Don Bravo ドン ブラボー

  • イタリアン好き人気店

お店情報
042-482-7378

駅から近い

カウンター席あり

クレカ決済可

ランチ営業あり

おひとり様OK

清水牧場の乳製品ほか素材にこだわり抜いたイタリアンの名店

本格的釜焼きピザがリーズナブルに味わえるイタリアン。ピザの生地はヨーグルトと玉ねぎから酵母をおこしている。生地が絶品なのでシンプルなマリナーラやマルゲリータがおいしい。店内はテーブルとカウンター席。カウンターからはキッチンの様子がみられるのが楽しい。内装も雰囲気もいいのでデートにも使いたい。ランチメニューは1000円~。

口コミ(138)

オススメ度:94%

行った
160人
オススメ度
Excellent 138 / Good 18 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • ※長文、失礼致します(汗) 【40周年結婚記念日のディナーで訪問したのは『国領の奇跡』と呼ばれる此方です。】 rettyさんの公式情報は以前のままですが(修正済み) … 営業時間は ランチ 12:00〜15:00 ディナー 平日 19:00〜23:00 土日祝 18:00〜23:00 定休日は、原則水曜日と木曜日の週二日です。 以前改装された際に席数を減らされた事もあり、今更ながらですが予約必須です。 予約は… 電話の場合は営業時間等お忙しい時を外して10〜11:00、14〜18:00がお勧め。 また、オンラインは以前の『POCKET CONCIERGE』から『Table Check』に変更されて受付けられています。 なお、その他、苦手な物等は予約の時に訊かれたり、入力出来たりします。 今回は、団体さんがおられたせいか?お久しぶりに奥の半個室に… さて、今回のオーダーは… ◾️ディナー 16,500円(全て税込)×2 ◾️コースプレート(40周年結婚記念日) 1,100円 □アルコール・ペアリング 11,000円 小生、一度は ”ワイン・ペアリング”を試してみたいのですが、ワイン以外のペアリングも素敵過ぎるので、つい 此方にしちゃいます(笑) ◾️ Sanpellegrino ガス入りウォーター 1,210円 ノンアル・ペアリングもありますが、此方はかみさんの定番。 ◾️ハーブティー 990円×2 我が家のフィニッシュには欠かせません。 サービス料10% 4,829円を加えて、総計53,119円です。 オーナーシェフの平さん…4/14は横の繋がりから韓国へ… また、先月は中目黒の『東山無垢』さんでコラボではなく平さんお一人で日本料理を… フロア担当のお嬢様のお話しでは…一年程前より店の定休日を利用して、再度お料理に向き合う為に伺っていたという事でしたが… 美味しい一皿のアプローチの仕方が”日本料理” と”イタリアン”では異なるという事で、かなり苦労されたとか…やはり料理の世界は奥深いですね〜 さて、当日のコース内容は… □TUTU apéritif&”鰯”に合わせた神奈川県茅ヶ崎市『合同会社パシフィック』さんのクラフトビール。 ドイツ ケルン地方発祥のスタイルで、すっきりとした味わい。 加えて”蕗の薹”で作ったオイルをグラスの縁に回して、ホップの苦味と”蕗の薹”の苦味を合わせたイメージ。 ■鰯 平さんがイタリア修行中の賄いで好みだったパンにバター&アンチョビを重ねた”ブルスケッタ”をイメージ。 下から…薪火でトーストした”ブリオッシュ”、発酵バターとスペイン産アンチョビに栗の甘露煮。 ”ラルド(豚の背脂を使った生ハム)”に、赤ワインビネガーでマリネした”鰯”を軽く薪火の窯で温めて少し脂が蕩けて表面に浮いた仕上がり。 ■トマト とても繊細な味わいなので、敢えてペアリングの呑み物は無しで… 市場に殆ど流通していない山梨県の”カピオトマト(ミニトマト)”をミキサーした後に濾した透明なトマトの一番出汁のスープ。 パスタ”カッペリーネ”は、鰹節と昆布の一番出汁で一度和えてから… 先ずは、スープのみいただいて…パスタはお箸でいただきます。 これはスゴい逸品です。 □Malissa トスカーナ地方の人気の赤ワイン。 ”グリージョ”は灰色という意味で白と黒のハーフ。 白ワインのピノ・グリージョが有名ですが、此方は赤身っぽい魚の肉肉しさに合わせて赤のタイプ。 ■初鰹 ”初鰹”は脂があっさりしているのでボリュームを上げる為、皮目をしっかり窯で焼いて燻製の様に仕上げられています。 その上には、”ペコロス”のピクルスと”ローストナッツ” に、白い”エシャロット”ソースと緑の”マジョラム”オイル。 仕上げに”ゴルゴンゾーラチーズ”のアイスパウダーを組み合わせています。 □Grappa ポマース(葡萄の搾りかす)を発酵させたアルコールを蒸留して作る”グラッパ”のハイボール。 急逝したロマーノ・レヴィ氏のお弟子さんがバルバレスコの蒸留所を引き継いだとの事。 香りがしっかりしたアルコールに、少しスパイシーなインドネシア産の生胡椒を軽く漬け込んでいます。 ■新じゃがいも トマトソース煮込みを熱々のグラタン風に仕上げた一品。 辛みの効いた”トリッパ(和牛のギアラ・蜂の巣)”に、一番上には口休め的な意味合いもある新じゃがいものケッコー甘みのあるピューレ。 そして、一番下には酸味のある”イタリアンパセリ”のピューレ。 喰べ進めていくに従って味変を楽しむ感じ。 ”トマト”パスタが感動的な美味しさでしたが、此方も秀逸な一品。 ※字数制限2,000字を超えるので、続きはコメント欄へ…

