更新日:2025年01月12日
旨みたっぷり、食べごたえのあるパティのハンバーガー屋さん
取引先の人からハンバーガー食べ歩いた中でココが一番!と勧められていたのが、潮見にあるskipper'。 店がマンション入口から奥まったところなので分かりづらい場所ですが、予約の方でほぼ埋まっていました。みなさん、ホントよくご存知だわ。。。 初訪だったので、王道のskippersバーガーをオーダーし、ポテトサラダを追加。 あと、ガーリックトーストにビールをチョイス。 パテの肉感がすんごい! ソースもなんだろ?うんまい! 人気なのもうなづける美味しさでした。 店内の雰囲気もダイナー風ながらオシャレで窓からの景色も開放感あって長居したくなる居心地のよさ。 ちょっと遠いけど、また来ちゃうんだろーな。 おなかに余裕あればスイーツも挑戦したいです。 ごちそうさまでした! #潮見 #グルメバーガー
【豊洲駅より徒歩5分】開放的で温かみのある店内で、多彩なメニューを楽しむ
地下鉄豊洲駅からららぽーとへ上がっていくエスカレーターの上にある開放感バツグンのカフェ ソフドリの種類が豊富でどれも美味しそう これを飲み比べたいがために通ってしまう
アメリカンな雰囲気漂うエビメインの料理が人気のお店
豊洲でアメリカンdinner*´▽`)b この日は商社さんとホテル近くで懇談会です。 予約して頂きましたのは こちら( Ꙭ)! 何ともアメリカンなレストランです。 先ずはモヒートで乾杯からの ガーリックシュリンプとシーザーサラダが到着。 ガーリックシュリンプが美味い!(´▽`) 続いてはステーキにグリルシュリンプ オニオンリングのステーキコンボ? 特筆はステーキでした(≧∀≦) USビーフと思いますが、アメリカで食べる 柔らかくて肉の旨味が強くA5と違い肉肉しさが たっぷりの上質なステーキでした(*^^*) ここまででモヒート4杯(笑) 飲む毎にお腹が空く体質な為、追加で フライドチキンをオーダーです。 大きなフライドチキンとコーンが丸ごと(笑) クリスピーなフライドチキンは何となく ポパイのフライドチキンを思い出します(´▽`)ノ グレービーソースで食べるマッシュポテトも アメリカその物です。 モヒート計6杯とお腹いっぱい食べ楽しい 懇談会が終了となりました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ 東京っぽい夜景がとても良いですね(≧∇≦)b しかしホテルに戻りお風呂でさっぱりした後に サービスの夜鳴きそばを食べたのは懇談会終了1時間程後の事でした( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾ #アメリカンスタイルなお店 #豊洲 #エビ #ステーキがやばい #絶景夜景
【ららぽーと豊洲】海の風を感じながらテラスでクラフトビール
土曜のランチは映画前にららぽーと内にあるこちらのお店へ 注文は 四元豚夢の大地、アンガス牛、ハーブバネチキンの盛り合わせ 1,800円 組み合わせのビールはIPAブルーメッケイのMサイズ 790円をチョイス 非常に飲みやすいベルギービールでした。 盛り合わせはライス、バケット、ポテトのどれかに選択可能でポテトをチョイス イカスミのマヨネーズなど種類が豊富 メインのお肉盛り合わせが登場。 ボイルされた玉ねぎ、お肉、サラダの盛り合わせ お肉はバルサミコソースor酸味の効いたソースで ジューシーさが見た目から漂うお肉は四元豚のグリルがビールとの相性抜群! テラスでおしゃれにビールなんかにぴったりです。
わんちゃんと一緒に楽しめる幸せドッグカフェ
愛犬とディナー。 愛犬には鳥のそぼろとケーキ。 人間は、生ガキ、カニのスパゲッティ、エビのスパゲッティ、ピザ。 娘はアップルパイも。 このアップルパイは注文を受けてから焼くみたいでアツアツで出て来ます。 味見させてもらいましたが、シナモンが効いて美味しいです。 他の席もほとんど犬連れ。 たまに吠えたりして、楽しいですね。 犬連れで行けるところは結構ありますが、ここだと駐車場からすぐですし、食後の散歩もしやすいので、おすすめです。 夜だと東京湾の夜景もきれいです。 ごちそうさまです。 #GWキャンペーン
