更新日:2023年09月29日
ジューシーな骨付き唐揚げがオススメの大衆酒場
蒲田で有名な老舗酒場 メニュー豊富な不適な酒場です 鶏皮を使った煮込み この味わいが絶妙でとっても旨い そしてどうしても呑みたかった このイカ酒 ひれ酒は飲んだ事があるのですが このイカ酒 めちゃくちゃ旨い 旨味風味満点 大満足過ぎです ご馳走様でした。 後悔は唐揚げを注文し忘れたぁー 残念また次の機会に
JR蒲田駅西口から徒歩2分、芝浦市場直売使用で新鮮な人気もつ焼き屋さん
蒲田来たらおすすめの居酒屋。 #人気店 #昼から飲める #昼のみ #これは絶対食べてほしい #食べるべきメニューあり #売り切れ御免 #もつ焼き #居酒屋 #蒲田 #蒲田居酒屋 #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #お一人様OK #カウンター席あり #下町の大衆的な雰囲気 #コスパ最高 #珍しいメニュー
蒲田にある、大衆的老舗の居酒屋雰囲気を醸し出す人気焼き鳥店
Deep Tokyo① 午後から所用で東京へ移動 夕方から東京生まれ東京から在住のお友達と待ち合わせ 福岡に勤務していた頃一緒にとんかつ巡りしていた仲w 今晩は店選びは全てお任せ 蒲田ですよ待ち合わせ最初に向かったのは蒲田にあるココ 「万平」 超人気居酒屋で唐揚げや串が美味いとのこと 1階がカウンターとテーブルで2階が座敷 時間は19時 店内はほぼ満席だったが丁度入れ替わりで入れた 2階に案内され座りのテーブル席へ 店内やメニューは中洲の「酒一番」そっくり! すごく好きな雰囲気 きゃくそは酒一番より若いw ビールで乾杯 つきだしは筍の煮物とツプ貝 ポテトサラダ 唐揚げ 万平揚げ モツ煮込み 鳥刺し エシャロット 途中日本酒に替える 福岡時代の話しや東京に移ってからお互いの近況などオジサン同志話が盛り上がる 今日は連れ回すのでと早めに〆るw 好きやなココ また近々来よう ご馳走様でした〜 #東京ナイト #蒲田グルメ #老舗人気居酒屋 #万平 #コスパ最高 #雰囲気が好き
立飲みあるあるで看護師2名と近くの酒場談義に花が咲き楽しいラスト(#^.^#) 帰りの電車でレバーランドで一緒だったおかまさんと再会!コレから銀座へ出勤だそうです(^^) #立飲み #魚が安くて美味い店 #次回は中野 #6月16日
値段の割に手間暇かけている料理の数々についまた来たくなるお店
大衆酒場BEETLE 本店@蒲田 ホッピーセット@600円 ハムエッグ@330円 ハムカツ@460円 以前から気になっていたこちらですが、特に予約とかもせずにふらっと行ったらすんごい混んでましたw 空いてる席も全て予約済みでしたが、入ってすぐ脇の立ち飲みスペースが空いていたのでそちらへ案内してもらいました。なので写真が暗めですw 〆て1390円! サクッと頂いて本会へ! また煮込みやら串やらを食べに来たいなーと思いました! ごちそうさまでした!
お得にお安い価格で、人気の美味しい料理を楽しめる居酒屋
昔この近くに住んでいましたが当時はディープ過ぎて近寄りずらかった高架下の飲み屋街。 昔と違い今はサラリーマンや若者も多く横浜の野毛の様な雰囲気でお洒落なお店もちらほらあります。 こちらは新鮮な肉刺しが食べられるとの事でチェックしてたお店。 [注文品] ☆肉刺し3点盛り ☆レバテキ ☆つくね ☆ちれ ・ねぎま ☆らっぱ ☆つくピー 行った時間が遅かったせいもあり品切れが多かったのが残念。 肉刺し3点盛り、 レバ、ハツ、ガツしかなかったので3点盛りに。 肉刺しと言っても低温調理はされてるようですがなかなか美味しい。 レバテキ、 ネギと胡麻油がたっぷりかかったレバテキ。 レアで焼き上げておりトロけます(*´꒳`*) つくね、 胡椒がかなり効いてるつくね。 かなり好きな味♪ ちれ、 不思議な食感。 周りがコーティングされたレバーみたいな感じ。 ねぎま、 安定の一本。 らっぱ、 豚の産道。 めっちゃコリコリ食感。 つくピー、 先程のつくねとピーマンのセット。 生のピーマンが美味い。
魚・鶏・馬の専門店♪おいしいものを気軽&お得に!
