更新日:2023年01月22日
ジューシーな骨付き唐揚げがオススメの大衆酒場
昭和の雰囲気を色濃く残す大衆酒場になります。 とりあえずビールを注文。 続けておつまみを注文するのですが、店内には黄色い短冊形のメニューが所狭しと吊り下がっており、目移りしてなかなか決まりません(汗)。 決まらないでいると、店員のお姉さん(おばちゃんと云うと無視されますww)が助け船を出してくれ、サービス品の「ほたるいか」を教えてくれたので、まずそれをお願いします。 追加で「ニラ玉」「カツ煮」「アジのタタキ」「ソース焼きそば」を注文して、ビールも一緒に頼んで、宴は終了しました。 店内が禁煙では無いのが難点ですが、リーズナブルなお値段で楽しく過ごせましたので、非常に満足しています。 ごちそうさまでした(^o^)/‼️
いま流行りの食材特化型専門店
他の店が激安すぎてなんだか割高に感じちゃうけど、決してそんなことはなく、コスパ良く味もハイレベルな牛タン居酒屋! 牛タン食べたくなったらまた行く!
JR蒲田駅西口から徒歩2分、芝浦市場直売使用で新鮮な人気もつ焼き屋さん
蒲田の老舗酒場「もつ焼き いとや」大きなコの字カウンター席で、リーズナブルにもつ焼きやもつ刺しが頂けます。 おすすめメニューから、ればトロ刺 480円、あみはつ串200円、しろ串180円。れば刺しは新鮮で弾力があって美味!串は濃厚なタレで旨〜♪ お酒はホッピー黒セット480円、ナカ200円、焼酎はシャリキン。もつ料理に合いますね。 席料100円と外税でお会計は1770円。ほぼ満席の人気ぶりで、皆さんワイワイ楽しそう。少人数でサクっと串焼で飲みたい時に良いですね〜(^.^) #もつ焼き #コスパが高い #コの字カウンター #シャリキン
蒲田にある、大衆的老舗の居酒屋雰囲気を醸し出す人気焼き鳥店
大衆酒場さいこー #リピート決定
安くて美味い、一度行ったら忘れられない大人気居酒屋
、“レバー”、“シロ”、 “テッポウ”あたりを1本ずつ塩でもらえば 素材の良さが間違いないからそれは旨い 最後は、過去食べて絶品だった <煮込豆腐・980円>まで行ってしまった 鍋で出てくる“煮込豆腐”は、いろいろ 平らげた2人にはボリューミー過ぎたが、 それでも完食できちゃうおいしさだ ちょっと食べ過ぎたかなとも思ったが それでも〆て1人3,000円くらい 相変わらずコスパも良くて 理想的の大衆酒場の代表格だね #居酒屋 #大衆酒場 #類さん酒場
客に媚びない昭和のオヤジ風な店主が作る天下一旨いとする煮込みの名店
【ニコ部☆ニコ活開始〜♬】 今年の冬は 美味しい煮込み(大衆的酒場の) を色々食べに行きたいなって思ったので 煮込み部(部員1名w) ニコ活始めてみました(^ ^) さて、初回❣️ “煮込みが好き♬”といっても ✴︎大…
一度行くと常連になりたくくなるお店、満足度ハイレベル
飲み屋はある程度行ってるつもりでしたが、コスパを考えると別格でした! 予約もできるので是非一度行ってみてください! お通しでビックリします!
名物もつ焼きの他に幅広いメニューが揃う居酒屋で魚も新鮮で絶品と評判
ずっと気になってた居酒屋です! 西大井駅裏くらいにあります。 お刺身から創作料理まで色々あります(^^) くじらのお刺身を初めて食べました! 赤身とフタエゴ!クセもまったく無く新鮮☆ なめろうはお酒が進む(^^♪ 鯖のエスニック煮も脂が乗って、程よくスパイシーで美味しかったです! またゆっくり行きたい! #西大井 #居酒屋 #赤ちょうちん
肉寿司が楽しめる新感覚居酒屋!名物【さしとろ】は必食です♪
福岡名物かわ焼きが堪能できる焼き鳥居酒屋
店内はカウンター席と壁側と窓側にテーブル席、外から見るよりは広く、賑やかな居酒屋さんの雰囲気。週末の午後18時過ぎに行くと店内はいっぱいだったけど、カウンター席にギリギリ空きがあったので、すぐに席に着くことが出来た。 福岡の焼鳥屋さんと言えばまずとり皮なので、まずはそれを何本か注文した。とり皮は味が染みた皮が香ばしく焼かれ柔らかいけど弾力もある矛盾したような焼鳥でとても美味しい。福岡で食べるのと同じ味で、あのとり皮が東京でも食べれるのはとても嬉しい。他にも定番のバラやしぎ焼きもあり、ベタな名物として明太子やゴマサバもあった。しぎ焼きは福岡で食べるのはちょっと違ったけど、あの山葵の効いたタレは同じ味で美味しかった。 値段的には福岡で食べるのよりは少し高めになるけど、またこのとり皮や福岡の焼鳥が食べたくなった時に来よう。
値段の割に手間暇かけている料理の数々についまた来たくなるお店
