更新日:2023年12月08日
全ての素材に無駄が無い、まさに完成された最高峰の醤油ラーメン
【立川 かぼちゃの担々麺】 『2023年ラーメン277杯目』 《担々麺88杯目》 ①最寄駅 立川駅北口から線路沿いを国立方面へ5分(400m) ②混雑状況 ランチは外まで行列が出来ることもあります。 ③雰囲気 カウンター、テーブル席あり 明るい店内なので女性のみのお客さんも ④決済情報 券売機で現金か店内でPayPay決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 立川3日目のランチは、職場近くにある 人気の此方へ混雑して入れない事が多いですが タイミングがよく入れそう 注文は、店内の券売機で 秋季限定の『かぼちゃの担々麺』をポチッと テーブル席に案内されるて食券を ランチは麺大盛無料なので思わずお願い 待つ事5分ほどでラーメンが かぼちゃジュースが入った担々麺 少し黄色い感じがいいね 濃厚担々スープにストレート麺がめちゃくちゃ合う かぼちゃが苦手ですけど美味しかった かぼちゃの担々麺は、1,350円です。 ご馳走様でした。
中太の平打ち麺とよく合うあっさりとした醤油ラーメンが美味しいお店
立川の人気ラーメン屋さん『鏡花』にランチ訪問。 メニューは醤油、白湯、塩ほか豊富にあって迷います。 はじめてなのでここは王道の ◆醤油ラーメン を。麺は細麺と太麺が選べます。私は細麺にしました。 店内に入ると照明が落とされてカウンターの一席一席をライトアップしているつくり。 カウンターよりもかなり高めにある厨房がまるで劇場のようで、わくわくします。 ほどなく着丼。 ライトアップされた濃いめの醤油スープはとてもキラキラしていて美しい。 まずはスープから…。 美味しい。出汁よりも醤油の主張が強めな印象ですが、濃すぎず薄すぎず、ちょうどいいバランスです。 また三葉がついているのがポイント高いです。 メンマは極太しゃきしゃきで、たけのこの甘味がよく感じられこれ好き。 さすが立川でトップクラスの人気店。 美味しくいただきました。
ワインも料理も美味しい、立川にあるビストロ&ワインバー
[ビジネスランチセット] 平日限定のランチセット ・パンとトリュフ風味のホイップバター ・有機野菜のサラダ ・本日のメイン ・食後のコーヒー 昨日のメインは、合鴨ムネ肉のロティ レンズ豆煮込 合鴨は、柔らかくジューシー レンズ豆煮込は、自家製ベーコンの燻製の風味が美味しい サラダもたっぷりありヘルシーです。 #立川ランチ #フレンチ #ビストロ #プチ贅沢ランチ #女性一人でも入りやすい
コシは強すぎずノド越し良い。つゆは甘さを感じるバランスの良い味
【Xmas蕎麦】 百名店で夫婦蕎麦ランチ。牡蠣のふっくら煮が大きくて美味すぎる。天ぷらは専門店並。稚鮎のかき揚げは感動的。安い。蕎楽亭や東白庵かりべを思い出す。あんぽ柿の白和え、蕎麦がきのくるみだれもいつも通り、身体も喜ぶ上質な味わい。 #蕎麦 #立川 #百名店
溶岩焼きが名物の立川で話題沸騰の人気居酒屋
ランチは唐揚げで有名なこちらのお店。14時前に行ったら、並ばず入ることが出来ました!奥のカウンター席に案内され、メニューから唐揚げカレー(850円)を注文。 このお店唐揚げ丼が巨大な唐揚げが7〜8個乗っていると聞きましたが、唐揚げカレーは唐揚げ4個ということで、これなら行けると思いました。 まずは唐揚げ。熱々の揚げたての唐揚げは衣はサクサクで鶏肉はジューシーで旨いd(^_^o) 味付けは控えめですが、カレーがあるので問題なし。カレーはお家カレー的な感じで普通に美味しいですね♪ ご飯も普通盛りでもかなりの量です! 目一杯唐揚げを食べたい時には絶対ここ! どうもご馳走様でした^ ^ #立川 #ランチ #唐揚げ #カウンター席あり
