更新日:2025年02月24日
【老舗の味をご家庭でも!】お店の味をご家庭で!期間限定テイクアウト始めました!
映画KINGDOM鑑賞後、8年ぶりに来訪。 日曜は予約不可なので、18時すぎで2組待ちでしたが、わりと待たずに案内されました。 火事後だったせいか、内装が微妙な高級クラブ風に変わっており、最初はちょい落ち着かず(汗)。 オーダーもQRコードからのネット注文になってました。 日曜のせいか、究極ハラミや上ハラミは売り切れ(涙) 頂いたのは 厚切りタン 壺漬けハラミ ホルモン塩 ミスジ 季節のナムル キムチ テグタンクッパ お酒6杯 ホルモンは少し臭みがありましたが、 他はまずまずの安定感。 中でもミスジは柔らかくて山椒粉がアクセント効いて美味しかったーー♪ おなかいっぱい頂きました! 〆て15000円ちょい。コスパもまずまず。 また機会あったら行きまーす。 ごちそうさまでした! #豊洲 #焼肉
素材も作り方も、脇を固めるサイドメニューも。こだわり尽くした大人のハンバーガー屋
ヴィレヴァンのハンバーガーを頂いてきました。 この日はダブルパティが100円引きとの事で誘惑に乗りダブルでオーダー。 そして好みのトッピングであるパインとエッグをチョイスしました。 Aセットでポテトとドリンクも付けて2,000円ほどでした。 ふんわりとふっくらしたバンズは香りもよく柔らかくてパティや野菜などを優しく包んでくれている感じで好きなタイプのバンズ。 パティは肉汁の溢れ方に対してジューシーさはそこまである訳ではなかったですが、 肉厚で美味しかったです。 ────────────── 場 所 豊洲 金 額 1,000〜2,000円 空 間 テーブル席 決 済 交通系IC ────────────── 注文 HAMBURGER ダブル 1,620円 エッグ 110円 パイナップル 110円 ポテト&ソフトドリンクRサイズ 330円 最後までお読み頂いてありがとうございます! ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ Instagramでは焼肉店の投稿多めです。 @sunao_dayo
豊洲駅徒歩4分!石窯調理の本格イタリアンがリーズナブルに味わえる。女性に大人気!
Trattoria BOSSO TOYOSU 旬野菜の窯焼き〜バジル塩添え〜 鮮魚のカルパッチョ3種盛り合わせ 特盛!船橋産ホンビノス貝といろいろな貝のたっぷり白ワイン蒸し (この日はホンビノス→アサリ) ↑後のリゾット 若鶏のバジルフリット ピッツァハーフ&ハーフ ・大多喜産ルッコラとベーコン、半熟タマゴのビスマルク ・イタリア産4種チーズのクアトロフォルマッジ #トラットリアボッソ #豊洲 #イタリアン #ディナー #窯焼き #産地直送
豊洲の魚河岸料理をご堪能下さい【千円飲み放題実施中♪】
「青ゆず寅」で、豊洲海鮮丼!! 今日のランチは、豊洲フォレシアの「青ゆず寅 豊洲」さんへやってきました。 こちらのランチメニューは、 ・海鮮のっけ丼 1200円 ・海鮮のっけ丼(うに・いくら入り) 1800円 ・刺身と天ぷらの定食 1200円 ・銀だらと天ぷらの定食 1500円 ・山盛りまぐろ丼 1200円 ・刺身定食 1480円 ・青ゆず寅御膳 2200円 ・豊洲海鮮丼 1800円 今日は、豊洲海鮮丼をお願いしました。 雲丹・いくら・ねぎトロ・エビ・鮪などネタがモリモリで美味しくいただきました!!
【豊洲駅より徒歩5分】開放的で温かみのある店内で、多彩なメニューを楽しむ
地下鉄豊洲駅からららぽーとへ上がっていくエスカレーターの上にある開放感バツグンのカフェ ソフドリの種類が豊富でどれも美味しそう これを飲み比べたいがために通ってしまう
【本場韓国の味をご家庭で!】お店の味をご家庭で!テイクアウト始めました!