  • 調布市国領町で圧倒的存在感を放つ、 ”国領の奇跡”といわれるイタリアン。 イタリア郷土料理とその文化を取入れつつ、 随所に垣間見る和モダンの創作性と食体験。 店舗内外装も看板無しのシンプルモダン、 "柿 秋刀魚 仔牛 牡蠣 ・・・ " と続くメニュー書きのシンプルさ。 前評判を下調べしていた身からすると このシンプルさに、底知れぬ洗練を感じ、 程よい緊張感と期待感の大きさは、 今でも思い出します。 1品目の「柿」は、まるで「鮨」のような佇まい。 この意表から始まるコース(13,200円/人) +ペアリングは、 ®️友の予約に肖りながらの貴重な体験でした。 ありがたい。 なかでも「牡蠣」と書かれたメニュー。 薩摩芋のペーストと合わせ、 クレープで包み込んだものは特に印象的。 他の皿同様に二~三文字の字面では 想像できない創造力。 初めて体験する味わいのオンパレードでした。 合わせるペアリングも 果実味が際立つ、いわゆるフォーティファイドワインで度数高め。 香りや風味が強いもので私好みでしたが、 アルコール弱いかも、の人は 特にチェイサーを、具合に合わせてお願いするのが良さそう。 一品、一杯への説明も楽しく 苦手があれば柔軟な対応しつつ、気さくなお店の方々。 360度イケメンなお店ですね。 星付き名店でを経たシェフ平雅一氏。 才能と表現力を感じるのと同時に ご本人たちの目指すべき到達点がどこかは判りませんが、 一定の表現を具体化、実現しているのだろう、 という店側の幸せも感じる良店でした。 #調布 #国領町 #イタリアン

