
嘉禅ランチコース 【ふかひれと上海蟹のスープや焼きたて北京ダック、大人気のクリーミー担々麺含む全7品】
点心やふかひれと上海蟹のスープ、北京ダックが入った人気のコースです。
【TVで話題の人気店】モダンな広東料理と特大ふかひれ料理が看板のお店
シックな内装が洗練された大人の空間を演出。海外で研鑽を積んだシェフが織りなす、お料理は目にも美しい新感覚のモダン広東料理です。肉厚故の心地よい歯ごたえが特徴の特大フカヒレ料理は、ぜひお召し上がりいただきたい当店の名物です。 その他にもシェフが厳選した海鮮や野菜、A5等級の和牛なども取り揃えております。 銀座駅徒歩2分とお集りにも大変便利ですので、大切なお客様とのご接待にご利用ください。
銀座に2017年6月20日オープン。シェフを務めるのは昨年、紀尾井町「センスオブカントン」で料理長だった簗田圭氏。かつて働いていたシンガポールのエッセンスも取り入れた料理は、様々なスパイスを絶妙に組み合わせてあり、味の広がりや深みがいい。個室やライブ感を味わえるカウンター、秘密の入口なども。高レベルで競い合う最近の中華に、またひとつ注目の店が登場した。
銀座で気になっていたadidasのフラッグショップに行った帰り、グルメサイトの写真で気になっていた嘉禅さんに訪問。 香港風魚介のコースを頂きました。 中華と言うと四川でピリッとしたものを食べることが多かったので、香港料理の優しいマイルドな味が新鮮でした。 マイルドといっても、アクセントに香草を使っているので、風味はとっても豊かです。 辛いもの嫌いな旦那さーんには大ヒットだったようで私のチャーハンにまで箸が伸びておった 笑 写真にはないですが、旦那さーん曰くこちらに置いてある鉄観音茶は飲んだ時にフワーッとお茶の香りが抜けて、美味しかったそう。いつもはお酒メインな私ですが、私も注文してみたところ確かに仰るとおり。 お店の雰囲気もとても良くて、再度訪問したい中華を見つけました(╹◡╹)♡
『新広東菜 嘉禅 − Cantonese Kazen −』 オイスターソースで煮込まれたソースがおいしいフカヒレの姿煮をいただくプチ贅沢なお昼 オフィスに用事があって銀座 4月末に来て以来ひと月ぶりの銀座は,、先月に比べ人通りが増えたように思えますが、三越や松屋、東急プラザを始め多くの施設やお店が休業中であることから活気を感じるまではなく… 今日にも緊急事態宣言は解除されるようですし、手洗いや消毒、そして3つの“蜜”を避けることを忘れることなく行動し、早く日常を取り戻していきたいものであります 久しぶりに銀座へ来たのだからおいしいランチをいただくことにしようと、マンダリンホテル出身のシェフが腕を振るう『嘉禅』へお邪魔させていただくことにいたします 夜には10,000円を超えるコース料理を提供されるお店でありますが、お昼の時間には比較的リーズナブルにハイクォリティーなお料理をいただけることでお気に入りのお店でありまして… 落ち着いた雰囲気の中でいただくプチ贅沢なランチは自粛生活を頑張った自分へのご褒美でもありますね フカヒレの料理をウリとするお店でありますので、暑い日ではありましたが「ふかひれ姿煮込みランチセット」をいただきます 「本日の 一口前菜 」として提供されたのは、高級珍味とも言われるクラゲ頭の甘酢としっとりとした蒸し鶏でありまして、クラゲ本来のコリコリとした食感は刻みクラゲでは得られないおいしさであります 「薬膳蒸しスープ 」には鶏肉のほか、大根や人参、牛蒡、蓮根と野菜もたっぷりで… 元気の源とも呼ばれる薬膳で免疫力も上がったことでありましょう そしてメインとなる「ふかひれの濃厚姿オイスターソース煮込み 」 じっくりと煮込まれたことでの滑らかな舌ざわりとプリプリとした歯ざわりがおいしいことはもとより、さすが看板料理と納得するほどにオイスターソースで煮込まれたソースがおいしく… お皿にたっぷりと装われていますので、そこへご飯を投入したいという衝動を抑え、お上品にレンゲですくいながら添えられるご飯とともにいただきました 何気ない搾菜もネギ油で和えられているなどひと手間を掛けたものであることもうれしいですね 提供と同時に蓋が下げられてしまいましたが、鳥籠のような籐で編まれた籠で提供された「杏仁豆腐」は濃厚かつクリーミーでありながらも杏仁の香りがしっかりとしたものでありました こんな時期だからでありましょう 予約対応ではありますが「ふかひれのあんかけ御飯」をテイクアウトすることもできるようで… 散翅(サンツー)と呼ばれるほぐし身であれば1,000円、姿でも2,000円でいただけるとのことですから、一度はいただいてみたいものであります http://synapse-gourmet.blog.jp/archives/24962519.html
熱々で噛めば噛むほどそれぞれの素材のハーモニーが楽しめる点心、奥深い味わいの薬膳スープ、思わずおかわりと言いたくなる北京ダック、揚げ点心、金華ハムの濃厚なスープと青梗菜、締めはクリーミィなスープと香港から取り寄せたという細麺がたまらない坦々麺。デザートの杏仁豆腐まで手を抜かない素晴らしいコースでした。アルコールがないからなのか、一休で予約したらワンドリンク付きで4400円とのこと。なんかすみませんっ! 本当に全てが美味でした。ご馳走さまでした!
食べログ3.70(2020/11/27現在)勤労感謝の名目で夫婦でランチ、8,000円のコース。スパークリングサングリア(別注文)とともに創作性の高い前菜に始まり、ザ・王道高級中華の大きなフカヒレ姿煮や北京ダックを楽しめ。トリュフを散らした野菜炒めなどもオリジナリティあり。プリプリえびをほとんどつぶさずそのままギュッと詰め込んだ雲呑入りの雲呑麺は、〆にふさわしく。 デザートは杏仁豆腐かな、マンゴープリンかな、と楽しみに待っていたら両方だった!というのも嬉しいポイントでした。
予約・問い合わせ | 03-6264-5851 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩2分(150m) JR山手線 / 有楽町駅 徒歩4分(270m) 東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅 徒歩4分(270m) |
駐車場 | あり 近隣(割引なし)あり |
席数 |
28席 |
---|---|
カウンター |
有 (ディナーコース30000からのご予約に限らせていただきます。) |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 6人用 |
貸切 |
可 貸切可能人数下限(着席) 20人 貸切可能人数上限(着席) 26人 |
お店のホームページ | https://ginza-kazen.com/ |
---|---|
備考 | [キャンセル料] 前日50% 当日100% |
コース | 3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり、6000円〜6999円コースあり、7000円〜7999円コースあり、8000円以上コースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、料理人が海外修行経験あり、料理人が有名店で修行経験あり、有名料理人による調理、オーナーシェフ、店内仕込み |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり、紹興酒あり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | ランチ、大人の隠れ家、デート、記念日、おしゃれな、ディナー |
雰囲気 | 静かな店内、落ち着いた雰囲気、隠れ家、路地に面している |
サービス | サプライズ対応可能、お祝い可能、ドリンク持ち込み可、ソムリエがいる、ドレスコードあり |
ドレスコード | カジュアル |
お子様連れ入店 | 不可 小学生可 |
Wi-Fi利用 | あり |
外国語対応 | 英語、中国語 言語に対応できるスタッフがいる、言語に対応したメニューがある |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。