更新日:2023年03月02日
木のテイストで明るい店内のハワイアンカフェ
心が休まる大好きなカフェ(●´ω`●)♥ パンケーキはどっちかと言うとホットケーキよりのもので、私個人としてはお気に入りです♥ コーヒーが美味しくて落ち着けて…いつもついつい本を片手に長居していまいますp■qω・´) ハワイアンなゆっくり流れる時間を感じられる空間です✨ #落ち着ける店内
自宅を改装のワンちゃんOKのおうちカフェ。ヘルシーで素敵なおうちごはん〜。鶏そぼろ丼、食べました!とっても美味しかったです! 最初、入り口がよくわからなくて、、、入ってすぐのテラス席に先客の方々がいたので、思わず開けたドアを閉めてしまいました。こっちで大丈夫ですよ〜と声をかけてくださいました室内の席には靴を脱いで、スリッパに履き替え、おじゃましまーす。。。 食後には、カフェの看板犬さんたちも登場し元気いっぱいでした。ワンコ連れの方が、記念撮影などをしていて楽しそうでした。 国領は、ブックオフや某100円ショップなどがあるので時々行きます。。。出かけたついでで検索したら、おお、こんな所にカフェが!?で、寄りました。 次回はスイーツ食べたいです(o^^o) #おうちカフェ #わんちゃんOK
30品目が一食で摂れるヘルシーランチが安くて美味しいカフェ
こじんまりとしたカフェ。 4人がけテーブル 2人がけテーブル×3 カウンター 2席 14時ごろ来店。主婦層で賑わっている。 店員さんは、おばちゃん1人。 感じの良い方。57歳とおっしゃってたけど、もう最近の60前後の方って普通に若いよね(´ω`)★ 注文時に、ライスの量を聞かれたので ちょい恥ずかしかったので少し大盛りにしてみた。 割と早く料理が出てきて、第一印象… 彩綺麗で美味しそう(^p^)でした(笑) 選べるメインは、今日はミックスフライとポークチェップで…悩んだけどミックスフライを注文。 エビフライ、イカフライ、白身フライが可愛らしい感じで乗ってました(´ω`) 小鉢も優しい感じのものたちだし、何より野菜がいろいろ使ってあって、家庭的な感じもした。 スープは、薄味の具なしコンソメスープ。 味噌汁飲んでみたかったなぁ。 他の食べ終わったおばあちゃん達が食器をカウンターまで運んでて、店員さんに優しいファミリー感のあるお店でした。 私も食器を運んで、カウンターのお客さんと目が合うなりニコリ(´ω`) 肌が綺麗ねぇと、お褒めの言葉をいただきました(笑) ほんわかする、良いカフェランチでした。 ちなみに、ハンバーググラタンは売切れていたので次回そちらを頼んでみたいです。 15:00までランチをやっているそうなので、のんびりしてても大丈夫(^p^)★
調布、国領駅からすぐのカフェ
国領駅から徒歩間もないエリアにあります。ハワイアングッズ販売とカフェの併設。この日はあまおうイチゴのソフトクリームをいただきました。300円と、お手頃。毎日、こちらでランチを調達する方のために、朝7時から営業しているとのお話も聞きました。なんともアトホームな空間です。
おいしいコーヒーと焼き菓子、かわいい器で落ち着いた時間が過ごせるカフェ。 雰囲気はもちろん、味も素晴らしかったです。 この時はチーズケーキ、ピスタチオマドレーヌを選んだけど他にもスコーン+クリームのセットなどおいしそうな焼き菓子が並んでいて迷う! ぜひ他のコーヒー豆と菓子を味わいにまた行きたいなと思います。
食後に少しコーヒー飲みたくなり、初潜入。 昔写真屋さんだったお店。 入ると先に会計して席に座るスタイル。 現金のみなのか、クレジットやペイペイが使えるのか表示ないので、よくわからなかったが、ブレンドコーヒー450円頼んで着席。 見た目より、座り心地のいい席。 雰囲気もよい。 程なく、コーヒーが来て、いただくと、ちょうどよい苦味でかなり美味しい!酸味は押さえ目かな。 私好み。 よい感じで、リラックスしました
リーズナブルなドリンクと一緒に焼きたてを楽しめるベーカリー
