更新日:2025年04月24日
食材の鮮度にこだわった炭火炙りや、絶品もつ鍋が人気の新橋駅すぐの居酒屋。
新橋発の大衆居酒屋 「炭火居酒屋 清水 -aburi-」さん。 新橋だけでも、7店舗くらいあるので 迷わないよう、気をつけたい。 なぜならば、自分は間違えて “総本店”に行ってしまったから。 ここは、公式サイトによると“本店”。 あしからず。 ●生中ジョッキ(560円) 写真はないけど、乾杯はジョッキで。 ●おまかせ串盛 5本(780円) しろのタレが、特に美味しかった。 ●あみレバ(250円 / 本) レバーの串に、網脂を巻きつけた一本。 ジュワッとした脂が旨い。 ●ホッピー セット(500円) ここからはホッピーの白。 中は260円。 ●ハラミポン酢(中 740円) レアな焼き加減のハラミに、ポン酢とわさび。 あっさり、さっぱり系の旨さ。 ●熊本直送 馬刺し 二種盛り(2,480円) 赤身ロース、タタキの2種。 シンプルに旨し。 さすが、サラリーマンの街:新橋。 安くて旨い。 次回、行くとすれば、迷わず行きたい。 ご馳走さまでした!!!!!
常に多くのサラリーマンなどで賑わっている新橋の人気居酒屋
【"まこちゃん"オイラと同い年やで笑】 ®️茅ヶ崎TOP USER様とのおデート2軒目は新橋で3店舗を展開する『やきとん まこちゃん』⭐︎ ここ本店は大箱ですがいつも満席状態で賑わってる⭐︎ 祝日の17時30分過ぎ⭐︎ この日はスムーズに入店⭐︎ しかし、いつもと変わらず混んでますなー⭐︎ 『梅干しサワー』と『カムカムハイボール』でカンパーイ⭐︎ 『タン(塩)』『豚キムチ炒め』『ハラミ(タレ)』⭐︎ 大ぶりなカットのやきとん⭐︎ タレが自分の好みよりちょっと甘いのが残念だけど美味しいからヨシ!⭐︎ 『継ぎ足しチューハイ』をお願いして『もやし炒め』をお願いします⭐︎ そうそう、こういうおつまみ大事⭐︎ カウンターに"吉田 類"さんのサイン色紙を発見⭐︎ それにしても外国人観光客と思しき方々が多いな⭐︎ お隣のテーブルにもいらして色々おすすめしといた笑⭐︎ おつまみは『とりつくね(塩)』追加してラストは『セロリの浅漬け』⭐︎ 最後はこういうさっぱりとしたおつまみが欲しくなる⭐︎ 楽しくて『梅干サワー』に『継ぎ足しチューハイ』5杯で6杯も飲んだらしい笑笑⭐︎ さて今日はまだまだ行くよー笑笑笑⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 梅干サワー @ カムカムハイボール @ タン(塩)@145×2 豚キムチ炒め @495 ハラミ(タレ)@145×4 継ぎ足しチューハイ @370×5 もやし炒め @395 とりつくね(塩)@145×2 セロリの浅漬け @365 角ハイボール @430×3 抹茶ハイ @390 tax 690 2名合計 ¥7, 590- #RettySHIMBASHIAnyone #やきとん #もつ焼き #もつ煮込み #やきとん #シロタレ #ホッピー #昭和43年創業 #汐留・新橋飲み会 #汐留・新橋日曜営業 #カットが大きい #梅干しサワー #セロリの浅漬け #抹茶ハイ #とりつくね #継ぎ足しチューハイ #タン塩 #ハラミタレ #豚キムチ #もやし炒め #寶焼酎 #®️茅ヶ崎TOPUSER様
ほぼ300円均一!コスパ激高な大衆居酒屋
