更新日:2022年12月27日
旬な素材を活かしたランチも絶品の和菓子店
銀座『HIGASHIYA GINZA』 【200投稿】お土産にも喜ばれる! 上品な和菓子と珍しいお茶が楽しめる、独創的でハイセンスな世界観が魅力なティーサロン。 200投稿目は銀座で「和」を感じられるこちらのお店へ。 銀座…
お餅と餡と甘酸っぱいいちごが絶妙。苺大福発祥の和菓子店
[夫の出張土産シリーズ] 1月下旬の東京出張の時のお土産〜♪(*^^*) 「リクエスト受付ます」ってメールがきたので、銀座のタルトが食べたい…と返事をしたものの、崩さずに持ち帰るのは無理かもね〜と思い、こちらの「…
優しい女将と気さくな板長がサービス満点
備忘録 カミさんと2回目の訪問 カミさんは "白練かき氷 ・抹茶" 私は "白練かき氷 ・ほうじ茶" をオーダー。 どちらも絶品! ですが…量がハンパないです。 今までも大きいかき氷を散々食べてきましたが ココのか…
新橋にある、あんこがたっぷり入った最中が人気の老舗の和菓子屋さん
#景気上昇最中 年の暮れの頂きものですが… 切腹最中…たっぷりな餡は、結晶の大きな純度の高い砂糖を使用とは書かれてますが甘さ控えめながら上品な甘さで、中に求肥も入っており美味しく頂けます。 また、黒糖を…
素材の風味を最大限に生かされた作り立てを味わうことのできる和菓子屋
妹からの東京土産♡ Rettyでも人気店『銀座 甘楽』さんの"りんごぱい"(*´꒳`*) パイ生地の上には、しっとりとした青森産の林檎の蜜漬け♡ 中には上品な甘さの北海道産つぶ餡♡ 林檎の仄かな酸味とパイ生地、あっさ…
ベーシックな餡子の他、カスタード、抹茶などのいちご大福が美味しいお店
【築地 いちごスイーツ専門店!どでかいイチゴのいちご大福(*´ω`*)】 徹夜明けの築地散策! きつねやでホルモン丼をたいらげ、松露で玉子サンドをテイクアウトして、フラフラしながらもデザートを求めてまだまだ…
映画鑑賞帰りにこちらへ。 見た目のかわいらしさとは裏腹に味は重厚でめちゃうまです。お土産にも最適では。 鈴の最中、苺大福共に最高でした。 #最中 #苺大福 #これは絶対食べてほしい #名物メニューはこれ
「ごまたまご」や「キャラメルたまご」が看板商品の和菓子屋さん
定番の「ごまたまご」は、上から読んでも下から読んでも「ごまたまご」、黒胡麻のペーストと黒胡麻餡を卵形のカステラ生地に封じ込め、その外側をホワイトチョコで包んだものである。おそらく誰でも味や歯に当たる…
2018.4/8 #春到来キャンペーン 長崎ぶらり旅〜オマケ① 日曜より、 お姉様的お友達=以後お姉様とします 長崎に旅行に行きました 余談…兼ねてより食べてダイエット作戦中の私 2ヶ月程前に購入していた #銀座…
菅総理が食べてた「いちご大福」買ってみた。 本店は八丁堀だけど有楽町にも売店がある。 ◎いちご大福 200円 三千円のパンケーキは無理だけど、 いちご大福なら二百円でした!!! 家に帰ってから実食。 旨い…
季節ごとの生菓子は売り切れ必至の和菓子店
~コロナ収束を願う~ 厚生労働省作成の新型コロナウイルス感染拡大阻止を呼びかけるアイコンにも使われたアマビエ エとビが入れ替わると甘エビになる のでご注意くださいσ(^◇^;) ◆アマビエ¥360・税抜 コロ…
銀座四丁目、昭和通りに面した小さな店でフルーツ大福を購った。単なるアイデア商品と思ったら大間違いである。瑞々しい果実を薄く白餡で包み、さらにそれを求肥で囲んである。控えめであるが白花豆の餡の甘さが果…
伝統的な和菓子と和食の融合
銀座「凮月堂」 昨年リニューアルオープンした 凮月堂さんの大人パフェ 場所は銀座6丁目 凮月堂ビル2階に位置します 店内はイメージしていたより スタイリッシュな和空間 カウンター席とテーブル席 小さな個室が…
本当に衝撃の旨さの栗甘納豆が食べられる和菓子のお店
銀座鈴屋は、東京圏の百貨店並びに有名商店街に20近くの店舗を構える甘納豆の有名店である。そして、その本店は銀座の目立たない通りで間口一間余の小さなものである。大抵の場合、自分で買うことはせずに贈答品と…
【銀座青果堂 @銀座】r559 疲れた時に甘いもの!いただきました! 高級フルーツをどら焼きにしちゃったやつ。 ★もちもち苺 750円 →いちごは甘い、保存料なし甘さ控えめオーガニックつぶ餡、ホイップクリームかな…
甘さの加減が絶妙。品のあるきんつばが食べられるお店
文政元年(1818年)に信州の城下町で創業した菓子処。 歌舞伎座限定の「いろはきんつば」をお買い上げ。 ◎いろはきんつば 260円 ◎桜小きんつば 200円 ◎ミニいろはきんつば 0円 あんこが食べたい衝動が抑えられず…
新年のごあいさつのお菓子。牛の絵馬がすごくかわいくて、子供たちが取り合いして喧嘩になり、結局隠すことになった笑。 ★7干支菓子 丑 これも牛の絵が描いてあってかわいい♪あんこにミルクが少し入っているのか…
【過去投稿祭☆】 2019/12/5 神田達磨 たい焼き 営業の打ち合わせに同行後、 直帰する旨を伝えると 「家族で食べてっ!」 って大量のたい焼きをいただきました゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 尻尾までバッチリ入ったアンコ旨し…
銀座にある銀座駅からすぐの和菓子が食べられるお店
お年賀でとらやの羊羹が届きました~♬ とらやの羊羹大好き嬉しい~ 5種類の味が楽しめる小形羊羹10個入り 夜の梅 小倉羊羹1番好き 新緑 抹茶入り はちみつ 蜂蜜入り 紅茶 紅茶入り おもかげ 黒砂糖入りこち…
ご進物の種類豊富な老舗和菓子舗。小ぶりで食べやすい菓子は万人に愛される
【十二菊紋が刻印された自家製餡どら焼☆諸官庁御用達の老舗和菓子店】 東京都港区西新橋。丸万(まるまん)。霞ヶ関の各官庁でお客様にお出しする和菓子を多く取り扱っている御菓子司。昭和22年創業。最寄りは、都営…
銀座・新橋・築地 和菓子のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの和菓子のグルメ・レストラン情報をチェック!