【駅近くで種類豊富なパン工房☆便利なインストアベーカリー&カフェ】 東京都調布市国領町。京王線、国領駅の隣にある複合商業施設「KOKO SQUARE」内1階にあるベーカリーです。運営は地下1階にあるスーパーマルエツ。イートインスペースもあり、コーヒー、ソフトドリンクが揃っているので、ベーカリーカフェとしての利用も可能(o^-')b ! 投稿は4年半ぶりですが、ちょくちょく利用しています。 ◆本日の注文◆ フィッシュフライバーガー 216円 焼きそばドッグ 194円 しあわせあんぱん 140円 インストアベーカリーなので、お手頃価格。しあわせあんぱん食べて幸せ♪︎ 焼きそばドッグ、好きだわぁ(人´ з`*)♪ #十両 #ベーカリー #カフェ #パン屋 #イートイン可 #複合商業施設内 #駐車場有り #種類豊富 #テイクアウト #再訪可能性100%
京王線地下鉄の出入り口の真上のという抜群の立地
《2017.03.04訪店》 2月1日にオープンしてから1ヶ月が経ち、認知度も上がって きたこちらへ舎弟くんを連れて再訪しました❗️✨ 11:45頃に伺った時点ではパンの在庫もそこそこありました が、土曜日は平日と比べ製造量が少ないらしく、それでいて お客さんはどんどん来店されるので、12:30頃にはパンの 在庫が無くなりつつありました。(・_・; 京王線列車が地下鉄線路へ入るor地上線路へ出てくる所 が目の前で観られる特等席のカウンターが運良く空いて ました❗️(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ★世界の車窓から…『珈琲と電車』(動画) https://instagram.com/p/BRM1dl4jzGO/ ★いちごミルクと東京都交通局10-300形電車(動画) https://instagram.com/p/BRPGfYgjn0p/ 初日に伺った時はなかったフードメニュー(スープ、 バタートースト)や店内限定のスイーツ類が増えて いました❗️d(^_^o) ◼︎ホットコーヒー100円 ◼︎いちごミルク100円 ◼︎桜蒸しパン130円 ◼︎クロワッサン110円 ◼︎ココアパウンドケーキ150円 舎弟くんや小さなお子様はやっぱり電車が往き来する 度にテンション上がってました❗️(`・∀・´) 私は緑色の貴重なラッピング車両が通った時に限って 見逃すという失態をおかしてその動画が撮れず。( ;∀;) パンはお手頃サイズで値段も100円〜150円程、ドリンク は安いし、そして1番はこの立地ですよね❗️✨✨ #ベーカリーカフェ #ホワイトデー #鉄道マニア #鉄分高め
水の音と子供の元気な声がする 地元密着型のカフェ! 夏の時期はかき氷があるとの情報を得て お久しぶりの訪問゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆:*☆︎ ■カフェモカ 600円 お値段上がってる!!(∗︎°⌓︎°∗︎ )!! やっぱりかき氷は値上がり中ですねw エスプレッソの苦みと チョコレートソースの甘さ! ミルクはほのかにかかっていますが チョコレートソースの甘さが際立ちます。 オーソドックスながらも モカとしての美味しさはきちんとあります♪ お手軽にかき氷を楽しむのはいいですねヾ(´▽`*)ゝ 私がかき氷を食べている最終 奥から子供がずっと「かき氷食べたい」と訴えてましたw 私も最近、「かき氷食べたい」しか言ってないな(。-∀-) #カフェ #おひとりさまOK #読書・勉強 #かき氷 #ゴーラー活動2019
調布にあるランチメニューも充実した上品で落ち着いた隠れ家カフェ
国領の奇跡ドンブラボーでのランチ後のティータイム。連れが隣の柴崎にギャラリー喫茶のようなところがあったとのことで、柴崎&ギャラリー&喫茶で検索したらこちらがヒット。柴崎駅から奥へと続く路地裏の一軒家のお店。ゆったりと4名テーブルを2人で利用させて頂き、資料を拡げながら来月一緒に行く予定の旅行の打ち合わせ。心地良く過ごさせて頂きました。でも、連れが行ったことのあったギャラリー&喫茶は、同じ柴崎ですが、手紙舎セカンドストーリーでした。
調布市にある国領駅からタクシーで行ける距離のカフェ
