっつりお酒呑んでにぎわいそうな雰囲気(*´-`) . . . 食券で注文だから割り勘であたふたすることもなく、しかも入ってすぐきた! お昼時だし並んでる人いるしとにかく回転が良い ステーキ丼も気になりつつ1番有名なローストビーフ丼に 黒毛和牛のローストビーフ丼もあって迷ったけど初来店だからノーマルのやつ() レアな色味が眩しい牛肉に生卵、それにヨーグルトのソースでもう美味しい(哲学) お肉自体もタレにつけてあるしご飯にもタレが沁みてるから隅々まで美味しい 並頼むと来た時はあれ...?少ない...?って思うけど食べ終わる頃にはこれが適切な量なのだと思い知らされる() . . . 最近甘いもの食べがち(幸せな奴)だったから久々がつんとお肉美味しかった(デブ活)
オシャレ学生の心を掴んで離さないベトナムサンドイッチ専門店
【高田馬場でバインミー!】高田馬場でのベトナム語検定の帰り、ベトナムにより染まろうと寄ったのがこちらのお店。バインミーの大人気店です。 注文は食券で、オプションも盛りだくさん。 注文したのはベトナムハムにレバーペースト。 こちらをテイクアウトし帰り羽田空港でパクリ。 パクチー、マリネとたっぷり入ったパンの中にベトナムハムとレバーペーストが! これはかなり本格的♬ ボリューム満点でお腹いっぱい。 大満足!! ごちそうさまでした♪ #ベトナム風サンドイッチ #駅近で嬉しい #テイクアウト専門店
【毎日元気に営業中!】全国から厳選・気軽にジビエを楽しめる駅近の隠れ一軒家居酒屋
昆虫食を食べたくて行ってみました。 カニ味噌のようなタガメの中身が味的にはエグかったです。 船旅で、船が転覆して無人島生活ではこんな感じかな、と思いました。昆虫食、生はキツイけど、焼きなら行けるかも(笑)
本格中華料理の逸品を、洗練された店内で、お手軽に食す楽しみ…
高田馬場駅真ん前のビルに入る、使いやすい中華料理店。 この日は、職場のパーティーみたいなやつに駆り出され、事務局のお手伝い。終了後に、事務局有志のおじさん4人でお疲れ様会にやって来ました。 水曜日19時、予約も無しでの飛び込みですが、そこは安心。 なにせ、160席もあるお店ですから。 予想通り、なんなく入れました。 周りはほぼ満席の大盛況ですが…(^^;; とりあえず、ビール。 サッポロ黒ラベル樽生(649円)で乾杯。 目に付いた大皿餃子の一番大きい40個(1859円)を頼むと、同席のおじさんたちが何故か慌てる。 いやいや、1人10個くらい食べるでしょ、普通に。 というか、1人でも40個くらい食べられるしww 到着したら大皿で圧巻でしたが、予想通りおじさんたちもパクパクとつまみ、あっという間に40個は無くなりました。ほらねw あとは、 丸ごと冷やしトマト(473円) 海鮮焼きビーフン(1100円) 豆苗の塩味炒め(990円) などを食べ、おじさんだけなのにマンゴープリンや杏仁豆腐を食べて〆。 ドリンクは、ハイボール(495円)などを追加。 深酒をせずサクッと切り上げるのは、おじさんならでは。 個室も大小揃っていて、大人数でも少人数でも、やっぱりいろいろシーンで使いやすい石庫門です(^^) #中華
高田馬場駅近く、ワインも料理も外れなしのBAR
高田馬場にあるコスパの良いワインバー。 ワインバーだが、料理が安くて美味しい!隠れ家的な感じで落ち着いた雰囲気なのも良い。 料理はハーフにできるものもあるので、おひとり様利用にも優しい。 ワインの種類も豊富で残ったらボトルもお持ち帰りできます。 ・赤ピーマンのムース 350円 →絶対食べたい方が良い。とても美味しい!そして安過ぎ。 ・カルパッチョ 880円 →2人で食べるのにちょうど良い量。 ・メカジキとオリーブのキッシュ 580円 →ワインに合う。半分にカットしてくれました!親切。 ・北海道日高産カムイ豚のロースト 1380円 →食べたことなかったが、地元産のお肉ということで注文。お肉柔らかく肉の甘みが良い感じ。 ・野菜のピクルス 480円 →酸味もちょうどよい。 ・本日のパスタ 880円 →イカのパスタ。具沢山でした!そしてやはり安い。 2人で行ってたらふく食べて、グラス4杯、ボトル2本あけてひとり8000円ぐらい。 ワインはボトル2000円台からあるので、かなり良心的な価格設定です! この雰囲気のワインバーだともっと高いのばっかりかと思ったら全然そんなことはなくて、良い意味で裏切られました! とても良いお店でしたので、リピート確定! 2023.8.5
カウンターの真ん中でかつをの藁焼き!名物がぶり鶏をどうぞっ!!