「居酒屋らしい居酒屋」を究極まで洗練させた居酒屋だった。安い、美味い、若僧でも入りやすい。
コスパ最高、ゆったりリッラクスしながら美味しいお肉が食べられるお店
いろんな日本酒が480円で飲める美味しい居酒屋さん。 日本全国の日本酒を仕入れていらっしゃるので種類もなかなか豊富。 利き酒するのにも、多すぎず少なすぎずな量でなかなか良い感じですし、ワンコインでいろいろ飲めるのはなかなかお得なのではないでしょうか。 お料理もお刺身やだし巻きなどのさっぱり系から、酒盗クリームチーズやコロッケのような濃い味のものまでお酒に合いますし美味しいです。 お酒を多くオーダーしたのでお料理をそこまで頼むことができなかったのが残念。 次回はもう少し料理メインで食べてみようと思います。 ちなみに個人的には締めの塩おむすびもなかなか良かったですねー。 お酒にこだわっているから(?)、ご飯も美味しい! ご飯の柔らかさと塩加減が絶妙でした。 お酒が飲めない方でも、普通に食事が楽しめそうですね。
新鮮な瀬戸内のお魚とお野菜、入手困難なお酒が揃っている最高の居酒屋
日本酒がすすむアテを 数々の銘酒とともに堪能。 平均客単価3,000円代という 日本酒好きにはたまらない、 コスパ最高の銘酒居酒屋。 大森の吟吟出身の店主のお店が 1年前にオープンしていたことを Rettyで知り、す…
魚・鶏・馬の専門店♪おいしいものを気軽&お得に!
会社の仲間たちで集合2分前にアンテナに引っかかった なぜか先輩の評価が抜群にいい(笑) コストパフォーマンスが良いとのこと 店内は金曜日、19時〜賑やかになりつつあるその前に、先に電話予約で入った 混み始めてからはオーダーの通りは悪いが、コスパがいいというのはそういうこと 写真で見るよりも魚や馬肉は常温に近く、脂の甘さもしっかりと お酒の種類もなかなか豊富で(私は飲まないが)、そのあてになるものも豊富 飲み好きにもいいお店だと思う #居酒屋
日本酒が飲める立ち飲み屋さん
『豊後屋』は大井町に星の数ほどある呑み屋のひとつ、2階にあがるので、知らないと入りにくいかもしれませんが、後輩があらかじめリサーチしてくれてました、、 価格は安定の大井町価格、、日本酒も結構あるので、なかなかご機嫌は呑み屋さんです、、、 店内は結構広いですね、、前の道が見える窓際のカウンターでしばし、たわいのない話で、盛り上がれました、、 この日はアイフォンを忘れて来たので、後輩からもらったメールの写真をUP、、久々の大井町、備忘録、、
名物メガ緑茶ハイに驚き、お手頃価格でお酒と料理を楽しめる人気居酒屋さん
2022/5/2 大井町の有名大衆居酒屋。ハラミ串が凄く美味しかった〜。
お得にお安い価格で、人気の美味しい料理を楽しめる居酒屋
蒲田ツアー3軒目。 ここも蒲田に来たらマスト的なお店。 ここのもつ焼きは本当に安くて美味しい♡ 万平で結構食べたのが効いていて この日はそんなに食べれなかったけど 初めて食べたコブクロ刺しが コリコリとして…
【JR大井町駅東口1分】牛タンいろ葉の姉妹店!豚肉酒場
大井町で肉飲み「豚のいろ葉」豚肉料理が安くて美味しい、高コスパの酒場です。 19:00迄に入店の“ハッピッグアワー”で1時間飲み放題680円。ビール・ハイボール・日本酒を飲みまくり! 料理は名物のやわらか白豚煮699円、肉感が美味しい骨付き豚カルビ(ネギ塩ソース)499円、炙りベーコンとソースが美味しい肉ボナーラ599円、揚げたてジューシーな松阪メンチカツ599円、ポテサラ499円など、どれもボリュームがあって旨い! 1Fにカウンター席、2Fはテーブル席で結構広いです。バラエティに富んだ豚料理が食べられて、是非また行きたいお店です〜(^.^) #豚料理 #ハッピッグアワー #肉ボナーラ
【大井町駅3分】焼き鳥は炭火焼が一番!味が全く違います♪
ゴルフ帰りに大井町のレトロ居酒屋に行きました。気楽に美味しく飲むことができて、つい飲み過ぎちゃいます。 次は一人でも行きたいです。
料理もさることながら、お店のおっちゃんたちが最高の老舗の居酒屋さん
昔ながらのThe居酒屋で絶品刺身定食を食らう! その日の仕入で替わるネタの刺身定食、この日は正にアタリの日。 マグロ中トロとカマのすき身、脂の載ったブリ、そして弾力のあるタコ。 オイラの大好きなネタばかりで大満足。 美味しゅうございました(^o^)/ #居酒屋ランチ
大井町・大森・蒲田 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!