《2017.08.18訪店》 2ヶ月ちょっとぶりの再訪です。٩( 'ω' )و 所用を済ませた後、遅めのランチで伺いました❗️ 15:10頃に伺うと先客1組でした。 女性スタッフさんとサポートされている女性の職業 指導員さんのお二人で切り盛りされていました。 ◼︎アマトリチャーナ¥500(税込) ◼︎スパークリングワイン¥240(税込) ◆前回は「生ビール」だったので、今回はしゅわしゅな ぶどうのお酒にしました♫╰(*´︶`*)╯♡ ¥240とお手頃なのに、最近アルコール類にはお通しの ガーリックラスクをサービスしてくれるのです❗️✨ 昼間からプチ優雅ですが…二日酔い確定です❗️(・_・; ◆パスタ2種から今回は「アマトリチャーナ」に しました♫✨ 前回食べた「カルボナーラ」と同じく平打ちパスタの フェットチーネです❗️_φ(・_・ もちもちパスタにトマトソースが絡んで美味しいね♫ ソースは魚介の風味がトマトの奥に隠れている気がします。✨ 粉チーズ掛けるの忘れて完食しちゃった❗️ 行くたびに少しずつメニューが増えてます❗️ トースト(6枚切り2枚)って…1/3斤って事だろうか。 それとも6枚切りのをカットして2切れで提供なのか? もしも前者であれば200円は安いよね。( ̄▽ ̄) 知的障がい者の方が就労支援として働かれている作業場兼 店舗のカフェが調布市内には数軒ありますが、利益重視では ないので価格がリーズナブルだし、穴場な雰囲気な所が 多く、働かれている方の一生懸命な姿勢を見ていると応援 したくなり、定期的に通っています。╰(*´︶`*)╯♡ 店員のお姉さんの接客が本当に丁寧で素晴らしく 癒されます♫(*´꒳`*) 立地面は駅から遠くてやや不便ですが、地元民にはとても 使い勝手が良い穴場カフェです。(*´-`) #カフェ部 #電源あり #Wifiあり #穴場カフェ #駐車場あり #昼呑み出来る #夏休みキャンペーン
【ワイハーのソウルフード♪︎ポキ丼おいしいね☆丘の上にある居心地良い平屋カフェ】 東京都調布市柴崎。ザ・メイプル。8月1日にオープンしたアットホームなカフェです。最寄りは、離れていますが京王線の柴崎駅 φ(..) もろ地元です。斜め前の神代中学校卒業生だしね(/-\*) お店前の上ノ原公園にも犬の散歩でよく来ていました。以前も喫茶店のような、カフェのようなお店がありましたが、営業しているのかどうか不明な店舗で、いつの間にか閉店。長らく空き店舗だったのですが、良いお店がオープンしましたね(๑•᎑•๑)♬*゜ Facebookと調布経済新聞で「THE MAPLE」さんのオープンは知っていましたが、1ヶ月近く経ってから訪問。家もそうなのですが、この辺りは丘の上で眺望良好。店員さんは店主さんとサポートの女性。天井が高く解放感抜群です。口頭注文後払い φ(..) ◆本日の注文◆ 厳選マグロのポキ丼 650円 レモンスカッシュ 150円 レモンスカッシュは通常250円ですが、セットで100円引き。卵スープ付き。レモンのスライスが入ったお冷やセルフ。 「ポキ丼」はハワイのソフルフードです。ハワイ語のPOKE(ポケ)から名付けられたハワイ料理。ポキと発音されることが多く、サーモンやマグロ、タコ等魚介類の切り身にハワイアンソルト、醤油、油や香味野菜を混ぜ込んだ料理全般を指しています。 いわゆる「ハワイ版海鮮丼」。日本の漬け丼のようなイメージです。 マグロの旨味とアボカドの油分が絶妙ですね。この組み合わせに間違いはないなぁ(*´-`) 30代半ばぐらいのBEST体重に戻そうとダイエッターを演じているので(笑)、量も丁度良い感じです。レモンスカッシュ、スープも美味しい(*^ω^) #小結 #地元応援2021夏⑮ #カフェ #ポキ丼 #ハワイのソウルフード #定食 #カレー #テイクアウト #ママ友に #デートに #テラス席設置予定 #店舗登録しておいたらPに先取りされた(泣) #再訪可能性非常に高い
《2021.06.10訪店》 #2199 久しぶりの再訪です。 わんこの散歩コースの途中にあるので、 水分補給にもちょうど良いんです❗️✨ 今までのタピオカドリンク、豆花に加え 2020年11月20日よりコッペぱんもメニュー に加わりました。_φ(・_・ そして、今週(6/7)からは平日限定15時 までのランチBOXが販売開始になりました♫ ◾︎平日限定ランチBOX¥500(税込)×2 電話で注文予約してから訪店すれば、待ち 時間なく、すぐに受け取れるので便利です。 ◆平日限定ランチBOX 2種類のミニこっぺ(ハーフサイズ)なので、 実質1本分にポテトフライ、オニオンリング、 ピクルス付きです。_φ(・_・ ショートサイズのレモネードも付いて ワンコインなのでコスパ良いです❗️d(^_^o) ランチには量が足りないけど、ブランチや 小腹サポートにはちょうど良いね。✨ #国領 #布田 #豆花 #平日限定 #コッペぱん #レモネード #ランチbox #paypay使える #タピオカドリンク
