さばめしの鯖匠

  • 44件の口コミ
  • 765人が行きたい
お店情報をみる
03-3221-8860

駅から近い

禁煙

ランチ営業あり

子連れOK

おひとり様OK

口コミ(44)

オススメ度:96%

行った
60人
オススメ度
Excellent 52 / Good 8 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    【水道橋にある焼き鯖ライス専門店】水道橋にありますさばめしの鯖匠さんのタレ焼きサバライスです。 焼き鯖一択の専門店なんてあまり見かけないので、気になって行ってみました。 一杯目はそのままに、二杯目は薬味、胡麻で味わい、三杯目は鯖刺身と出汁をかけて茶漬けにして食べます。 うま〜い‼️ 鯖の本来の美味さを良く味わい尽くせます。 STDとタレ有りますが、タレがけがオススメ。 鰻のタレのような甘いタレでご飯がススム君。 850円でした。 ノルウェー産骨無しのトロ鯖なので、かぶりつきでも食べられますー 最近はスジンジュクさんと言い、池袋いづもさん、平戸からありがとうさんと言い、丼メシの上にどーんと載せてあるだけが流行ってる? ご馳走さまでした〜

  • 水道橋駅 徒歩3〜4分ほど 平日の20時頃の来店 5名の列があり、先に店内でチケットを購入して店員さんに渡して列の最後尾へ タイミングよく、5分ほどで店内へ 着席から5分ほどで着丼 オーダー タレさばめし¥980- マカロニサラダ¥180- 骨のないタレのかかった鯖をほぐしてご飯と混ぜ混ぜ まずはそのまま食す メチャメチャ旨い! 薬味をかけて食す 薬味はあまりいらなかった… 追い飯をもらって鮮魚の胡麻和えと共に食す これも旨い! 最後に出汁をかけて食す これはいまいち 総括 メチャメチャ美味しいお店を開拓してしまいました。 いつかはノーマルのさばめしも食べてみたいです。

  • 水道橋にあるさばめし専門店。 結構人気店で、11:15店着で15~16人ほど並んでて、11:30開店時に1回転目で入れませんでした。 料理としてはシンプルだし、食べ方もうなぎのひつまぶしのようにそのまま食べたり、薬味入れたり、出汁かけたりで目新しさは無いけど・・・まぁ美味いこと美味いこと! 4月でもこれだけ美味いってことは、秋冬の脂の乗った時は悶絶できるかもしれません(笑)

  • ■さばめし(¥980) 鯖好きにはたまらないお店が水道橋にありました。 身は脂がのっていてふんわり、皮面はパリッと焼かれた美味しいノルウェー産とろサバが白飯の上にドスンと乗ってます。 そしてぺろっと一杯目を食したら無料の追い飯をいただき、出汁茶漬けにして二杯目をカッ喰らう… 出汁スープも美味しく、こりゃいいです。 かなりの満足度を得られました。

  • さばめし、塩麹きんぴらで1210円。 JR水道橋駅南側の飲食店が散在するエリアの一角にあるお店です。私が通りかかる時は意外に閉店していることが多いのですが、今日は東京ドームで巨人戦があるからか開いていたので機会を捉えて並んでみました。5人くらいの並びで30分待って入店です。目の前で焼かれた鯖が豪快に丼に載ってきて美味しかったです。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    さばめしの鯖匠の店舗情報

    基本情報

    店名 さばめしの鯖匠 さばめしのさばしょう
    TEL 03-3221-8860
    ジャンル

    テイクアウト

    営業時間

    [全日] ランチ 11:30 〜 15:00 L.O. 14:30 [月〜金] ディナー 17:00 〜 21:00 L.O. 20:30

    営業時間は日によって異なる場合あり 詳しくは鯖匠Instagramで確認 ▶▶@sabasyo

    定休日
    詳しくは公式HPにて確認 鯖匠Instagramでも確認できます! ▷▷@sabasyo
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩2分(130m) 都営三田線 / 水道橋駅 徒歩3分(230m) 東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩8分(640m)

    駐車場

    座席情報

    座席
    15席
    (カウンター 7席 4名がかテーブル 2席)
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切 不可

    サービス・設備などの情報

    Instagram https://www.instagram.com/sabasyo
    料理の特徴・こだわり 魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、店内仕込み
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK 子連れで楽しめる ディナー ご飯 禁煙
    雰囲気落ち着いた雰囲気
    サービステイクアウト可能
    お子様連れ入店
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    Touru.O
    最新の口コミ
    Toshikatsu Kanda
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    03-3221-8860

    近くのネット予約できるお店をさがす