更新日:2025年03月21日
素材も作り方も、脇を固めるサイドメニューも。こだわり尽くした大人のハンバーガー屋
豊洲駅から徒歩6分程度。 平日の14:00くらいにランチで訪問しました! この時間帯は、ほぼ貸切状態で、のびのび楽しませていただきました。 ハンバーガー・ポテト・ドリンクのセットで大体1500〜2000円前後。 ポテトが普通の細長いものではなく、ジャーマンポテトのような大きさでした! ホクホクでおいしかったです。 ハンバーガーは大きくて、切って食べました。 夜は19:00までハッピーアワーをやっているみたいで、300円のチケット?を買うとドリンクが全て200円引きになるみたいです!
新木場駅から無料送迎!¥6,900~手軽に屋形船が楽しめるのは江戸前汽船だけ!
もんじゃ焼きも焼きそばもスイーツもんじゃも全部美味しかったです! 船からの景色も格別です。 ご馳走様でしたm(_ _)m
【NEW OPEN!】渋谷で話題のオーガニック野菜バル、ついに豊洲の地に!
ケール火鍋ということで、初の試み\(^o^)/ 火鍋はそんなに辛くなく、辛いのが苦手な私にも問題なく頂けました:) ケールは苦すぎす、美味しかったです☆ ただ、コースだと前菜に芋やゴボウ(大きくて皮付きで太い)でお腹いっぱいになってしまう(^_^;) 飲み放題の種類も野菜系があったりと、楽しく美味しかったです(^^)/
★★豊洲駅 1c/2番出口 徒歩1分・★★
豊洲はどこも満員❗️ テレコムセンターから池袋へ帰る途中豊洲でランチ^o^ ちょうど昼時だったのでどこも人ヒトひと(^^;) 入口近くにあった眠眠に飛び込んでみた。 青椒肉絲定食に眠眠と言えば餃子だろうから餃子を追加 (・3・)~♪ なんか久しぶりに食べる青椒肉絲。 塩梅よく美味いね(o^^o) 餃子は薄皮タイプ。ひと口て でパクリといけます。 ご飯はお代わり無料だったので2杯目は茶碗の半分にしてもらいました(^^) 次から次へと客が入ってくるのではっきり言ってちょっと忙しないですが美味しかったのでヨシ!^o^ #オフィスビルランチ #青椒肉絲 #餃子 #PayPay
【豊洲駅1分】名物「スタミナ焼き」や、銘酒も揃う日本酒が自慢。団体様大歓迎!
豊洲交差点のビル4階にある居酒屋。 ランチは9種類で、生姜焼き、ネギ塩カルビ、唐揚げ、若鶏甘辛一枚揚げ、さばの味噌煮、炙りチャーシュー丼、肉と明太子のまぜうどん、チーズハンバーグ+白身フライ、サーモンいくら丼。900〜1500円。 ネギ塩カルビにしました。飲み屋のおつまみらしく、味は濃いめ。ビールがすすみそう。 夜メニューを見てみたら、最高の立地なのにみんな安い。ここは夜のお店ですね。 店内喫煙OK。
【潮見駅徒歩3分】目の前でシェフが織りなすライブキッチンを五感で楽しむ美食の時間
久しぶりに潮見で朝ごはん。 大浴場で朝風呂浴びてからノンビリ朝食を。 夏休みじゃないけどリフレッシュさせてもらってます。 朝食バイキングは50種類以上のメニューから選べて、昔は煮物などそれほど無かった和なものも盛りだくさん。 でも昔通りなワンパターンなのを選んでしまいました(^^;; #ホテルで朝ごはん #おかわり自由が嬉しい #モーニングメニューが豊富
豊洲 食べ放題飲み放題のグルメ・レストラン情報をチェック!