ボリュームランチに美味しいケーキ、雑貨も買えちゃうほっこり系カフェ
いつもよい雰囲気。 おしゃれで店員さんの笑顔もよい ランチは3種類。 パスタとカレー、カレーだったかな。 美味しいんだけど、もう少し種類とボリュームがあるとよいなぁ
投稿忘れてた…。 7月か8月に行きました。 天井が高くて、無駄なもの無くて、気持ちのリセットしやすい。 また行きます。
京王線から近いのにかなり穴場なカフェ
【身体障害者就労支援】 布田駅から北へ数分ほど 店頭にはテラス席がある カフェを発見。 カフェギャラリーとある さえずりさんを利用です。 身体障害者の方の為に、 就労支援をしているNPO が運営しているカフェだ そうです。 スタッフの方に聴覚障害 の方がいるとのことで、 オーダーは紙に書くそう。 書こうとしていたら、 スタッフの方がそのまま 注文受けてくれました。 ショーケースの中には、 ケーキが数種類とサンド イッチが見えます。 しかも、ケーキセットが 650円とやすっ! ということで、 いちごショートでケーキ セットを注文しました。 このショートケーキが 私には大当たり! ほんのり酸味があって 甘みがあるいちごに 円やかな生クリーム♪ 柔らか~いスポンジに 挟まれたいちごちゃん。 うーん、最高♪ しかも女性スタッフさん の接客が良かったんです♪ しばしまったりしました。 ごちそうさまでした♪♪♪♪ #ゆったりできるカフェ #テラス席があるお店
【過去ネタ大放出祭り】 昔のお話~! ポーランドのおやつ 「ポンチキ」のお店*\(。・∇・。)/* ちょこちょことメディア露出ありますよね~! 今クールのドラマのロケ地として 出てますしね(゚∇゚*)(。。*)(゚∇゚*)(。。*)ウンウン ・・・ドラマ見てて、すぐにわかりましたw ■ポンチキ(ラズベリー) ■ミルクコーヒー ポンチキ、初めて食べましたが 軽めのドーナッツ的な! これがフワフワで美味しいのです( ゚Д゚)ンマッ おやつとしても罪悪感なしw この日は女性店員さんが接客をしてくださいました。 ちょっとこじんまりした店内ですが お客も女性のお1人様のみ。 なんかピンクの壁紙の 女子力高めのカフェで 素敵女子の店員さんとお客に囲まれて なんだか、私も女子力上がった気がしました(*゚ε゚*)プッ!! ↑おこがましいwww #カフェ #ドーナツ #おひとりさまOK #読書・勉強
ジャズライブと美味しいカレーが楽しめる、調布にある人気のジャズ喫茶
Ishigamiさんお勧めのカフェバー! きむらやさんの後にお茶で利用しました♪ 店内はカメラや楽器などが所狭しと置かれていて ノスタルジックな雰囲気! こういう雰囲気、とっても好きですヾ( 〃∇〃)ツキャー ・アイスカフェオレ この日は喫茶利用でしたが カレーが人気らしく、店内はカレーのいい匂いが!! しょうが焼定食後じゃなければ 食べられそうなくらいです(´∀`*)エヘヘ って、メニューにしょうが焼きがあったので 食べ比べってのも面白かったかも(爆) お1人様も家族連れもいますし 使い勝手のいいお店で気に入りましたo(≫▽≪)o 次はランチで訪問します☆ #カフェ #おひとりさまOK #読書・勉強
オムライス850円サラダ付き、飲み物付き。 デミグラスソースがマッチ、卵もトロトロで美味しかったです!
テイクアウトでキーマカレー! とっても美味しかったです! 色んなカレーがあってかなり迷います。 以前よりもテイクアウトが充実、席数少なめになってました。 また近くを通る時には忘れず寄りたいお店です!!! #ランチ
国領駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
国領駅の周辺駅を選び直せます