更新日:2024年12月30日
歴史を受け継ぎながら、つけ麺という新たな味を提供する稲庭うどんの老舗
【今回は店内飲食でなく、”乾麺”をテイクアウトした自宅飯です。】 かみさんが、サラメシ・ランチで時々伺う此方のお店… テイクアウト用の”乾麺”も扱っておられますのて、かみさんランチついでに立ち寄って購入です。 今回購入したのは…かみさんの実家用も含めて、550g×3です。 なお、賞味期限は、未開封で約2年程となっています。 素麺とは異なり塩は使用していないのですが、1年以上寝かしていても良い塩梅になりますね。 いつもの様に愛用の寸胴で… 茹で時間はパッケージに3〜4分程度と記載されていますが、我が家は約3分半程。 シンプルに、薬味は冷凍保存白葱&チューブ山葵でいただきます。 ”讃岐うどん”と大好きですけど、喉越し良き”稲庭うどん”も大好きです。 やっぱりクセになりますね〜 ご馳走様でした。 #稲庭うどん #稲庭饂飩 #佐藤養助 #銀座佐藤養助 #秋田県 #銀座 #中央区 #東京都 #テイクアウト #自宅飯 #稲庭饂飩 #稲庭うどん #佐藤養助
名古屋名物味噌煮込みうどんが食べられるお店。麺はとってもコシがあります
気になっていたお店に初訪問。とっくに仕事納めの会社が多いと思われるのに、ヤエチカはすごい人。 奇跡的に入れたこちらのお店で、味噌煮込みうどんを注文。着膳してふたを開けると、鍋の中はグラグラと音を立てて煮込まれています。 少し固めに茹でたうどんに味噌のスープがよく合います。また、ゴロゴロと入っている鶏肉も旨味たっぷり。卵を割ると更にまろやかに!
味はあっさりな京風きつねうどんが人気のうどん店
京のきつねうどん(990円)。刻んだ甘く煮たお揚げさんが入ってます。うどんはコシがありツユが美味しいです。支払いは現金のみです。
もちもちでコシの強い麺が好きな方にお勧めのうどん屋さん
牛すじカレー丼セットを注文!時間のない時に、回転率も良く、助かります! 注文の順番を待っている時に、ガシャンガシャンと音がするので何かと思ったら、うどんを切っている音でした。まさしく打ち立て!
平日は朝4時まで営業!開放感のある店内でおうどんや逸品の数々をお愉しみください。
釜あげから創作系までおうどんが美味しい人気店。 讃岐うどんにルーツを発する手打ちと大阪だし文化を合わせたつるとんたんのうどん。味の良さはもちろん、接客・内装・器・盛り付け・雰囲気づくり全てハイレベル。 久しぶりの再訪、お一人様で行ってきました。 2024年10月4日 金曜日 16:09 *鶏手羽元レモン鍋おうどん 二つ玉 麺の太さ 普通 ・トッピング トマトボール 鶏手羽元レモン鍋おうどん 関東限定の季節の特選おうどんで、手羽元のコラーゲンが溶け出した、美容効果が期待できる女性人気の高いメニュー。 おうどんは『細いおうどん』と『普通のおうどん』の二種類より選べ、普通のおうどんを選択。おうどんの量は、1つ玉、から3つ玉まで無料。2つ玉でオーダーしました。ちなみに、うどんは1つ玉180円で、低糖質の「つるとんたんロカボうどん」に変更も可能ですよ。 非常に大きな…と言うより巨大な器には、たっぷりのおうどんにレモン、青菜、パプリカ、油揚げなど彩り鮮やかな具材。華やかな女子受け間違いなしのビジュアル。打ちたて、切りたて、湯がきたての 「あげたち」おうどんは、つるりと喉越しがよく、こしもあって抜群な美味しさ。 大きな手羽元が3つも入って食べ応えもありそう。 出汁が効いたあっさりしたスープは、まさにお鍋の汁。レモンの酸味でとてもさっぱりとした口当たりです。さらに、トッピングのトマトボールを投入することで、汁全体にトマトの旨味が溶け出してとろみもアップ。和風ミネストローネのような味わいになります。コラーゲンたっぷりのスープは全部飲み干したいところ。トマトボールのトッピングは、スープを美味しく味変して飲みたい方にとってもおすすめかも。 美味しく完食いたしました。 『つるとんたん』は、1989年に大阪日本橋の「宗右衛門町店」を1号店として開業したうどん専門店です。運営はレジャー事業の開発を行うカトープレジャーグループ。 『つるとんたん』は、店舗ごとにコンセプトが異なる事が特徴で、古民家風やラグジュアリーなダイニング風、未来的な最先端クラブ風など各店舗が個性的で非常にハイセンス。接客やオペレーションも素晴らしく、高級感のあるお洒落空間でカジュアル利用できるので、女性ファンも多いですね。 