緒はなの後、二次会で利用しました。三軒茶屋三角地帯の中の日本酒専門のスタンディングバーです。 一杯目のお酒は、広島県産の白鴻(はくこう)辛口純米酒。極軟水仕込みならではのなめらかさで、超辛口でありながら旨みと丸みのあるお酒でした。二杯目のお酒は、宮城県産の山和(やまわ)純米カラッ!!です。透明な口当たりから広がる爽快感のある辛さ。飲み込んだ後には抜群のキレで消えていき、いくらでも飲めそうな仕上がりでした。フードは、お通しのお粥と、ひたし豆だけいただきました。 こちらは、三軒茶屋の焼鳥の名店”床島”さんの姉妹店としてオープンした立ち飲みスタイルの日本酒専門店で、店内の冷蔵庫には、日本酒がずらりと並んでいて壮観です。三軒茶屋での会の際には、ゼロでも、二次会でも活用出来そうなので、これからはそれなりの頻度で通ってしまいそうです。
駅から近い
カウンター席あり
クレカ決済可
おひとり様OK
深夜でも入れる
三茶でオススメの立ち飲み日本酒専門居酒屋
三軒茶屋にある居酒屋「采」。満席になるほどの人気ぶり。村裕や伯楽屋、越の白鳥など様々な日本酒が。程よい油加減がジューシーで美味しい鴨のローストも。マストな酒盗マスカルポーネや炙り鯖もありつまみも充実しています。