豊洲駅から少し歩いた路地裏にある、韓国料理店。 イベント前のランチで訪問。 休日だったので、昼呑みを楽しんでる客が多い印象。 「ソルロンタン」(890円)とビール。 パンチャンがあると思ってたらキムチすらナシ。。 ライスも別オーダー。。 ごちそうさまでした。
【ららぽーと豊洲】海の風を感じながらテラスでクラフトビール
土曜のランチは映画前にららぽーと内にあるこちらのお店へ 注文は 四元豚夢の大地、アンガス牛、ハーブバネチキンの盛り合わせ 1,800円 組み合わせのビールはIPAブルーメッケイのMサイズ 790円をチョイス 非常に飲みやすいベルギービールでした。 盛り合わせはライス、バケット、ポテトのどれかに選択可能でポテトをチョイス イカスミのマヨネーズなど種類が豊富 メインのお肉盛り合わせが登場。 ボイルされた玉ねぎ、お肉、サラダの盛り合わせ お肉はバルサミコソースor酸味の効いたソースで ジューシーさが見た目から漂うお肉は四元豚のグリルがビールとの相性抜群! テラスでおしゃれにビールなんかにぴったりです。
新木場駅から無料送迎!¥6,900~手軽に屋形船が楽しめるのは江戸前汽船だけ!
もんじゃ焼きも焼きそばもスイーツもんじゃも全部美味しかったです! 船からの景色も格別です。 ご馳走様でしたm(_ _)m
素材を活かした"旬"が味わえるモダンな割烹酒場! 旨い酒と肴を堪能してください!
カレー牛すじ入りうまいランチ
【NEW OPEN!】渋谷で話題のオーガニック野菜バル、ついに豊洲の地に!
ケール火鍋ということで、初の試み\(^o^)/ 火鍋はそんなに辛くなく、辛いのが苦手な私にも問題なく頂けました:) ケールは苦すぎす、美味しかったです☆ ただ、コースだと前菜に芋やゴボウ(大きくて皮付きで太い)でお腹いっぱいになってしまう(^_^;) 飲み放題の種類も野菜系があったりと、楽しく美味しかったです(^^)/
豊洲にある豊洲駅からすぐの四川料理店
【豊洲本格中華の絶品刀削麺!】 豊洲でに店舗を構える本格中華の永利。ランチから居酒屋目的でも便利な人気店。痺れる辛さの東北地方の中華が味わえる。 具だくさんで種類も豊富な刀削麺は特におすすめ。麻辣牛肉刀削麺はいかにも辛そうだが、辛さ耐性普通な私でもちょうど良い辛さ。 #麻辣牛肉刀削麺
【個室居酒屋】豊洲で堪能する鮮魚×日本酒は和食を強く感じる匠なコンセプト。
豊洲界隈で昼飲みしようと探していて発見。 海鮮系の居酒屋。 店内は居酒屋としては落ち着いた雰囲気。 まず生ビール。 お通し3品も嬉しい。 アテはやはり海鮮メインだが、もつ煮込みは見つけたら注文してしまう。 結構なボリュームで中々美味しい。 タコは唐揚げで。 揚げ具合も良く食感が嬉しい。 少し味濃い目でビールに良く合う。 イカは丸焼き。 大好きなアテだ。 刻みネギとおろしショウガが供されている。 もちろん醤油で頂く。 値段も豊洲駅前の立地を考えたらリーズナブル。 小一時間楽しく飲めた。
秋の風情を感じさせる空間のなか、新鮮な食材による逸品を味わう
【豊洲エリアではリーズナブル!】 会食で行きました。 結構飲んだり食べたりしたけど、 このエリアでは比較的リーズナブルだったと思います。 会食だったのであまり画像撮れませんでしたが、 料理も美味しいし、凄く使い勝手良いお店だと思いました!! お刺身と天ぷら盛り合わせが美味しかったです!! #リーズナブルな価格設定 #会社の歓送迎会におすすめ #メニューが豊富 #リピート決定 #歓送会で利用 #豊洲エリア
赤を基調とした上質な空間。ワンちゃんといっしょにご利用いただけます♪