カレー粉やルーを使わずスパイスだけで作った本気のインドカレー
20230808 今日のランチはカレーな気分 Rettyでチェックして人気店 RAINBOW SPICEさんに訪問 12時半前で 4人待ち ランチのダブルカレーを頂きました セットのドリンクはアイスコーヒー かなりスパイスが効いていて 汗が出てきました 美味しく頂きました
濃厚スープが特徴!立川駅から徒歩5分ぐらいにあるラーメン屋さん
立川でのランチは何にしようかと迷いましたが、たくさんのお店があるラーメンにしました。 チキントさんで味玉ラーメンをいただきました。 こちらのスープはとても美味しいです。 魚介系のスープ。 麺とのバランスがとてもいいと思いました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。
扉を開けた瞬間から煮干しのいい匂い。立川の人気ラーメン店
ランチで再訪。 いつもは、あっさりですが、今日は、黒こってりらーめんを注文。 ランチはライス無料なので、卵を付けてTKG♬ マー油のガッツリにんにく、ポタージュ並みの濃さのスープ、こってりの名に恥じない味わい♪(´ε` ) ウマウマです♡ #立川北 #煮干し #挨拶が心地よい
5月7日より営業再開しております。また、ピッツァのテイクアウトも承っております!
休日のランチで立川駅から徒歩5分ぐらいにあるこちらへ訪れました。13時過ぎの訪問で予約などしてなかったですが、席が空いてたのですぐに入店(^^) 注文したのは、まずはビールとサラダ、ソーセージを!料理名は失念しましたが、サラダは玉ねぎのドレッシングが酸味もある中甘みがたつ味で非常に美味しかったです! ソーセージは、詰められてるお肉がかなり粗めのミンチで肉肉しいソーセージでビールとの相性最高でした(〃ω〃) ピザは本日のおすすめピザから、グラントゥルコを。名前だけじゃわからず店員さんに聞くと、コーンが乗ったピザとの事。 一枚が結構大きめで二人でシェアしてちょうど良い量でした(^^)甘めのコーンとアンチョビの塩気がたまらなく美味しいピザでした! お腹も満たされて満足なランチでした(*´꒳`*)
JR立川駅南口にある有名な油そばの老舗店
立川の南口にある宝華らぁめんに行って来ました♪ お昼時、丁度満席でしばし待ちました。 店内はカウンターとテーブル席✖️3 でした。 ワンタン麺 750円を注文! 相方は 人気NO1の油そば 700円を注文! ワンタン麺のスープは昔ながらの甘めで安心できる美味しさ。 ワンタン数個に海苔、チャーシュー1枚、メンマ、 刻みネギなどがトッピングされている。 ワンタンとメンマはラーメンとスープを邪魔しない薄味、 チャーシューは肉厚でトロトロほろほろで 激うま!(◎_◎;) 次はチャーシュー麺にしようかな〜。 コスパ良く美味しく頂きました♪
ラーメン多摩館にある、つけ麺が人気のラーメン店
全てのトッピングが合わさっての味わいなので どこが美味しいかと言えない 強いて言えば全部美味しい #立川ラーメン #〆のラーメン #激辛部おすすめ #激辛好き御用達 #麺にコシある #行列覚悟の人気ランチ
まぜそばの油を7種類から選択できる、人気のまぜそば店
立川でアポ終わり、お取引先様とランチしたいけど時間は16時前wどこもやってなくて途方に暮れてたら見つけたので飛び込み! 混ぜそばって人生2回目くらいなんだけどラー油どろどろで海老香りおいしかった❤️麺は極太つるつるで、控えめな汁なし二郎って感じ?www 大盛りにしたけど二郎に慣れてると少なく感じますねwwww 普段は行列みたい!
