更新日:2025年04月27日
築地場外のイタリアン。自家製天然酵母パンや季節の野菜サラダも抜かりなし
築地市場駅A1出口から徒歩4分ほどのところにあるイタリアン ミシュランガイド東京掲載店です ランチで伺いました(5年ぶり(・o・;)) 選んだのは ◯料理 ・前菜6種 サーモン、ブロッコリ、パプリカ キッシュ、マメ、フッリット ・貝類とチェリートマトの ペスカトーレ風リングイネ ・魚介類とチェリートマト 香草ソースのリゾット ・ティラミス ◯ドリンク ・スパークリングウォーター お目当てはペスカトーレ風リングイネ 色んな貝が入っているので魚介の出汁が効いていて美味しい(^^) 新鮮で旬の魚介類を使った料理の数々 築地に店を構えるだけのことはあるね ここは何食べても美味しいです! #築地市場駅 Name:Trattoria Tuskiji PARADISO The nearest station is #TsukijiShijo Amount of money:¥7,000/Per person(1/2) Waiting time:Pre-booked An Italian restaurant located about a 4-minute walk from Tsukiji Market Station A1 exit. 6-27-3 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo
銀座にある、日本一予約が取りづらい店と言われる超人気イタリアン
ランチAコースにて。前菜とパスタが選べて、全てボリュームたっぷりでなによりウニのパスタが最高に美味しかった! 夜もきてみたいな。
夜カフェや歓送迎会の2軒目利用を自慢のスイーツと共にゆったりとした時間を。
✨銀座カフェ 朝のフライトで東京へ〜 夕方までのスケジュールが変更になり、着いてそのままカフェでまったり 予め、おススメ頂いていたお店で評判のプリン♪ 甘さもほどよく、寛ぎの時間にはモッテコイ 雰囲気のイイカフェからのtripスタート♪ 桜の見頃にも間に合って楽しい旅行になりそうな予感です #銀座カフェ #1人カフェ
名物のモッツァレラチーズは衝撃を受けるほどの美味しさと評判のイタリアン
2024/4/18 もともと常連でしたが、かなり久しぶりのイルポネンティーノ、支配人の動きは相変わらずアグレシブ!11:30営業開始で11:45で満席。人気あります。きょうはボロネーゼ。イルポネンティーノでは初めてのボロネーゼ。流行りの惑わされない、しっかり濃い味のソース、ほどよい挽肉、味が沁みた茄子…ちゃんとしてます。コーヒーとプチデザートついて1,400円は銀座ではめちゃリーズナブル。満足です。
群馬のブランド米・雪ほたかと緑茶がメインの和のカフェ
東急プラザで優雅にランチを✨ 今日は同僚と足を伸ばしてこちらへ。 雑貨屋の奥にあるレストランは、健康志向かつエネルギーももらえるメニューだった! 小鉢をたくさんのメニューから3つ選べるのが嬉しい☺️ わたしは生姜焼きに、湯葉、きんぴら、ネギの南蛮漬けをセット!ご飯は玄米にした❣️ 小鉢はどれも美味しい〜ランチの時間が豊かになりますなあ☺️ 生姜焼きは、肉厚で、油っぽすぎず、美味! そして今日のお目当て、デザート(+700円)! 抹茶のパフェでした〜✨(見た目抹茶ティラミスだと思い込んでた笑) 中には抹茶クリーム、白玉、寒天などが入っていて、上のホワイトチョコを割りながら食べ進めるのが楽しい✨ 平日は空いてたけど、土日は混んでそうだな〜。。また行きたいな〜
生姜を使ったドリンクやスイーツなどが売っているジンジャー専門店
先週の土曜日。温暖な日。 日本橋三越から銀座方面に散歩しながらの移動中、ふと目に入った「銀座のジンジャー」 かき氷を食べる気になる気候でした。 私は ・本気生姜 1,650円 友人は ・キウイブラン×エスプーマ 1,430円 #おやつ #スイーツ #かき氷 #銀座のジンジャー #銀座
イタリア発祥の人気のジェラート・チョコレート専門店