おうどんの出汁は、北海道利尻の肉厚の昆布と、 栄養豊富な鹿児島枕崎の上質な鰹節を使用。うどんは基本的に工場ではなく各店舗で生地を打ち、切りたて、湯がきたてで提供。メニューは非常に豊富で、味、ビジュアル、栄養価に加えて美容効果も期待できるおうどんも多いこだわりのラインアップです。 尚、つるとんたんの東京進出を巡っては、女優の夏木マリさんが北新地のつるとんたんを大変気に入られて東京進出を促したんだとか。その際、お店のBGM選曲を夏木マリさんがされたようです。 夏木マリさんがつるとんたんのプロデュースをされたわけではありません。 1989年の創業以来、大阪、東京、世界へと進出し、時代と共に進化してきたつるとんたん。今年は東京進出1号店である「つるとんたん六本木店」が、「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 六本木」へと進化して移転リニューアルしました。コンセプトは、「おうどん専門店のその先へ」だそうです。 これからも目が離せませんね。 とってもおすすめ。 #限定メニューあり #雰囲気がデート向け #カジュアルデートに使える #素材にこだわり #麺にコシある #メニューが豊富 #食べるべきメニューあり #女子歓喜度高い #美容にいいメニュー #ラグジュアリーな店内 #Retty人気店 #銀座
鬼ひも川群馬の美味しいおうどんのお店
寒い中、18日の月曜日に1時間半 並んだ寒くて寒くて堪らなかった 夜は、18時開店。開店前から随分と並んでた。 舞茸の天ぷらと椎茸うどんにした。 寒い体に温かい、ひもかわうどん 群馬の特産品。 舞茸の天ぷらも、塩と天つゆ美味しかった
優しい味付けで健康志向の女性に人気のうどん屋
【徹夜明けグルメ…乗換駅ランチでちょい刺激のほっこりうどん堪能】 やっとこさ12月の思い出グルメに到来。リピート店投稿は極力避けているのでコレでも大分巻き目な方ですが、相変わらずグルメ写真フォルダには写真が増えていく一方…まぁマイペースで行きましょう。今回は12月初旬、徹夜明けにランチで訪問した「おだしうどん かかや」さんになります。少し前に投稿した担々麺の「アカナツメ」さんと同じく大手町の駅直結「大手町タワー」地下2階にあるOOTEMORIの飲食店街の中の一つ。アカナツメ訪問時にまだまだ色々とお店があるなーと思い再訪しました。13時頃に到着しましたが、流石働く人がむっちゃ多い東京・大手町エリア…どの店もほとんどが大行列。徹夜明けのヘトヘトな身体に待ちはしんどいと思いグルグル回っていると、ほとんど待ちがなさそうなお店を発見!しかも全然美味しそう!それがコチラの「かかや」さんでした。 場所は前述の通り大手町駅徒歩0分のOOTEMORI内。運営は「㈱BYO」という会社で「和食えん」「出汁茶漬けえん」などの「えんブランド」や「おぼんdeごはん」など、全国110店舗以上を展開する巨大資本ですな。「えん」といえばまさに20歳前後の青春時代にちょっとだけ敷居が高いけど、オシャレなデートや合コンで利用させてもらった思い出があります。そこから大幅に店舗が増殖してからは中々足が遠のいていますが、オシャレ居酒屋チェーンの走りみたいな存在だと思っています。そんな「えん」の姉妹ブランド「かかや」は2009年に北千住に1号店ができて今は大手町含め東京・神奈川・千葉・名古屋に6店舗。「えん」自体は1996年に池袋の1号店からスタート、「かかや」の大手町店は大手町タワー開業の2014年から入っているみたい。入れ替わり激しそうだけど10年続いてるって事はそれなりの凄い事です。ちなみに大手町タワーにはコチラ含めて「BYO」運営の飲食店が3店舗も入っている模様wさすがw その店内は木造りの和モダンな感じで落ち着く雰囲気。席はテーブル席中心、カウンターもあって計32席。2人掛けのテーブル席にご案内頂き、早速メニューを拝見。勿論メインはうどんですが思ったよりも種類豊富で「お出汁うどん」「お出汁クリームうどん」「明太子」「ぶっかけ」「つけ」をベースに、具材も多種多様で創作系なうどんがたくさん。また天ぷらや丼ものもあり、どれも美味しそうで超迷いました。しかし前回のOOTEMORIランチで激辛担々麺を試して美味かった記憶が蘇り、選んだのはまたまた辛い系の「大辛鶏つけうどん」(980円)で!