Rettyの投稿を見て訪問。 入り口を入って見ると、8人座れる席が2つ。4人座れる席が2つだけのお店。 どの席も人が座っていたので、いっぱいで入れないと思ったら、店員さんが「相席で良かったらどうぞ。うちはいつも相席です。」との事でした。 生ビール(550円) ブリ刺し(550円) くじらベーコン(400円) 純米大吟醸酒 恵(550円) メニューはドリンクだけテーブルに置いてあり、食べ物のメニューは厨房の上に記載されていました。 食べ物のメニューはどれも安く、殆どが400円。 ハムカツや肉豆腐やメンチ等、結構なメニューが有りますので、なかなか楽しめると思います。 ただ、席やテーブルが狭いのと一人で入ると、対面にも他の人が座っているので、ゆっくり飲みたい人には不向きかもしれません。 支払は現金のみです。 ご馳走さまでした。
ホタルイカが美味しい。冷奴の麻婆豆腐をアテにお酒が進みます
久しぶりにサラリーマンの聖地に来たので一杯。外の看板には「立ち呑み」とあるけど実際は皆さん座ってます。人気店らしく店内ほぼ満席。厨房に大将がいて、若いお兄さんが店内を縦横無尽に動いて大勢の客をさばいている。 飲物は黒ホッピーセット500円、ナカ300円x2、料理はお造り三点盛り750円(この日はスズキ、カンパチ、ホタテ)、なめろう720円。お造りはいずれも良かったが特にスズキ、身がよく締まりかつねっとりした甘み。なめろうは非常に美しい盛り付けで、胡麻油が添えられたユニークな一品。これまたねっとり濃厚で美味。こいつをチビチビ舐めていたらホッピーがなくなり、追加でハイボール500円を注文。ヤバい食べ物だ(笑)。なお価格はすべて税別、お会計はお通し込みで3,760円。(2024年9月7日)
昔懐かしいプリンが食べられる昭和の香りがプンプンする喫茶店
【お店の特徴】 虎ノ門駅から徒歩5分、安藤ビル1Sに店を構える喫茶店です。 店内は入り口入って左右がテーブル席、目の前がカウンター席といったレイアウトで構成されています。 昔ながらの 2022年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ブレンドコーヒー/500円 珈琲の豆の味は薄く、苦味や酸味の少ない珈琲です。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、入り口近くのテーブル席に着席。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
【旬の魚と極上馬刺しに舌鼓!焼酎も100種類以上楽しめるお店】
2024/11/22 新橋の初見じゃ絶対覚えられない場所にある居酒屋。中の構造が面白くて料理も美味しかった。
新橋にある、ファンも多い、親子でやってる人気立ち飲み屋さん
【No.1735・東京・新橋/新橋駅前ビル1号館2階】きっと1999年オープン、キャッシュオンの立ち飲み屋。立ち飲み好き★★★人気店。2ヵ月振り、12回目の訪問。 【その夜のお酒】 ①生ビール、②焼酎のお茶割り 【その夜のつまみ】 ①お通し:みかん、②鳥のからあげ ミカさんに「奥が空いてますよ」と言われ、一番奥に立たせてもらって。ミカさんのお母さんが、その夜もにっこり微笑んで。癒される立ち飲み屋だ。 テレビのニュースを眺めながら、焼酎のお茶割り、最高だ。
◎近くに喫煙できる場所あり!Retty居酒屋人気店!本格中華が楽しめるお店♪