赤を基調とした上質な空間。ワンちゃんといっしょにご利用いただけます♪
【 #チーズクリームソースのご馳走グリル豚ロース 】 #豊洲 新たに生まれた湾岸エリアの街 豊洲フォレシア1階飲食ゾーン 週末も営業中 ここの地下駐車場は平置き空いてて停めやすくて楽ちん ひさびさ石川亭お昼ご飯 いつもキッシュとハンバーグばかり頼んでしまうが ▪️ 選べる前菜5種 #ベーコンとチーズのキッシュ やはり頼んでしまった フワッとクリーミーで独特なヤミつき食感 ▪️ 選べるメイン5種 シェアして #豚ロース肉のグリル やっと違うの頼めた ソースは2種から選ぶ ブルーチーズ香るベーコン入りクリームソース ↪︎程良い厚みのビッグサイズの豚ロース ナイフでカットしてクリームソースをたっぷりつけて。ブルーチーズのクセは無く濃厚クリーミーで肉の旨みが口いっぱい #名物石川亭ハンバーグ ソースは2種から選ぶ デミグラスソース ↪︎名物ビッグサイズのハンバーグ キャベツも入る個性派食感。旨さとボリューム満点 特製ソースがまた美味しい 食べたらクセになる #ふわふわマッシュポテト ↪︎豚ロースもハンバーグも料理の下にフワふわマッシュが とても美味しい名脇役。 ライスかパンをお好みで お代わりサービス ソフトドリンク付き #地下駐車場平置き #石川亭 #ハンバーグ #グリル豚ロース
海に居る気分でバーベキューを楽しめるお店
【新豊洲】都会の白砂浜オアシスでBBQ散歩 【この店のポイント】 ★都会でビーチ感覚を味わえる ★BBQは予約制 新豊洲駅にほど近くある白い砂浜をイメージしたカフェ。 都会でビーチ感覚を味わえる珍しい場所です。 白い砂が日中でも、夕方のライトアップでも素敵な雰囲気だったのに、 残念ながら10月16日をもってクローズします。 土地の契約が終了したことがあるようです。 名残り惜しかったのでクローズする前に訪問することに・・・。 せっかくなので、カフェエリアではなくBBQをしようということになりました。 しかし、PCで予約ができず、問い合わせメールもうまくいかず、 さらには電話をしてもつながらず。。。 営業をしているのは確かではあるのですが^^; そんな不確かな状況でも、ワンコを連れてダメ元で訪問した私たち(笑) 【利用内容】BBQ、カフェドリンク 無事に営業中でした。 カフェエリアに座り、サングリアをオーダー。 オーダーしながら、スタッフさんにBBQの予約のことを伝えると。。。 おそらく予約漏れ、、、な様子でしたが、BBQをさせてもらえることに^^ 準備ができるまでカフェエリアや砂浜で写真を撮りながらしばし待機。 ・前菜 ・ポップコーン ・鶏肉 ・サーロインステーキ ・野菜の盛り合わせ ・マシュマロ ・ドリンク2杯 上記コースです。 食材を用意してくれる他のBBQ場と比べると、ボリュームが少な目です。 しかしながら、食材の質・センスは良い方だと思います。 ポップコーンは、置き場所が悪かったのか気づいたら焦げていました。 こんな簡単なものを失敗するとは。。。^^; 肉はウッドチップを使って焼きました。 肉は焦がさないように、焼き加減に気を付けていたので程よい感じに焼けました。 何より楽しみにしていたのは、焼きマシュマロ♬ 寒い日でしたので、暖を取りながらマシュマロを食べたい気分でした。 やさしい甘さに、しっとり感のある柔らかさ。 シンプルながらに、鉄板に美味しい!! 存分に楽しめました。 ここは撤退しますが、三軒茶屋でしゃぶしゃぶ店、木更津にグランピングのようなBBQ場で営業していくそうです。 【利用料金】10,500円(二人) 【合うシチュエーション】仲間、カップル、女子会 #カジュアルに使える #手ぶらでBBQができる # 仲間 #女性一人でも入りやすい #ペット同伴OK #子供連れOK
豊洲 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!