  • ※長文、失礼致します(汗) 【かみさんの誕生日のディナーで訪問したのは『国領の奇跡』と呼ばれる恒例の此方です。】 『retty』さんの公式情報は以前のままですが… 営業時間は、ランチ 12:00〜 定休日は、原則水曜日と木曜日の週二日と変更になっています。 以前改装された際に、席数を減らされた事もあり、今更ながらですが予約必須です。 予約は… 電話の場合は、営業時間等お忙しい時を外して10〜11:00、14〜18:00がお勧め。 また、他にオンライン予約の『POCKET CONCIERGE』でも受付けています。 なお、苦手な物等は予約の時に訊かれたり、入力出来たりします。 お料理は… ◾️ランチ ピザまたはパスタにサラダ、パン、ドルチェ付きセット 1,815円〜3,300円(全て税込) 追加で”生ハム” 1,320円。 なお、ドリンク(税抜き600円〜1,272円)はセットに含まれていません。 ◾️ディナー コースのみで13,200円(税込) なお、ディナーは、別途サービス料10%となります。 飲み物は… ◾️ワイン・ペアリング 25,000円、13,200円(全て税込) ◾️アルコール・ペアリング 9,800円、12,100円 ◾️アルコール・ノンアルコール・ミックスペアリング 8,900円 ◾️ノンアルコール・ペアリング 8,000円 その他、単品もあります。 また、メニューに掲載されていないドリンクもありますので、お気軽にお問い合わせしてみて下さい。 さて、その中から、小生は”アルコール・ペアリング” 12,100円。 かみさんは、ガス入りウォーターの ”Sanpellegrino” 1,100円です。 小生、一度は ”ワイン・ペアリング”を試してみたいのですが、ワイン以外のペアリングが素敵過ぎるので、つい ”アルコール・ペアリング” にしちゃいます(笑) □シャンパーニュ 先ずは、”apéritif” で ”GOSSET GRANDE RESERVE”。 少し温度を上げてサーブ… 香りが綺麗で、熟成感を感じるタイプです。 ■白トリュフ 白トリュフを使った茶碗蒸しからスタート。 蓋を取ると…白トリュフの香りが、思いっ‼︎きり立ち上ります(笑) 茶碗蒸し自体は、滑らかな舌触り… □日本酒 秋田市の『新政酒造』さんが木桶で作られた”Invisible Pink Unicorn 2019”(見えざるピンクのユニコーン)。 酵母無添加の貴醸酒という特殊製法… すっきりしています。 ■鰯 柔らかな”鰯”の下には、浅蜊の出汁で炊いたお粥を合わせて、ちょっとリゾット風。 ”鰯”等、青魚が大好きなかみさんは、満面の笑み♪ □赤ワイン イタリア、トスカーナの”PACHNA”の2011年物。 ソムリエ藤井さんが、現地でお手伝いされた事のあるワイナリーの1本。 ドライフルーツのニュアンスで、凝縮した果実感のある綺麗に熟成された逸品。 ■牛レバー 熟成肉専門のお店の新鮮な”牛レバー”を、胡麻油を使いながらサっと火入れ。 その上に、”ルッコラ””マッシュルーム”に”パルメザン・チーズ”(パルミジャーノ・レッジャーノかどうか?は不明)のスライスを… 其れに、”バルサミコ酢”のソースと”法蓮草パウダー”を合わせています。 □オレンジ・ワイン イタリアの生産者『vodopivec』さんのオレンジ・ワイン”VITOVSKA”。 ワインに木の樽のニュアンスを付けたくないので、自分の処で木樽を作成… 内側を焼かない木樽での熟成期間を長くした事もあり、スモーキーさが出ながら、柑橘系の爽やかさに柔らかい渋味を感じる一杯。 ■鰤 今回は、”カルパッチョ”です。 器の一番底に”アボカド”と”ライム汁”を敷いて”豚足”とスパイスを合わせた”煮凝り”。 ”鰤”のカルパッチョには、上から野菜のザク切り沢山と ”フルーツトマト”のソースに加えて、”チリパウダー”でアクセントを… 少しずつ全体を合わせながら味変してみると… 最初っから全体をかき混ぜた方が良いかも? 然し、”鰤”自体が、無茶苦茶美味しいですね。 □クラフト・ビール 香港のクラフト・ビーフ”ANOTHER ONE”。 アルコール度数が低めで、フルーティーな一杯です。 ■ラディッキオ 石川県『上田農園』さんで作られたイタリア栽培種のチコリー”ラディッキオ”を使った、所謂”ミネストローネ”。 具沢山のスープに、アルプスのヴォッレ・ダオスタ州のセミハードタイプの”フォンティーナ・チーズ”のソースを合わせたイタリア・トスカーナの郷土料理ですね。 味わいが、複層に重なり合って押し寄せて来ます… ※字数制限2,000字を超えるので、続きはコメント欄へ…