二軒目で利用 お腹いっぱいなので餃子2種だけ 蒸しはラムパクチー、水は海老 どちらも申し分なし 次回はお腹空かせて来ます ごちそうさま
新橋のサラリーマンに大人気!昼からオープン、王道大衆酒場
ビッグサイトの帰りに昼飯に酔った新橋ですが、結局の昼飲みになりました。^o^ なかなか行く機会がなかった馬力さんですが、口コミ通り美味しい居酒屋さんでした。 もつ煮込みあちこちでいただきましたが、塩味であっさりしてて、臭みも全く無くて汁まで美味しかったです! レバ刺もおすすめですね。 外観入りにくくて勇気がいります(笑)。中の規模はそれほど広くは無いですが、昭和っぽい感じが良かったです。
馬肉が安くて旨くて満足感のあるお店
今日は、食べともさんの紹介でこちらに。 17時スタート、4人で訪問。 4,000円コースに、飲み放題、2時間1,800円のコースで予約。 ◆前菜シャルキュトリー(本日の前菜盛り合わせスペシャル) ◆刺身(新鮮馬刺し5種盛り合わせ) ◆逸品(桜肉のにぎり寿司2種) ◆揚物(馬の唐揚げ) ◆ステーキ(熟成馬肉ステーキ3種) ◆しめ(ステーキガーリックライス) どれもみんなおいしかったなぁ〜 そして、飲み過ぎた〜(^^;; ボリュームがあるので、ステーキが出始めた頃に はすでにお腹は満足気味に。(^^;; しめのガーリックライスは、とてもおいしかった けど、あまり食べることができませんでした。 お腹いっぱい、満足さん。 おいしくいただきました〜 さ、二次会、二次会〜(^^) 2024年6月8日飲み会に利用 3.48
雰囲気もコスパも最高!目の前の炉端で焼いてくれるライブ感がたまらない
友人に誘われ初訪問。開店と同時に入店して席はカウンターで炉端の真っ正面。 壁にはいろいろと制約の張り紙がいっぱい。 目の前には本日のネタが所畝ましと並んでおります。 その中から、サザエとハマグリ等をオーダー。 こちらのメニュー、どれでも一品330円とリーズナブル。 写メ撮りたかったが撮影禁止盗撮禁止と書かれてはさすがに諦めました(T_T) 撮影はできなかったけど料理はどれもお勧めです。 #一品330円 #炉端焼き #目の前に焼き師 #撮影禁止 #裏路地 #お勧めの店
炭火炙りや絶品もつ鍋が人気!「あみレバ」はリピートする人続出
割と早い時間から新橋で酒を啜りたくなり、空いてたこちらのお店へ!ジューシー系やきとん。 アミレバーとか色々頼んだんですが、焼いたらアミが確認できませんでした笑
分煙☆【新橋駅徒歩3分】和×洋の新しいスタイルで楽しもう♪
日本酒好きならぜったいおすすめ!有名銘柄含むいろいろなお酒が飲み放題で楽しめます。祝前日は2時間制だけど、普通の平日なら3時間制なので幸せに酔っぱらえること間違いなし。 飲み放題コースにはビールやサワー系も含まれているので、日本酒が得意じゃない人でも楽しめそう。 食べ物メニューも日本酒に合いそうなものを中心にいろいろあって、どれも美味しかったです!お酒好きな人とぜひ。ごちそうさまでした。
ここのレバ刺しは最高!新橋のサラリーマンのオアシスとも言うべき居酒屋