■アクセス JR線・蒲田駅より徒歩3分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とディナー ■概要 蒲田駅西口側の飲食店街にある海鮮居酒屋のお店。 広々とした店内では座敷やボックス席など色々な席が取り揃えてあり、少人数の利用から大人数での宴会まで対応できる居酒屋です。 ■メニュー お料理はコース・アラカルトどちらでもオーダー可能。 巻物の上にウニやイクラ、ネギトロをこれでもかというほど乗せたこぼれ寿司が名物となっており、こちらのメニューを目当てにやってくるお客さんが多くいるようです。 この日はアラカルトで下記のお料理を頂きました。 ・刺身7点盛り(1,980円) ・こぼれ寿司(1,980円) ・豆腐の厚揚げ(480円) ・馬ヒレ刺し(880円) ・ししゃも(490円) ・鯛茶漬け(380円) ・日本酒(智則、七本槍、飛鸞) ・生ビール ■感想 肩肘張らない大衆系の店内で、リーズナブルに海鮮中心のお料理と地酒を楽しめる良いお店でした。 名物のこぼれ寿司は、中にある巻物が見えなくなるほどネギトロやウニ、イクラで覆われており、写真とのギャップが全くない一品。
日替わりランチがオススメ。魚ランチしたいときはすぐこちらへ
気軽な割烹居酒屋。 近くにお目当ての店があったのですが入れず、通りすがりに良さげな雰囲気を感じて入店。 目の前にガラスケースがある、お寿司屋さんのようなカウンター席のいちばん奥でくつろげました。 17時頃だったので一番乗りでしたが、徐々に満席に。 ビール飲めないので乾杯に翠ジンソーダあると1杯目に困らなくていいです。 おつまみはバリエーション豊富ですがどれも凝ってて素敵。 お通しはお浸しだったのですが、すごく美味しくてびっくり。 自家製さつま揚げは、よく見るものよりも立体的でこぶしみたいなボリューム感! 風味がよくて生姜つけるのもいいし、かつおぶしも合うし、これだけで日本酒たくさんいけちゃいます。 白子焼き、なんかおしゃれ。 ポン酢と迷いましたが、焼きの香ばしさとクリーミーさの両方味わえるところが最高でした。 お刺身は3点盛り合わせ……??? 贅沢な盛り合わせすぎてビビりました。 とろけるトロに頭付きのえび、炙ったサワラ、どれも美味しく頂きました。新鮮なのもあるけど分厚いのがまた嬉しい。
★2H飲み放題付きコースも充実★べこたんで自慢の牛タン料理をご堪能ください!
2020/7/5 蒲田のアーケードの商店街にある牛タンメニュー豊富の大衆居酒屋。コロッケが特に良かった。
メディア掲載多数!蒲田で楽しむ【牡蠣】×【和牛】×【日本酒】大人の古民家ビストロ
鎌田にある居酒屋、「牡蠣と和牛 ほいさっさ」 フォロワーさんが絶賛していたので、伺ってみました。 わりと駅チカ、1.2階席があります。 2階のテーブル席に案内されました。 ナチュラルな雰囲気。 酒瓶がキレイに壁に並んでいます。 最初にウコンとしじみのスープが出されます。 呑兵衛には優しい配慮です。 とりあえずの生ビール。 ほいサラダ 店名を冠しているようなので、頼んでみました。 コンビーフが良いアクセントになっていましたね。 奈良漬けと柚子のクリームチーズ クラッカーにのせて食べます。 日本酒もいろいろ揃っていました。 まずは七田を頼みます。 特別ラベルがオシャレ。 メニューに飲み口のマトリクス表があるので、お酒に詳しくなくても頼みやすいと思います。 和牛のカルパッチョ なかなか肉質も良く、ぺろりと食べられました。 珍しく沖縄県のお酒もあったので、頼みます。 沖縄唯一の酒蔵、黎明の本醸造。 本日の生牡蠣 三種類あったので、それぞれお願いしました。
蒲田にあるディープな居酒屋さん ハッピーアワーはなんとハイボールが何杯でも31円!一階カウンターのみなどのしばりはあるようですので、ご確認ください 店名の通り、希少部位が多数あるお肉が最高!中でもレバテキは初めていただいたが、濃厚で美味しい!ミニ七輪で焼くのも粋で美味しい! さらにコスパ最高ですぐ満席になるのも納得 #お肉の質が高い #コスパ最高 #下町の大衆的な雰囲気
焼き鳥&焼きラムの店。備長炭で焼いた肉を自慢のスパイスで味わえます。駅近2分!
お値段安いのに美味しいラム肉が食べられる素敵な居酒屋さん♪ ラム串はタレが美味しかったです!一品料理もおいしい!