無料だったので大盛りにして、さらに追加でミニ丼の「海苔明太バター丼」(320円)もお願いしちゃいました。ええ、食い過ぎなのは分かってます。でも色々食べたいので仕方ない! 5分程で到着!パッと見でコレが普通盛かと思ったくらいだったので正直大盛にして正解。そして、つけ汁の真っ赤さにおもわずゴクリですな。一応警戒して、少な目にうどんを掴みつけ汁にちょいちょい浸けて…ズルリ!うん、普通に美味しい。そして辛さはちょピリ辛程度で若干拍子抜けw二2口目からは普通にガッツリ浸けて食べても辛さはやはりそこまで。段々とほんのり汗が滲むレベルで、辛いの苦手な人でも普通に食べられますね。辛さはさておきの、つけ汁はお出汁と鶏の風味をちゃんと感じられて美味しい。思いの外、さっぱり系でした。小麦粉と全粒粉を使っているという、やや細めなおうどんはモチモチっとした食感で口触りも滑らか。コシはそこまで強くはないけどうどんの風味は感じられてトータルでまいうー!大きな特徴はそこまでかな、という感じですが全然問題なく満足なランチタイムをお届けしてくれます。 そしてミニ丼の「海苔明太バター丼」!コレが想像以上に美味かった!とは言え、海苔は良いとしても魚卵の明太子にバターと通風殺しで、中々カロリーも高そうな背徳感満載な一品ですが、やはりこういうのに限って美味いのよね。出汁醤油が申し訳程度にかかっているので、とりあえず一気に混ぜ混ぜ!そして口に放り込むと濃厚かつ磯の香りとプチプチ感にやられる!うめーー!ちょっと味付け的には物足りないので、うどんのつけ汁をちょいと垂らして味変がてら軽くお茶漬け感を出して食べるとなお一層美味し!自宅でも気軽に真似できるこのミニ丼、相当アリですな。丼を楽しみつつ、うどんも堪能、交互に楽しんでいたらあっという間に完食。頼みすぎたと思ったけど、結果的には量は丁度くらい。まぁ色んな要素含めて味は全体的には満足度は高め、かつメニューの彩り豊かな所も含めて今後への期待感もあるので★3つとさせて頂きました。今後もしばしば利用させて頂きたく思います。ご馳走様でした!
2024/9/29 カレーうどん食べたいという相方の希望を叶えるため、小綺麗な店を探してこちらへ。日比谷ミッドタウンへの2階にあります。ダバン バイ ハル ヤマシタ…プロデューサー山下春幸氏は神戸元町にNADABAN DINING、六本木に「HAL YAMASHITA東京」をもち、その料理法は「新和食」と言われる奇才だそうです。山下本気うどんの山下氏とは全く無関係です(笑)カレーうどん、きのこカレーにしました。うどんはしっかり腰があり少し太め。関西風ですかね。カレーは新しい味でした。とろみは洋食カレーでありながら、鰹節や煮干しなど和の出汁風味も強く感じました。具材がゴロンゴロンというより、敵度は食感でカレーに溶け込んでおり、最後の最後まで具いっぱいのまま楽しめました。ピンポン玉くらいのご飯がついてますが、せっかくならとガッツリ卵かけご飯も。鰹節とのマリアージュですね。店内はうどんやでなくダイニングレストラン。オシャレです。お客様も若いですね。リーズナブルです。
平日限定ランチBセット1200円に大盛200円で合計1400円。胡麻だれざるうどん、しらすご飯、天ぷらで海老と舞茸。水沢うどんを初めて食べましたが、胡麻だれとの相性は抜群で、天ぷらも揚げたて、しらすご飯も新鮮で最高でした。麺は大盛にして正解。また再訪したいです。
リーズナブルでサラリーマンの味方、讃岐うどんのお店
帝劇の地下にある店舗。店内も広々していてテーブル席が多いです。 天ぷらも豊富、ぶっかけ並みが定番。 #帝劇ビル #うどんランチ
江戸蕎麦の味わいを追求してきたお店
銀座松屋のレストラン街のお蕎麦屋さんです。 遅めの昼食で、利用しました。 山かけで、熱燗を頂きつつ、野菜天せいろを、頂きました。 山かけは、ねっとりした食感で、凄く美味しかったです。 蕎麦は、やや柔らかめですが、しっかりとコシがあります。ツユは、濃口です。 天ぷらの衣が薄くて、いくらでも行けそうでした。
【冷たい大阪うどん】 ちく天玉ぶっかけ大。やわもち食感のうどんは絶妙な腰でスルッと喉を通り抜ける。最高の喉ごしとはこういうことをいうのだと分かる。猛暑日はやはり冷たい麺が良い。レモンをさっと絞って、酸味と共に楽しむ。ちくわ天は縦に半分に切ってある。衣サクサク、甘みが際立つちくわは軽い食感。大阪うどんにしては出汁は甘めの関東風、こちらのうどんには良く合う。 #東京駅 #大阪うどん