新橋駅烏森口から徒歩3分くらいのところにある「もつ焼きカミヤ」にて大阪在住の友人との一献です。今回はもつ焼きが食べたいとのリクエストで、ふと思い出したかのように以前から行ってみたかったこちらへ! 月曜日の19時前という事もあり、すんなり入れた。2人席の小上がり。雰囲気もシブい感じがなんともイイネ。 とりあえず、ビール。こちらでは生ビールは無く、瓶ビールのみ。手酌でキリンラガーの大瓶をクイッとやりましょう。お通しはお新香です! 料理は、ささみ刺し、レバ素焼き、ガツ刺し、コブクロ刺し、カシラ素焼きは各種オール500円。ニンニク、ショウガなど薬味の選択をするのですが、この日はサッパリと全ショウガのっけです。串から抜かれた状態でいただくスタイル。 そろそろ、この辺でホッピーに切り替え。 更におすすめ盛り合わせ10本(800円)を1人ずつ注文です。ヒナネギ、レバー、砂肝、ガツなどを塩でいただきます。七味をかけつつ、いただきました。やはりホッピーとやきとんは良く合います! #新橋カミヤ #もつ焼きカミヤ #もつ焼きカミヤ新橋 #新橋居酒屋 #新橋グルメ #新橋ディナー #新橋酒場 #新橋もつ焼き #新橋 #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
【新橋駅4分】瀬戸内海の海の幸、岡山県の野菜など全国の美味しい食材を味わえるお店
料理が美味しいお店。きょんきょんと読む。全国のご当地の料理を提供。例えば、前沢牛のロースステーキの炭火焼きは肉が柔らかくて旨い。大山鶏の鶏唐揚げは揚げたてで皮がパリパリしていて美味い。岡山倉敷の食材を使った料理や秋田のいぶりがっこ、北海道のいかすみするめ、長崎のつまみあご等。ドリンクはビールはハートランドを提供。ウイスキーは知多や響、白州、山崎12年等のプレミア系が一通り揃っている。料理・ドリンクともに美味しくまた来たいお店。
立ち飲みスペースとテーブル席、気分で使い分けることができる串焼き屋
【ストップをかけるまでジョボジョボしてくれるキンミヤ天国】 今宵は新橋の大好きなお店で大好きな®️友さんが日替りママ⭐︎ これは行くっきゃない⭐︎ 土曜日の19時、仕事が押して約1時間遅れで到着⭐︎ 飲み友と待ち合わせしていなくて良かった⭐︎ 日替りママのお店に直行したところだけど、どうしてもやきとんが食べたい笑⭐︎ お気に入りの「くら島」はお休みなので久しぶりにこちらでおひとり様ゼロ次会⭐︎ 珍しく空いていてすんなりとカウンター席へ⭐︎ 飲み物は『バイスサワー』⭐︎ タレのやきとんには『バイスサワー』が合うのよ⭐︎ コレ考えた人天才⭐︎ 外せないのは『シロたれ』⭐︎ 幼少の頃から大好きなシロ⭐︎ どこのやきとん屋に行っても欠かせません⭐︎ こちらはタレが少々甘めですが、ネタが好みのタイプなのでお気に入り⭐︎ もうひとつお気に入りの理由があって、こちらのお店には味噌ダレがあるんです⭐︎ お店の"オススメ串"でもある『カシラ味噌』『レバー味噌』『ハラミ』をいただきます⭐︎ 濃厚な味噌ダレにも『バイスサワー』がピッタリ⭐︎ もちろん『焼酎なか』をいただくんですが、こちらのお店ではキンミヤをストップって言うまでジョボジョボ注いでくれます⭐︎ 今日はこのあとがあるので程よいところでストップ⭐︎ やきとん欲も満たされたので本会に参りますか⭐︎ ヤバイ書いてるそばからお口が味噌ダレを欲してきた笑笑⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 1名合計 ¥1,290- #RettySHIMBASHIAnyone #新橋ゼロ次会 #新橋もつ焼き #新橋やきとん #シロタレ #カシラ味噌 #金宮あり #金宮ジョボジョボ
コスパ良しの、新橋焼きトンやさん。シロレバが特にオススメ!
