日本橋 玉ゐ 日本橋室町店

公式情報
にほんばし たまい にほんばしむろまちてん

予算
~8000円
~2000円
最寄駅
JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩2分(95m)
ジャンル
魚介・海鮮料理 天ぷら 刺身 穴子丼 丼もの
定休日
無休
03-5203-6250

東京名物である江戸前の穴子をたらふく食べたい場合は「日本橋 玉ゐ 日本橋室町店」で間違いないでしょう。穴子料理専門店として看板メニューの穴子めし以外にも、穴子の肝串、えんがわ串など希少部位を食べられるのはこの店くらい。

口コミ(134)

    4種の穴子丼がめっちゃ美味しかった\(^o^)/ 老舗の穴子店 何度も前を通りながら初訪問 二階席もあり店内の雰囲気から期待感アップ ランチでお得価格の穴子丼を頂きました 甘めのタレのご飯の上に穴子が4種 丸いのはなめろうを焼いたもの 柚子の皮など薬味もたくさんでいい感じ どの穴子もふわふわで美味しかったです あまりに美味しくて家の土産に太巻を買ってしまいました

    今日はコレド室町でシン・仮面ライダーを見に行ったが、その前に腹ごしらえ。伺ったのは、日本橋玉ゐ室町店。穴子の老舗の専門店。で、注文は箱飯中を発注。では、実食、ふわっとした食感に濃い目の甘さが目立つつめが印象的。で、ひつまぶしと同様、直で食べて、薬味で食べ、後は出汁で食べる算段。面白いのだが、やっぱり鰻の様な油の濃厚さが無いのが残念かな。穴子は天ぷら美味しいよね。上野の天正食べに行こうかな、また。

    【4種類の穴子尽くしの穴子重が超オススメ】 日本橋で迎えたランチタイム。 前々から平日ランチ限定で提供される穴子重が食べたくて訪店。 13時過ぎにお店に到着。 待たずに2階のテーブル席にご案内。 室町ランチ限定 穴子重 (1200円)  煮穴子  白醤油仕立ての穴子  穴子のなめろう  刻み穴子  の4種類が味わえる穴子尽くしのお重。 注文後、約8分で穴子重の着膳。 いただきまーす♪ 先ずは、煮穴子から… ごはんと一緒にパクッと! 穴子柔らかぁ〜 タレが染み込んだごはんもおいしぃ〜 刻み穴子 香ばしく焼き上がった焼き穴子。 白醤油仕立て穴子は煮穴子と刻み穴子の良いところ取り 穴子のなめろう なめろうって言うより、穴子のつくねって感じ。私的にはコレ好き! 味変も柚皮、胡麻、わさび、白ねぎ、山椒といろいろあるので最後まで美味しいいただけます。 味変でのお気に入りは煮穴子にわさび、刻み穴子に山椒が良かったなぁ〜 大満足の穴子重ランチでした♪ ご馳走さまでした。 (訪店日 2022,10,04) #ランチ #和食 #穴子料理 #穴子重 #平日ランチ限定 #お一人様OK #日本橋ランチ #日本橋グルメ #中央区ランチ #中央区グルメ

日本橋 玉ゐ 日本橋室町店の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 03-5203-6250
オンライン予約
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • 天ぷら
  • 刺身
  • 穴子丼
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~8000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩2分(95m)
JR山手線 / 神田駅 徒歩3分(230m)
東京メトロ銀座線 / 三越前駅 徒歩4分(250m)                        

                        

座席

席数

39席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

お店のホームページ http://anago-tamai.com/
利用シーン ランチ、ご飯、おひとりさまOK、バレンタインデー、PayPay決済可、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Ben Aoki
最新の口コミ
Sachiko Hata
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

日本橋 玉ゐ 日本橋室町店のキーワード

日本橋 玉ゐ 日本橋室町店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

日本橋周辺のランドマーク

03-5203-6250