五代目花山うどん@日本橋! 初代が明治27年(1894年)に故郷の館林で花山うどんを創業。 二代目が現在でも人気の「鬼ひも川」を考案。 三代目の昭和31年(1956年)。花山うどんが南極観測隊携行品として認定される。 四代目の時に、天日干しの環境を屋内で再現する独自製法の「バニッシュループ製法」を確立。 そして現在の五代目が、うどん日本一を決する「うどん日本一決定戦2013」「うどん天下一決定戦2014,2015」に復刻麺「鬼ひも川」で挑み、完全優勝・三連覇を果たす。 そう! つまり、花山うどんの歴史を調べてサマライズしちゃう程に気に入ってしまったのだった。 ペロンペロンのビラビラの麺がかなり好み♡ ビラビラに目がないボクには一発でノックアウト! 上野ジゴロでならしたボクでもビラビラには完敗。 ヒモ川だけに…
うどんの他にもカレーが食べられる、気軽に使えるチェーン系うどん店
そうだ❗銀座、行こう❗はなまるうどん❗豚しゃぶ担々をチョイス❗旨し❗ #期間限定メニュー
京風山椒の効果も絶大、親子丼にマッチ東京都千代田区の東京駅の北口にあるお店
とろたま親子丼、サラダ&とん汁のセットで820円。 JR東京駅丸の内北口出て線路沿いを北へ行ったところにあるお店です。親子丼の看板が目に入り、たまには良いなと食べてみました。要するに親子丼に自分で生卵を載せるものなのですが、トロトロで美味しかったです。
リーズナブルにお腹いっぱいになれる、メニューが豊富なうどん屋さん
4/20 休憩に。 立地上、仕事の休憩の方が多かった印象。 2階のワンフロアのみ、狭めですが、清潔感は○! 平日の昼時に行きましたが、並んだりはしませんでした。
言わずと知れた激安讃岐うどんはセットの丼やトッピングも豊富で美味しい
安定のうどん。美味しい。
コシがあり、その名の通りつるっと美味いうどんとそばが楽しめる、居酒屋
有楽町駅近くの国際ビルB1Fにある「和麺 つるる」料理がボリュームあって美味しい、高コスパの蕎麦居酒屋です。 先ずは一品料理から板わさ480円、ポテサラ550円、ハムカツ460円、焼きサバ680円。値段は少し高めですが、どれもボリュームがあって美味しいです。野沢菜のちりめんやっこ360円、イカ丸干し焼き880円、豚ロース焼き780円を追加した後に、〆の蕎麦。名物の黒カレーそば840円、コクがあるピリ辛カレーに、ツルツル細い蕎麦がマッチして、メチャ旨〜♪ お酒は生ビールから芋焼酎 富乃宝山720mlボトル2900円。ロック&水割りでたくさん飲めてお得ですね。 注文から提供が早く、ワイワイ楽しく飲める酒場。蕎麦好きな方は、〆まで美味しい高コスパの居酒屋です〜(^.^) #蕎麦居酒屋 #黒カレー蕎麦 #コスパが高い #駅近で便利
昼はうどん、夜は串揚げをおいしく楽しめる居酒屋さん
【丸の内ランチ #555 サクッと居酒屋ランチ!】 ビジネスパートナーと会議終了後、次の会議迄30分しかないので、移動途中でグランスタ八重洲北2F「北町酒場」へ!ここは夜は串揚げ居酒屋で、昼は讃岐うどんがメインの居酒屋です! ■ うどんとミニ天丼のセット(1,280円) かけうどん or ざるうどんが選べます! 7-8分程度で着膳! ミニとはいっても十分なボリュームの天丼とざるうどんが登場。 先ずは、うどんを! 強烈なコシの強さで、歯応えも十分で顎が疲れました〜(笑) ミニ天丼の具材は、海老天2尾、獅子唐、牛蒡天と舞茸と充実してます。 ここで1,280円は少し高めですが、サックとランチで会議に間に合って良かった良かった。 ご馳走様でした! #サクッとランチ #居酒屋ランチ #強烈なコシ #ミニサイズじゃないミニ天丼 #晩は串揚げ昼は讃岐うどん #華祭串揚げ処 #丸の内ランチシリーズ #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #居酒屋、昼はうどん夜は串揚げ
俺達のトマト豚汁うどん(並) いなり #有楽町 #駅前 #国際フォーラム #前 #ガード下 #讃岐 #釜揚げうどん #丸亀製麺 #店舗限定 #メニュー #俺達の #トマト #豚汁うどん #いなり
フォーシーズンズホテル丸の内東京付近 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!