やきとんユカちゃん。 新橋の人気やきとんユカちゃんへ後輩4人と訪問。 生ビールが800円とやはり大阪から来ると高く感じてしまいます。やきとんは適当に、ハラミ、カシラ、シロ、赤ウィンナー、もつ煮などを注文。 ハッピーのセットは共有不可だったので、私は2杯目からカップワインを頂きました。 お肉はどれも美味しいですね。大阪ではなかなか食べれないやきとんを食べれて良かったです。
ドリンク、料理は基本300円。新橋のリーズナブルな居酒屋
【美味しい海鮮と手づくりおつまみ充実の人気立ち呑み】 祝日の今日は®️茅ヶ崎TOP USER様と新橋おデート♡ お仕事の終わり待ちに選んだのは『立ち呑 破天荒』⭐︎ 4年半くらい前に®️札幌TOP USER様を囲む会で来て以来かも⭐︎ 海鮮が美味しいお店でこの日も「鮑刺し」や「ずわい蟹」なんかがあります⭐︎ 私はとりあえず『酎ハイ レモン』をお願いします⭐︎ こちらのお店ではカウンターの右端で注文して都度会計する仕組みです⭐︎ 『酎ハイ レモン』はステンレスジョッキでの提供⭐︎ 軽いしハンドルが持ちやすく、温くなりにくいのが酔いね⭐︎ カウンターにあるボトルに入ったレモン果汁を自分でチューッと入れます⭐︎ おつまみはカウンターにずらりと並んでいてワクワクします⭐︎ その中から「これください」って注文するのもいいね⭐︎ 私はゼロ次会なのでホワイトボードの品書きからお腹が膨らまなくて美味しそうなものを必死に探します笑⭐︎ 300円、400円の品がびっしり書かれた中から私は『たまごサラダ』を選択⭐︎ お店の方から「ポテトサラダと合盛りにしようか」とご提案があり、ありがたくお願いします⭐︎ これがまたどちらも美味しくて幸せ⭐︎ もう1品は『柚子塩辛』⭐︎ ちょっと塩っぱいけど、しっかりとしたイカの弾力が感じられて酔いおつまみ⭐︎ お代わりは『緑茶ハイ』⭐︎ ®️茅ヶ崎TOP USER様が無事に到着してカンパ〜イ⭐︎ TOP USER様が選んだおつまみは「ずわい蟹」⭐︎ 爪のぷっくりした部分の身が締まっていて美味しい⭐︎ お店の方は一見のお客にも説明がとても丁寧でした⭐︎ 私も接客業なので見習わなきゃなと思いました⭐︎ こちらはこのくらいにしておいて新橋の街へGo!⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 酎ハイ レモン@350 たまごサラダ @300 柚子塩辛 @400 緑茶ハイ @350 キリン 陸 ハイボール @450 1名合計 ¥1,950- #新橋立ち呑み #海鮮料理 #ハイッピー #手づくり料理 #たまごサラダ #ポテトサラダ #柚子塩辛 #®️茅ヶ崎TOPUSER #緑茶ハイ #RettySHIMBASHIAnyone #博水社
食後のデザートにおすすめの美味しい喫茶店のお店
お茶に訪問。 子供がレトロ喫茶がええと言うのでこちらに。 新橋あたりでレトロ喫茶で早く閉まらないのはここくらい。 ニュー新橋ビル地下にある。 The昭和! やけど一応分煙されてる! 現代を取り入れてる。 電子タバコゾーンと禁煙ゾーンと喫煙室。 メニューはレトロで、ブルーハワイ味のフロート!昔ながらのかき氷味(笑) 喫茶フジって書いてるの可愛い♡ コーヒーなんちゃら頼んだのに名前忘れた(笑)それにはcoffeefujiって書いてるし可愛い♡ お値段はそこそこ。700-800円とかやと思う。 お腹すいてたらパンケーキ食べてみたかったな……
昼も夜も繁盛する、新橋が誇る安くてウマい中華料理店
今日のランチは新橋で「本格香港土鍋料理」 店長さん「大久保佳代子」に似すぎです。 ◎海鮮五目青葱チャーハン 1320円 ◎水煮牛肉四川風 1980円 見た目完璧な炒飯ですねぇ♪ もちろんめちゃめちゃ旨い!!! 本格香港土鍋料理からオーダーしたのは、 水煮牛肉四川風。 水煮と言いつつグラグラ沸いた鍋登場。 牛肉はにゅるんぷよんの食感。 めっちゃ白飯にのっけたい牛肉。 オイル煮込みと言うか、 巨大なハヒージョと言うか、 いつまでたってもめっちゃ熱い!!! 量的にもシェアして食べる料理ですね。 でもめっちゃ旨いので一人でもお薦め。 実物の店長さんは、 もっと唖然とするぐらい似てます。
新橋 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!