ジェラートのお店も多い銀座 もう一つ気になるお店があったけどもう閉店時間だったのでこちらへ。 上から マスカルポーネとキャラメル チョコレート ピスタチオ チョコレートはソルベタイプもありましたが まだ寒いのでもう少し暖かくなったら注文したいなあ。 チョコレートのお店なので、もちろんチョコレートも売ってますし、ジェラートもチョコレートを使った物多め! コーンのまわりのチョコレートは基本料金に含まれていて、追加でベリーをまぶしたりできます。 昼間の方が写真撮るのに向いてるけど 夜の方が空いててお勧め
たまに無性に食べたくなるタルト、とにかくフルーツの美味しさが絶品
銀座一丁目にあるタルトの人気店。 10年ぶりくらいに訪れた。 ランチの後にデザートで一服と思ったが、カフェスペースは2時間待ち。 テイクアウトしよう。 店内に入ると季節のフルーツタルトがショーウィンドウに並ぶ。 この店は春夏秋冬、それぞれの季節に収穫される旬のフルーツを使ったタルトを提供される。 どの季節のフルーツも魅力的で、特に季節限定のタルトは人気がある。 ショーウィンドウを見るとビジュアルも綺麗なものが並ぶ。 フルーツがふんだんに使用されたタルトのビジュアルは非常に美しく、見た目でも楽しめる。 どれにするか迷うが、いちごと抹茶、そして柿をセレクトした。 秋のものだ。 持ち帰って食べる。 柿のタルトを食べた。 あまり柿は好きではないが、甘みと香りが適度で美味しい。 食感も良く紅茶にも良く合う。 美味しいタルトに大満足。 次はカフェに入って食べてみたい。
銀座の台所で、旬の食材が最も美味しく味わえる。
*\(^o^)/*
自慢の窯焼ピッツァと豊富な魚介が目白押し!銀座で楽しむカジュアル南イタリア料理!
東銀座駅から徒歩3分、小路地に佇むイタリアンの名店。気の合う仲間達6人で昼飲みに伺いました。 予約時間13:30、お店の前には20人程の行列が!予約必至ですね!店内入ると、奥に巨大なピザ窯が鎮座しています。 2階に案内され階段を登ると、天井の高い広い空間が広がりました。想像以上の大箱店です。人のざわめきがイタリアン感を醸し出して雰囲気あります。 冷えたシャンパンで乾杯!その後は生ビール!天気はいいし、楽しい仲間と昼飲み最高です! 前菜盛り合わせ、自家製パンとオリーブオイル、ピザ、スパゲッティ、ラザニア、メインディッシュ(肉or魚)を白ワインを飲みながら堪能しました。仕上げは自家製プリンとコーヒー!超満足です。店員さん方みんないい人でとっても心地良い!今日の企画をしてくれたSちゃんありがとう!
絶品カルビが最高!銀座にあるリーズナブルな焼肉屋
特選コース 昨日は職場の仲間と銀座でや・き・に・く! Rettyでチェックしていた中で、人気店のマルウシミートに行ってきました。 金曜日の夜で予約なし…イケるか?心配でしたが、少し待つだけで案内して頂きました。 メニューは色々少しずつ食べられるお勧めの「特選コース」に。途中でアラカルトも注文OK、勿論白飯も割り込めます(笑)まぁ私は肉片手にお茶碗で白飯食えれば無問題。 本日の和牛出汁スープ 自家製シャキシャキ白菜キムチ 本日のナムル2種類盛り合わせ 【塩盛】上タン塩 【塩盛】厚切り上ハラミ塩 【塩盛】黒毛和牛特上カルビ 【塩盛】黒毛和牛イチボ ケールチョレギサラダ 【タレ盛】黒毛和牛ランプ 【タレ盛】黒毛和牛トウガラシ 宮崎牛サーロインYAKISUKI 氷結冷麺 本日のシャーベット ほっこり温まる生姜の効いたスープから始まり、塩4種盛りはどれも美味。個人的にはハラミ塩でした。チョレギサラダを挟んでタレ2種盛りと焼きすきは、タレがしつこくなく白飯に合います。肉はどれも上質で柔らかく美味しかったですが、冷麺が残念な感じだった(私は生まれて初めて冷麺を食べたので良く分かりません)ようなのと、最後のオレンジシャーベットの甘さが結構きつかったです。もう少しさっぱりでもいいと思います。 それでもこの界隈でこのクオリティと値段は、かなりコスパ良く人気店なのも頷けます。 美味しかったです、ご馳走様でした。
巨大ワインセラーとスワロフスキー製のライトが煌く素敵なお店
【お祝いに女子会にご褒美ランチ】 結婚祝いにバブリーな雰囲気の、美味しいイタリアンを後輩が予約してくれました! スパークリングは洋梨といちごと選べていちごに! パスタとデザートだけ選ぶ、イタリアンランチで 私はアラビアータと、リンゴ系のデザートを選びました! ミキモトのオシャレなビルにあります。 エレベーターが空いた瞬間、バックヤードかと思いました笑 #銀座 #有楽町 #オシャレ #イタリアン #女子会 #お祝い #店内が女子会にぴったり #セレブ女子会
