京橋にある油そばのお店。 季節限定のクリーム油そばにしてみました。 鶏白湯とカルボナーラの間ぐらいの感じで、好きな味です。 サイドメニューも試したいですが、普通盛りでお腹いっぱいです。
口コミ(50)
オススメ度:72%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
京橋駅直結の東京スクエアガーデン 地下1階にある、油そば専門店。 久々の油そば♪ 先に、食券を購入する。 油そばを食べたことない、 食べたことあるけど嫌いっていう人、 結構いるよねー。 ワタシは大好きー♪ 油そばにネギ胡麻をトッピングして、 お酢とラー油を大量投下して、混ぜ混ぜー! 胡麻の味はほとんど感じなかったけど、 油そばはネギたっぷりがおいしいー♪ #油そば #ラーメン #らーめん #らあめん #拉麺 #東京 #京橋 #油そば専門店
写真と本文をすべて表示♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 京橋にある油そばのお店。 タレは少なめです。お酢とラー油をたっぷりかけるととても美味しいです。 油そばは正直どのお店でも味の違いは少ないので、コスパで考えると近隣のお店にはちょっと負けてるかなぁと思いますが、京橋駅直結なところは便利。 【メニュー/金額】 油そば(並) 700円 【スープ】 なし。 【麺】 もちもちの麺でとても美味しいです。油そばの麺て本当なんでこんなもちもちなんだろうと思います。 【具材】 チャーシュー、青菜、めんま、ねぎ、ゆず 美味しくいただきました。ごちそうさまでした
写真と本文をすべて表示今日は京橋。読み方は『やまとてん』 券売機あるけど看板の裏で使ってない(笑) 塩すだち油ソバ(並)800円。 なぜ塩すだちにしたかと言うと、ラーメン大好き小泉さんがコミックス(4巻)の中で食べていたから…本当は新宿店だけど今はもう無い。 すだち味で大根おろし、水菜まで乗っていて、塩昆布がポイントか?混ぜ混ぜ…無茶苦茶あっさり食える。 とりあえず、油そばにつきものの酢もラー油も使わず。 あっさりしていて満足感が足りん、もっともっと食べたい衝動にかられる。 卓上の玉ねぎをドッサリ、ブラックペッパーを振り振り、酢を少し…旨すぎる。 卓上には、使わなかったが、辛くないラー油なるものまでありました。 お酒も飲みのつまみも充実してます。 ごちそうさまでした。 #京橋で油そば
写真と本文をすべて表示京橋ランチ22店目。 出社が多いのに久しぶりの京橋ランチ。 駅直結で回転が早い油そば店です。 初なのでノーマルな「油そば(700円)」にしましたが、なかなかボリュームあります。和え油も適量でクドくならず、テーブルにある刻み玉ネギをたっぷり投入し、比較的さっぱり食べれます。
写真と本文をすべて表示