【蒲田駅から徒歩1分◎】15時~営業★立呑みスタイルで楽しむお刺身と天婦羅◎
蒲田にある天麩羅居酒屋『魚椿』 友達と待ち合わせまで、サクッと1人飲み! 独創性溢れる珍しい天麩羅メニューがズラっと並びますが… 初めてなので、旬の3種盛り天麩羅@550円を注文。 カウンター席だったので、目の前で揚げてくれる様子が見れます。 3点盛りなのに、きたのは4点盛り! この日は、海老、茄子、さんま、ししゃもと名前の通り旬のオススメ盛り合わせ。 卓上に天つゆと岩塩が置いてあるので、お好みで頂きます。 天麩羅を待ってる間にオススメされたスピードメニューの、キノコユッケ。 エノキ、しめじ、マイタケなど色んなキノコが入っていて、甘いタレと卵を絡めて頂きます。 お値段150円なの安い! サクッとメガハイボール1杯、バイスセット&なか1杯おかわりしてお会計。 お値段2200円と、これまた安いっ! 最後にもらったスタンプカードは、まさかの365日制! 可愛くて思わず写真を。
【喫煙スペース有】新鮮な鶏料理と厳選したクラフトビール・ワインが愉しめるお店★
すごい清潔感のある店内だし、立ち飲み屋さんなはずなのに全面禁煙! 暖簾も白で統一されていたから、女性だけでも入りやすい雰囲気でした。 去年できたばかりですが、料理はどれも美味しい。 いや、本当に美味しい。 白レバーの炙りは個人的に一番のお勧めです!
蒲田のザ大衆もつ焼き屋さん 早くから回転し、19時頃には売り切れのメニューもたくさん もつ焼きはもちろん、肉刺しがお酒にピッタリで最高! 蒲田はコスパ最高の名店が多い! #下町の大衆的な雰囲気 #もつ焼き #…
蒲田駅徒歩2分☆焼きとん1本~☆ちょい飲み大歓迎!レトロな雰囲気で楽しい空間
お店の方は活気あり 感じいいー 焼き鳥も美味 レバーと塩こうじのおすすめ焼き鳥頂きまさした。 レバーのタレの甘さ焼き加減よかった
朝締めの新鮮なもつ焼きや煮込みはもちろん肉刺しや鮮魚まで楽しめる金宮ありのやきとん店☆ 明日は4回目のコロナワクチン接種☆ 毎回副反応でダウンしちゃうんだよね☆ ということは3日間は飲めないってことか〜(T_T) 台風接近中なのはわかっちゃいるが、どうしてももつ煮込みで一杯飲りたい☆ 祝日の月曜日じゃ開いてる酒場も限られちゃうよね☆ そんな時浮かんだのがこちら『やきとん 豚番長 京急蒲田店 』☆ 1時間だけと決めて途中下車☆ 駅近なのも嬉しい☆ 時刻は20時☆ 普段は混み合っているこちらも今日はガラガラです☆ 席はコの字左奥☆ 『瓶ビール(サッポロ赤星)』とお店いちおしの『特製!もつ煮込み』をお願いします☆ 『選べるお通し』は4種類☆ ①里芋とおあげの煮物 ②オクラ浅漬け ③きんぴらごぼう ④わさび菜きの子 私が選んだのは④わさび菜きの子☆ どうせ払うなら選べる方がいいね☆ でもちょっと塩っぱかった☆ 『特製!
大衆酒場感に誘われて、フラッと突撃。 店内はオシャレなようで、昭和感もあり、基本コの字カウンター。 老若男女が酒を楽しむ理想的な店内です。 後から知ったのですが、チェーン店とのこと。これでチェーン店とは驚きです。 レモンハイ最高ー! 2軒目だったので、なめろう、湯豆腐、煮凝り、つくねと軽めのアテでしっぽり楽しみました! アテは安く、お味も美味しい。湯豆腐は出汁も旨いし、煮凝りは酒飲みにはたまらないお味。 1人でも楽しかったのですが、友人たちとワイワイヤルのも良さそうです! #コの字 #下町の大衆的な雰囲気 #大衆酒場
蒲田2軒目、サクッといきました!握りと刺身で魚のクオリティ高‼️立ち飲みなので値段もリーズナブル今回は刺身盛り、あら汁を頂きました!旨!また行きたいお店です。 #旬の食材を味わえる #大将の個性が強い # #…
魚介料理をたっぷり堪能!!昼から飲める♪厳選ワインのビストロです⌒★
同僚に誘われた飲み会 ウルトラ兄さん2人を連れて食べてきた。カルパッチョや牡蠣やら新鮮なサラダらに感激して美味い白ワインを グビグビ飲んで大満足でーす。 飲み過ぎたので締めラーメンなし
蒲田 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!