  • 国領って全く馴染みがない! なので中々頭に残らなかったのだけど、先日ヒョンな事から茅場町のKABEATでこちらのシェフが監修したお料理を食べて、絶対行きたくなり(そんな人は少ないのかも笑)ワクワクしながら行ってきました! 住宅街に突如現れるオシャレな空間。 席はカウンター席で、焼き窯が横から見えます。 コースは2ヶ月に1回に変更のもの。 更にドリンクはペアリングの種類が多く、私達はアルコールペアリングを。アルコールペアリングは、ワイン、ビール、日本酒など色んなものが出て来ました。料理が運ばれる前から来て、少し飲んでるうちに料理が来て、ホントに料理に合うので美味しさも倍増!飲み終わったら、そっと継ぎ足してくれるのも嬉しい(๑•̀ᴗ- )✩ コースメニューは、素材しか書かれてないので、お皿が来るまで想像出来ず。それも楽しい! 料理はどれも来るまでワクワクで、食べて感激な美味しさでした。 特に美味しかったのは、トップにあげたマリーナとクアトロフォルマッジのピザ、ディアボラ、栗(下に香ばしく焼いた鯖が隠れています!) ピザはサイズが選べたので、もちろん一番大きいもので!どちらも美味しいんだけど、クアトロフォルマッジが最高。ハチミツをかけるとまた味が変わり、デザート感覚に。ディアボラはパン粉が細かくて、そこにスパイスが混ぜられてて、チキンはジューシーでベストマッチ。 カルボナーラも胡椒がガリッと効いて、牡蠣も、おかひじきがまたアクセントになって美味しかった! カウンター席なので、釜が近いので、焼き物をしている平シェフからディアボラの詳しい説明なんかも聞けたりして。ちょっと嬉しい。 KABEATの話は、他の方にしたのだけど、平シェフがお礼に席まで来てくれて、帰りもお見送りして頂きました! やはり監修と言う事で名前を出しているので、気合いを入れて作られたメニューだそう。 店員さん皆さんも、とても気さくで感じが良く、目配りも行き届いていて、食べても美味しく居心地がいい素敵なお店でした!また行きたい~‎‎⋆‎。˚☆✩˚。⋆

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

Don Bravoの店舗情報

基本情報

TEL 042-482-7378
ジャンル

イタリア料理 パスタ テイクアウト 熟成肉 ピザ チョコレート ジェラート 燻製

営業時間

[日・月・火・金・土・祝] ランチ 12:00 〜 15:00 [月・火・金] ディナー 19:00 〜 23:00 [日・土・祝] ディナー 18:00 〜 23:00

定休日
毎週水曜日 毎週木曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜5,000円
クレジットカード
  • Amex

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 京王線 / 国領駅 徒歩3分(240m) 京王線 / 布田駅 徒歩13分(980m) 京王線 / 柴崎駅 徒歩14分(1.1km)

座席情報

座席
30席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ デート 女子会 結婚記念日 おひとりさまOK 大人の隠れ家 お花見・桜の見えるレストラン クリスマスディナー 日本酒が飲める ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 誕生日 ランチデート ランチ女子会 おしゃれなランチ 記念日 クラフトビールが飲める 焼酎が飲める

更新情報

最初の口コミ
Tomonori.N
最新の口コミ
Tokuaki Kiriyama
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

042-482-7378

近くのネット予約できるお店をさがす