絶品パンケーキと充実のお食事ができるブックカフェ
さいたま新都心にて、毎年恒例、公開日にコナン映画を鑑賞しました! 今年も良かった〜〜! やはり映画は、と封切られたその日に観に行くに限る! ネイビーのジャケットを買いに行く用があったので、 電車でさいたま新都心から有楽町へ移動。 ルミネ有楽町の5階のお店で目当てのものを買った後、プリンアラモードパンケーキが気になっていたビブリオテーク有楽町店に足を運びました。 暑かったのでアイスティーを注文。 先に到着したので、少しストレートで味わった後にミルクを投入。 この冷たさがいいのよね。 癒やされる…… ほどなくして、メインのプリンアラモードパンケーキが登場。 絶妙なバランスで、パンケーキの上にプリンアラモード。 プリンアラモードの周りを彩る華やかなスイーツたち。 どこから食べようか迷って、さくらんぼからいただきました。 添えられていた濃厚キャラメルソースを掛けると、プリンアラモード感がより増しました。 余ってしまったので、プリンアラモードを食べ終えたあとにパンケーキに掛けて食してみた。 完全にプリンアラモード専用だったようで、苦かった。 これもまた一興だ。 前回、行っておいてこちらに投稿し忘れた白桃パンケーキもだが、このお店の期間限定ものはハズレがない。 平日の14時前に到着して、ほとんど席が埋まっているくらい、人気店であるのもうなずける。 また気になる期間限定パンケーキが出たら、足を運んで見ようと心に決めた。 #プリンアラモード #プリンアラモードパンケーキ #パンケーキが美味しいお店
銀座で黒毛和牛をコスパ良く!
お肉が上質で良かったです。 ホルモン系も正肉系もとても良いお店です。 冷麺が美味しかったです。 サイドディッシュも好印象でした。 まだ混雑度が低いのでお勧めです。
注文が入ってから焼き上げるサクサクのワッフルが評判のお店
甘くておいちー
【銀座駅徒歩2分】知っていると自慢できる銀座の隠れ家カフェ
そうだ❗️銀座、行こう❗カフェオハナ❗️タイ風カレーをチョイス❗旨し❗ #ランチはお手頃価格
シックでモダンなインテリア、ロケーションも抜群なイタリアン
とある大会入賞のお祝いで、先輩に招待していただきました。 どれもすべて美味しくて、 特にお気に入りは、最初のノンアルのドリンクとお肉料理のソースです(●︎´▽︎`●︎)
人気の隠れ家!銀座でフレンチをカジュアルに楽しめる!【ビストロワインバル♪】
場所は銀座駅から歩いてすぐそばにお店があります。 お友達がTVで見て気になっていたお店みたいで 平日の18時に予約をして2名で利用させていただきました。 頼んだのは初めて訪れたお店訪れたお店だったので アラカルトで注文させていただきました。 春カブのムース〜桜エビとバジル〜 ◯どっさりグリーンサラダ ◯真イワシのコンフィ~プロヴァンス風~ ◯鴨モモ肉のコンフィ ◯アンチョビキャベツ ◯真鯛と木の芽のカルパッチョ~ソースラヴィゴット~ 何から何までめちゃくちゃ美味しくて絶対再訪したい お店です! 本日はありがとうございました♡
窯焼きグリルのシーフード、Pizza、パスタに文句無しのお店
平日ランチで初訪問。ピザセットでサラダがつきます。サラダ、ピザいずれもボリュームがあり、ドルチェを安易にオーダーしようとしたら、お店の方にピザを食べてから、ゆっくり決めてください旨アドバイスがあり、助かりました。結果、ドルチェは、無理でコーヒーで締めました。親切な店員がいて助かりましたー。
厳選した多種な日本酒と海老や牡蠣の創作料理が楽しめる隠れ家バル
日本酒好きならぜったいおすすめ!有名銘柄含むいろいろなお酒が飲み放題で楽しめます。祝前日は2時間制だけど、普通の平日なら3時間制なので幸せに酔っぱらえること間違いなし。 飲み放題コースにはビールやサワー系も含まれているので、日本酒が得意じゃない人でも楽しめそう。 食べ物メニューも日本酒に合いそうなものを中心にいろいろあって、どれも美味しかったです!お酒好きな人とぜひ。ごちそうさまでした。
他エリアのティラミスのグルメ・レストラン情報をチェック!