5/7より営業を再開いたします。
今日のランチはこちらで。 ピザが推しみたいですが、タリアテッレ食べたかったのて。 でも周りの人ピザばかりだったなぁ。次回はピザで。
立川市にある立川駅近くのラーメン屋さん
14時過ぎのランチはこちらのお店。ピークは過ぎたと思いましたが、結構混んでいました。入口の券売機でミニラーメン(900円)と豚マシ(250円)の食券を購入して正面のカウンター席へ。チケットを渡すと10分程で野菜とアブラを聞かれ、両方普通でコールしました。 まずはヤサイを突き崩します! そしてスープ。野菜と豚のおいしさが滲み溶けているような感じは乳化の良さを感じ、またカエシのバシッと効いた塩の強さは乳化を感じさせず旨いd(^_^o) 麺は太縮れ麺。見た目より柔らかに茹でてあり、食べやすいですね!不思議なのは食べるのに時間かかっても伸びずないです(^^) チャーシューはたっぷり!ホロホロ柔らかで旨い!!モヤシは細くてシャキシャキ。キャベツは少なめです。ミニは麺150gですが、うずらのたまごが2個入っています。 ミニでも豚を増したので、お腹いっぱいになりました!どうもご馳走様でした^ ^ #立川 #ランチ #ラーメン #カウンター席のみ
立川随一のイタリアンレストラン⭐️ 結婚式の2次会にも使える雰囲気の良さ
休日の17時ごろ、早めの時間のディナーでもうすでに売り切れていたので、ブラータを食べたい方はランチか取り置きの事前予約をしておくのがおすすめです。 #ブラータは予約必須 #映画デートに
靴を脱いで足を伸ばせるマットレスエリアがママに好評のカフェ
おしゃれでゆったりした雰囲気だけど、リーズナブル。ご飯もかぶらない種類から選べて良かったです。
営業時間11時から20時30分(LO20時)店内は相変わらずの1時間制となります
適当に突っ込んだ自宅のチーズでもバッチリです(^^) フライドポテトも美味しくいただき、自宅でアメリカンなランチを堪能できました~! #ハンバーガー #グルメバーガー
伊勢丹立川店で通りを眺めながら食べたい、おしゃれなカフェ
約1年ぶりの東京立川で遅めのランチ。妻が行ってみたいという事で、ランチ時間ギリギリに到着。焼きたてのフィナンシェやケーキなどいただける人気店。店内も満席状態でした。 ◆たっぷり野菜とスモークサーモンのサンドイッチ ドルチェ、ドリンク付き ¥1,580 ◆鶏肉とアサリ、季節の野菜煮込み ドルチェ、ドリンク付き ¥1,580 サンドイッチに使われているパンはモチモチで、パンの耳はパリパリで香ばしい香りがいいですね。スモークサーモンも美味しい。ドルチェもサンドされている濃厚なチョコムースにラズベリーが入っていて絶妙な味。もう一つサンドされたクリームは、アイス❓の様な冷んやりとしていて美味しいです。 妻が食べた鶏肉とアサリの野菜煮込みは、鶏の旨みとアサリの旨味、野菜も甘味も出ていてとても美味しかったそうです。 ご馳走さまでした❗️
立川駅から徒歩6分程。昭和2年創業の美味しい老舗の中華料理屋さん
今回は仲間と一緒に最後の立川ランチを楽しめたので満足だし満腹です。 ごちそうさまでした。 #2638投稿 #四つ角飯店 #日替りセット #味噌タンメン+ミニチャーハン #ラスト立川ランチ #大行列店 #別々会計可
【立川駅すぐ】立川駅北口直結 昼から深夜まで楽しめるオールデイダイニング
立川駅北口でランチ。時間は11時半過ぎ、店内はまだ空席が目立ちました。テーブル席に案内され、メニューからずわい蟹とほうれん草のトマトクリームパスタ(1300円)を注文。サラダ、デザート、ドリンクが付いています。 まずはサラダ。ドレッシングが美味しいですね。量もまずまずで満足です^ ^ 続いてメインのパスタが登場。たっぷりのトマトクリームソースに浅草開化楼のパスタ。 ソースはずわい蟹の味もしっかりと感じられます。パスタはもちもちとした食感で、ソースと絡めて美味しいですd(^_^o) 食後にかぼちゃのムースとアイスコーヒーを頂き、のんびりとしたランチを頂きました♪ サラダ、ドリンク、デザートが付いてこの値段なら満足ですね!どうもご馳走様でした^ ^ #立川 #ランチ #パスタ
グランデュオ立川付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!