黒茶屋

公式
  • 和食好き人気店
  • 75件の口コミ
  • 1072人が行きたい
お店情報をみる
042-596-0129

個室あり

クレカ決済可

禁煙

子連れOK

おひとり様OK

秋川渓谷の築300年の庄屋屋敷と山里料理。

⚠営業日時を、公式ホームページでご確認ください。 ご予約は、お早めに。 公式ホームページからネット予約が承れます。 ⚠土日祭日等、渋滞、駐車場が混雑する場合がございます。 お早めのお出かけをおすすめいたします。

黒茶屋のコース

あやめ

~鶏肉メインのコース~ ☆一つのお席にて『炭火焼』か『朴葉焼』どちらかをお選びください。 ★夏季の期間は炭火焼は休止いたしております。 ☆別途奉仕料10%申し受けます。

あじさい

~国産牛メインのコース~ ☆一つのお席にて『炭火焼』か『朴葉焼』どちらかをお選びください。 ★夏季の期間は炭火焼は休止いたしております。 ☆別途奉仕料10%申し受けます。

水蓮 すいれん

~特選牛メインのコース~ ☆一つのお席にて『炭火焼』か『朴葉焼』どちらかをお選びください。 ★夏季の期間は炭火焼は休止いたしております。 ☆別途奉仕料10%申し受けます。

口コミ(75)

オススメ度:92%

行った
142人
オススメ度
Excellent 109 / Good 31 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • だし巻き卵サンドと川魚のお弁当は糸屋さんで購入してドリンクやお焼きは水音カフェで購入してせせらぎを聴きながらゆったり過ごしました^_^ 癒されました^_^ お弁当もとても美味しかったです^_^ 平日でしたので車は駐車場️に停められました。

  • 渓流沿いの人気行列店。予想通り駐車場が満車だったので、橋を渡ったところの民家の私有地に@500で停めて、散歩しながらお目当てのかき氷売店に。 川床のような迫り出したテラス席を確保して、行列に並ぶ。 天然氷のかき氷@1,500(あずき抹茶ミルク、いちごミルク)を注文。 あずき抹茶ミルク 濃厚な抹茶と甘〜いミルク。ふわふわの氷をかき分けると中にあずきがたっぷり。 いちごミルク その名の通り。いちごはシロップではなく果実を感じるコンポート。 味、ロケーションいずれも素晴らしい! 渓流からの涼風が最高のトッピング!

  • 新型コロナウィルスCovid-19は、2019年12月初旬頃に、第1回目の感染者が報告されてからわずか数カ月ほどの間に、世界的パンデミックとなり人々の生活が一変し2022年の暮を迎えようと3年の月日が過ぎようとしている。これまで美味しいお店にゆくこともままならず、感染対策に悩まされながら時間が流れてゆく。第5回目のワクチン接種、第8波の蔓延が迫る今日は、2022年11月23日(勤労感謝の日)。朝から冷たい雨が降る。9時半過ぎ調布を出発。初冬の奥多摩の黒茶屋さんにドライブ。10時55分着。250年前に建てられた庄屋造りの古民家に至るプロムナードには、水車の音、紅葉の赤い落ち葉と雨音に心安らぐ。霜月「あやめ」は、先付け、前菜、椀もの、向付、焼物、止肴、食事、水物、甘味と秋の味覚満載に舌鼓。ごちそうさまでした。

  • 絶品の炭火焼きを、新緑と清流に囲まれて堪能してきました。一度来てみたかった憧れの「黒茶屋」交通の便は悪いけど、その分緑豊かな清浄な空気を感じつつ、落ち着いてお食事がいただけます。 義父の納骨の後の食事会。納骨であったこと予約の際伝えたら、義父の写真の前に「陰膳(前菜の盛り合わせ)」を用意してくれました。お代はお店からの気持ちで、いただきませんとのこと。 お気持ちが、嬉しかったです。 さて、お料理も素晴らしかったです。籠の中の前菜、春だからか山菜もふんだんに。お造りと後半の炭火焼きの山女と秋川牛以外は野菜や山菜もたっぷりで、それぞれ味付けが異なり、かなりの品数なのに食べきれてしまいます。 テーブルに炭火の焼き網がセットされ、さつまいもや椎茸、ネギ、こんにゃくと山女、秋川牛の炭火焼き。  山女は初めていただきましたが、淡白ながら深い味。上品ですね。 そして秋川牛!特に「差し」が入ってる訳でもなく、見た目赤身なのですが、柔らかくてコクがあってすごく美味しい。サイコロ状にカットしてあるので、レア目で食べたりじっくりめに焼いてみたり。 この後、ご飯ものとデザートになるのですが、ご飯は持ち帰りでお願いしました。   デザートは果物たくさんでさっぱり系、もう入らないと思ってましたが食べちゃいました。 さらにお土産?に、粒あんの「おやき」。 お店の方々も感じよく、これは予約必須だなぁと。 でもお茶やさんやお土産やさんもあるし、ふらりと立ち寄るのも楽しそうです。 ドライブがてらに、一度是非!

黒茶屋の店舗情報

基本情報

店名 黒茶屋 kurochaya くろちゃや
TEL 042-596-0129
ジャンル

日本料理 炭火焼き 季節料理

営業時間

[月・水~金・土・日] ランチ:11:00〜15:00受付 ディナー:17:00〜19:00受付 21:00閉店 ※原則平日のディナーは、前日までの予約制。

定休日
不定休
店休日はお店に確認 詳しくは公式HPにて確認 主に、火曜休業その他休業有り。公式ホームページでご確認下さい。⇨https://kurochaya.com/
予算
ランチ ランチ:〜15,000円
ディナー ディナー:〜15,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • JCB

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR五日市線 / 武蔵五日市駅 徒歩27分(2.1km)

駐車場

専用Pあり

座席情報

座席
180席
カウンター席
喫煙

不可

喫煙専用室あり

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
  • 2人用
  • 4人用
  • 6人用
  • 7人以上用

サービス・設備などの情報

お店のHP
コース 8000円以上コースあり
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能
ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり
予約 予約可
利用シーン
個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 駐車場がある 子連れで楽しめる おしゃれな テラスのある 禁煙 おしゃれな個室 個室接待 おしゃれ 大人デート おしゃれにメリクリ オトナの忘年会 オトナの新年会
雰囲気見晴らしがいい景色がきれい隠れ家テラスがある庭がある
サービスお祝い可能
お子様連れ入店
乳幼児可、小学生可、お子様メニューあり、アレルギー食対応可
ペット
不可
Wi-Fi利用

更新情報

最初の口コミ
Kosuke Kato
最新の口コミ
川嶋由美子
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

042-596-0129

近くのネット予約できるお店をさがす