【東京 高田馬場】 今風な綺麗めな雰囲気良しの居酒屋。久しぶりの先輩とのサシ飲みの一次会でこちらを選択、初来店。 カウンターでオヤジ2人、場違い感少々ありかな… 刺し盛り、がぶり鶏、塩もつ煮、ほたるイカを注文。 がぶり鶏がボリュームがあり1番よかったですが、何れの料理も丁寧な盛付けで美味しくいただけました。 ドリンクのメニューがもう少しあるといいですがねー、ご馳走さまでした。
学生様お断りの大人の為のスパニッシュ肉バル
高田馬場でワイン♪ 夕食前に軽くゼロ! カウンター席へ! おしゃれな雰囲気♪ 頼んだもの 料理 ・赤えびぶりっぶりカルパッチョ ・蝦夷鹿グリル ブラックベリーソース ワイン ・スパークリングワイン(レジェス・デ・アラゴン・カバー・ブリュット・レゼルバ) ・赤(カーティス・ヘリテージ) お通し生ハム!ワインのお供に最適…! 赤えびぶりっぶりカルパッチョ 本当にぶりっぶり 贅沢カルパッチョ!!! 蝦夷鹿グリル ブラックベリーソース この酸味と旨味のあるブラックベリーソース美味しい〜〜〜 蝦夷鹿柔らか美味しいな 玉ねぎこんがり!そしてあま〜い! 次のお店の予約があったから早めに退散したけど、今度またゆっくり来てみたい!
京鴨と新鮮な野菜が美味、肉巻き野菜と本格炭火焼き鳥屋。
今が旬のヤングコーン。 素材そのままの味を髭ごと楽しむ。 何もつけずにヤングコーンを食したのは初めて! 草っぽい青々した香りとコーンの甘みと髭のモキュモキュした食感が堪らない。 牡蠣は大ぶり×3 お箸で掴みきれないほどの幸せの塊(*´Д`*) 常連さんに振舞ってくれるのかな? 駆けつけ一杯ではなく帰り際のサービステキーラにより帰りたくなくなるシステム笑笑 帰ったけど!笑
高田馬場駅からすぐ、昼は学生で賑わい、夜は落ち着いたバー
老舗のカフェ 夕食前に軽くカフェ〜♪ ちょっと暗めの照明のおしゃれな雰囲気 頼んだもの ・雪苺とブルーベリーのタルト ・ホットコーヒー 冬に獲れる雪莓たっぷり〜 マスカルポーネクリーム濃厚♪ 周りのベリーソースも美味しい〜♪ 食べ応えあるタルトだった! 他にもお食事メニューも美味しそう またゆっくり来たいな!