【 #チーズクリームソースのご馳走グリル豚ロース 】 #豊洲 新たに生まれた湾岸エリアの街 豊洲フォレシア1階飲食ゾーン 週末も営業中 ここの地下駐車場は平置き空いてて停めやすくて楽ちん ひさびさ石川亭お昼ご飯 いつもキッシュとハンバーグばかり頼んでしまうが ▪️ 選べる前菜5種 #ベーコンとチーズのキッシュ やはり頼んでしまった フワッとクリーミーで独特なヤミつき食感 ▪️ 選べるメイン5種 シェアして #豚ロース肉のグリル やっと違うの頼めた ソースは2種から選ぶ ブルーチーズ香るベーコン入りクリームソース ↪︎程良い厚みのビッグサイズの豚ロース ナイフでカットしてクリームソースをたっぷりつけて。ブルーチーズのクセは無く濃厚クリーミーで肉の旨みが口いっぱい #名物石川亭ハンバーグ ソースは2種から選ぶ デミグラスソース ↪︎名物ビッグサイズのハンバーグ キャベツも入る個性派食感。旨さとボリューム満点 特製ソースがまた美味しい 食べたらクセになる #ふわふわマッシュポテト ↪︎豚ロースもハンバーグも料理の下にフワふわマッシュが とても美味しい名脇役。 ライスかパンをお好みで お代わりサービス ソフトドリンク付き #地下駐車場平置き #石川亭 #ハンバーグ #グリル豚ロース
★★豊洲駅 1c/2番出口 徒歩1分・★★
豊洲はどこも満員❗️ テレコムセンターから池袋へ帰る途中豊洲でランチ^o^ ちょうど昼時だったのでどこも人ヒトひと(^^;) 入口近くにあった眠眠に飛び込んでみた。 青椒肉絲定食に眠眠と言えば餃子だろうから餃子を追加 (・3・)~♪ なんか久しぶりに食べる青椒肉絲。 塩梅よく美味いね(o^^o) 餃子は薄皮タイプ。ひと口て でパクリといけます。 ご飯はお代わり無料だったので2杯目は茶碗の半分にしてもらいました(^^) 次から次へと客が入ってくるのではっきり言ってちょっと忙しないですが美味しかったのでヨシ!^o^ #オフィスビルランチ #青椒肉絲 #餃子 #PayPay
【豊洲駅1分】名物「スタミナ焼き」や、銘酒も揃う日本酒が自慢。団体様大歓迎!
豊洲交差点のビル4階にある居酒屋。 ランチは9種類で、生姜焼き、ネギ塩カルビ、唐揚げ、若鶏甘辛一枚揚げ、さばの味噌煮、炙りチャーシュー丼、肉と明太子のまぜうどん、チーズハンバーグ+白身フライ、サーモンいくら丼。900〜1500円。 ネギ塩カルビにしました。飲み屋のおつまみらしく、味は濃いめ。ビールがすすみそう。 夜メニューを見てみたら、最高の立地なのにみんな安い。ここは夜のお店ですね。 店内喫煙OK。
豊洲駅前にあるハワイアンカフェ
#コブサラダ に #ロコモコ など #ハワイアンな雰囲気 で晩御飯でしたよ。あ、 #パンケーキ もね。
【豊洲駅IHIビル】本格的な味わいの体に優しい“健康中華”が楽しめる♪
豊洲ランチ。中華~! 化学調味料を使用しないという、健康中華というコンセプト。 ランチはメニューが多くて迷います。 豊洲価格(¥1000)よりは押さえ目なのもいいですね。 この日は黒酢の酢豚を注文。 オススメは季節の料理。 この時期は牡蠣ですね。 ランチが14:00迄と比較的長いので時間を外したときはオススメです。 ごちそうさまでした。
【豊洲駅すぐ】本場パエリアと本格派のパスタ!ハイブリットスペインバル
仕事の合間にさくっとランチ✨ 2024.8.23.fri 12:30
豊洲駅直結◎テラス席を備えた開放感たっぷりのハワイアンカフェ♪リゾート空間を満喫
美味しい
豊洲 飲み放題のグルメ・レストラン情報をチェック!