なかめのてっぺん 丸の内

なかめのてっぺん まるのうち

予算
~4000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 大手町駅 徒歩4分(310m)
ジャンル
居酒屋 串揚げ 刺身 串焼き
定休日
無休
03-6273-4901

元気が出る、こだわり素材の居酒屋

大手町より徒歩4分の串揚げ、串カツ居酒屋「なかめのてっぺん 丸の内」。店内は賑やかで明るく、元気が貰える。人気店で行列ができることも。おススメは魚料理。刺身は新鮮、焼魚やフライなども身が厚く、ジューシー。

口コミ(141)

    【野菜美味しくコスパ良し×丸の内線近い】 大親友との再会に。 テーブル席の予約がいっぱいでテラスに。 ただ、テラス席は室内で、少しお店の外です。 注文がオンラインなのはいいのですが、わかりにくいw 特にお通しのバーニャカウダの野菜が美味しかったり、ポテトサラダも美味しかった! あと、山芋とエビの鉄板焼きも。 写真の丸いのは、中にウニが入っていて 出汁みたいな、スープを入れて食べるスタイル。 ハムカツが厚切りすぎるw あと、トイレも喫煙所(並ぶけど)もちかいので便利です。私は吸いませんが。 #居酒屋 #コスパ最高 #人気 #予約必須

    仕事仲間との会食で利用させて頂きました。 接客は元気よく丁寧で好印象です。コースを頼まなかったので、本日のオススメメニューや食べ方の説明もしっかりしてくれるのは有難いと思いました。 このエリアなので飲み物含めて価格帯は決して安くはありませんが、どの料理も美味しかったです(^^) 炙りなめろうは特に秀逸な酒の肴でした。 評判にある通り使い勝手の良い居酒屋さんだと思います。 ご馳走さまでした、また行きます! #同僚と気軽に #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #使い勝手良い #接客が丁寧 #リピート決定

    【 #丸の内の夜 フランスから留学生のリクエストに応えて!居酒屋ディナー】今年5月に続いて会社の部下と3人で第二弾!今回は人気居酒屋へ。豊洲仕入れの旬な鮮魚、こだわり産直の野菜、炉端焼きが自慢で「旨いものを旨いままに」をコンセプトの創作メニューには定評があります! 先ずは、生ビールで再会を祝して乾杯! 以前はバーニャカウダだったような気がしますが、お通しはあさり酒蒸し!これがシンプルなのですが、貝の旨みたっぷりで想定外にめっちゃ旨! 〜前菜〜 ■極濃とうふのあつあげ アサヒコのブランド、豆腐の旨み際立つ極濃は業界最高レベルの濃度18%の豆乳を使用したという。 薬味を付けずに頂くと、周りはカラッと揚げて、カリッと、サクサクの食感が素晴らしい!大豆の旨味と甘味を楽しめる逸品です! この濃厚な豆腐の違いを分かるかなぁ〜普段あまり食べないフランス人には難しいよね〜と独り言(笑) ■黒胡椒・レンコン・チーズのさつま揚げ これはビールのお友に最高ですね〜ピリッとした黒胡椒、チーズがとろり、サクサクの蓮根の食感が絶妙です! ここで冷酒を投入! ◆而今 特別純米 火入れ(三重/木屋正酒造) 大好きな銘柄の一つで、さすが美酒! ■鯖燻製と半熟玉子のポテトサラダ 一口頂くと、スモーキーな香りの干物の鯖燻製、トッピングされた半熟卵を崩して混ぜ合わせると、具材の香り、甘味と酸味が一気に押し寄せてきます!(笑) 他具材は人参、胡瓜と玉葱で、旨旨ですね〜実に日本酒にも合いますね〜 ■うにとイクラのグラタン トッピングとして、真ん中に蒸したウニ、散りばめられたイクラ、濃厚なチーズの下にはマカロニです!アツアツの料理です!ちょっとトッピングのボリュームが少ないですね〜(値段も830円なので…) これはワインだったかな〜 いよいよ、本日のメイン達へ! ◆紀土 純米吟醸 夏ノ疾風(和歌山/平和酒造) 初めて飲む夏酒!キリッとした辛さと爽やか酸は清涼感のある飲み口です! 〜炉端焼き〜 ■浜焼き鯖 太い竹串を突き刺した鯖一本を丸焼きに! おお〜ジュウジュウと音をたてて運ばれてきました! 皮はカラッと、身は脂が滴ってジューシーです!生姜醤油で豪快に頂きました! これはめちゃ旨!の逸品です! フランス人の若者も「オイシイ!オイシイ!」を連発でした〜 ◆木戸泉 純米 瓶囲い(千葉/木戸泉酒造) これも夏酒!スッキリとした飲み口、純米原酒の旨みもあります! 〜肉料理〜 ■大山鶏 もも塩焼き ジューシーで旨味たっぷりブランド鶏です! 火加減良く、さっぱりと塩焼きです!そこへ辛めの柚子胡椒と共に。間違いない美味しさです! ■つくピー 「孤独のグルメ」で紹介された「ピーマンつくね」はもはや全国区の料理!ピーマンの程よい苦味とつくねの旨味は絶妙なハーモニーですね(笑) 鶏の炭火焼きとつくピーはどちらとも大好評でした!これは万人ウケするのでしょうね〜 〜〆〜 ■からすみ蕎麦 これはどうでしょう?感想は、興味津々です! 説明としては、世界の三大珍味(フォアグラ、キャビアとトリュフ)に次ぐ珍味で、日本三大珍味(からすみ、このわたとうに)一つで、「ボラの卵」を塩漬けして乾燥させたものだよと説明するに苦労しました(笑) フランスでは食べる?と聞くと?「さすが魚卵好きのフランス!家庭料理ではなく、南仏料理ではバゲットのせて食べたりするとの事でした! 少しずつ、一皿を3人でシェアです。 ■焼きおにぎりは一人一つで! 今回もフランス人の若者は「オイシイ!」連発で満足してくれたようです! 炉端焼きを堪能出来る居酒屋で愉しいひとときを過ごせました! ご馳走様でした! #丸の内の夜 #居酒屋ディナー #炉端焼き #旬の食材の創作和食 #フランスの若者と #なかめのてっぺん #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #私が応援したいお店

なかめのてっぺん 丸の内の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6273-4901
ジャンル
  • 居酒屋
  • 串揚げ
  • 刺身
  • 串焼き
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~4000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 大手町駅 徒歩4分(310m)
JR山手線 / 東京駅 徒歩5分(350m)
東京メトロ千代田線 / 二重橋前駅 徒歩6分(470m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

62席

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.mugen-c.jp/store_marunouchi.html https://yoyaku.toreta.in/nakamenoteppen-iiyo/#/
FacebookのURL https://www.facebook.com/people/なかめのてっぺん-丸の内/100066876872125/
InstagramのURL https://www.instagram.com/nakamenoteppen.marunouti/
利用シーン 忘年会、ご飯、送別会、歓迎会、バレンタインデー、ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Sekido Kasumi
最新の口コミ
Yuichi.K
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

なかめのてっぺん 丸の内の近くのお店

丸の内の居酒屋・バーでオススメのお店

東京駅・丸の内・日本橋の新着のお店

なかめのてっぺん 丸の内のキーワード

なかめのてっぺん 丸の内の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

丸の内周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

なかめのてっぺん 丸の内に関連のページ

03-6273-4901