【17:30~営業中!!】高田馬場自然派イタリアン~緑に囲まれたオープンテラス~
イタリアンレストランですがテイクアウト弁当も販売されていて、前日10時までに電話で(サイトからの注文は現在停めているそうです)、支払いは現金のみと厳しめですが、野菜にこだわったお弁当が食べられます。 シェフおすすめの五感が喜ぶ宝箱弁当を頼みました。季節によって中身の内容も変わるそうです。一つ一つ美味しいので最後まで飽きない。 袋は有料(50円)なので、自分で持ってくることをおすすめします。※お弁当が傾かないように紙袋の方が良いです。お会計の場所が若干外なのと受け皿もなくて屋台スタイルで渡す?な感じで忙しいのかなかなかコミュニケーションが難しいですが、サービス態度より味で勝負されていると思います。 お弁当は納品時から2時間以内が賞味期限。納品時がよくわからないのですが、なるべく早めに食べられるように計画的に受け取ることをお勧めします。 #現金のみ #創作イタリアン #素材にこだわったお弁当 #宝箱弁当
とっても心地よく料理、ドリンク共に満足出来るお店
昔の同僚と馬場飲み。少しイタリアンな気分だったので駅からも近いこちらのお店へ。料理は概ね美味しかったと思います。中でもしらすのペペロンチーノはこちらがストップというまでしらすを山盛りに掛けてくれるのですが、モチモチ生麺にしらすの塩気が程よく絡んで美味しかったです。カルパッチョのお刺身も新鮮でプリプリ。 学生の街という事で油断してガンガン飲み食いしてたら2人で軽く1万円を超えてしまいました。まあそれ位飲んだ自覚はありますがw
高田馬場駅徒歩1分◆隠れ家的九州酒場◆当店ならではの九州名物をご堪能頂けます!
大学時代の友人との食事で使わせて頂きました。 場所は駅からすぐの飲食ビルの中です。 こちらは九州出身の店長が本格九州料理を楽しめます。 お通しから力が入っていて期待大です。 もつ鍋中心に色々頼んでみました。 個人的によかったのは関東だとなかなかお目にかからない生のサバが食べられます。 しかも絶品。 なかなか関東だと生サバ食べられないのでこれは食べてほしい一品。 そしてこだわりを感じるのは自家製の柚子胡椒。 これがまた絶品です。 テイクアウトできるのですが、満足しすぎて買い忘れたので今度は買います。笑 おすすめできるお店です。
料理もワインもすごく美味しい!神田川沿いにあるカウンタータイプの人気店
美味しいデリを楽しみつつサク飲みできるバル。 川沿いにある定員10名くらいのコンパクトだけどお洒落なバル。ドリンク1杯とデリ2品で980円のセットでサク飲みしました! ビールも丁寧に注いでくれるし、デリも美味しい! タコのガリシア風、ラムバーグが特に美味しかった! 早めの時間だから空いてましたが、大抵混んでて入れないみたい。タイミング見計らってまた行こう。
高田馬場の老舗イタリアン。鶏とセロリのクリーム煮とパン。量は上品
久しぶりにだけど、1人は初めて。 そしたら、えっ こんなに美味しかったっけ!ってなったからまたすぐいきたい。 昔から時々行ってるお店。 季節メニューの 小エビとへべすのタリアテッレ(写真なし) へべすのタルト ! を食べました。 またすぐいきたい!!
モツや希少部位を多く取り扱う、穴場の絶品串焼き屋さん
寿司食ったのに肉も食べたくなりはやし家に。 流石にもうビールはいいかなと焼酎のお湯割り。一本づつなら食べられそうだなと、つくねとうずらと生椎茸とニンニクの芽と…。 どれも美味しいのだが流石に頼みすぎた。 一杯目の芋焼酎、限定品の裏軸屋が口当たりも良く酒が進む。2杯目は知覧酒造の旬酒。想像したよりは優しいがガツンと来た(笑) 乱れる前に退散と店を出たが腹も心も満たされた夜でした。
鮮度抜群の海鮮料理と日本酒が自慢!
忘年会で日本酒会 店内に入ると魚の美味しそうな香りが 香りだけじゃなくボリューム感 イカは丸々一杯刺身で出て来てエンペラとゲソはバターソテーにしてくれてどれも日本酒に合い お酒もご飯も話も弾む
リーズナブルに美味しいお料理を提供してくれる素敵な雰囲気のイタリアン
駅近なのに落ち着いていて、お料理も美味しくいただけるお店です。店主の方の感じも良く次回も団体で使わせていただく予定です
高田馬場 ワインが飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!