鮨 四 公式情報yon すしよん


お店情報
03-6455-5153

六本木で上質な鮨とお酒をご提供

六本木駅5番出口から徒歩1分。鮨と和食が融合した大人のために作られたお洒落なお店。檜の木目の美しさが映えるカウンターの中、鮨職人と和食の達人の二人が格別の料理を繰り出します。トイレ付完全プライベートな個室もあり、著名人の方も大多数ご来店されてます。記念日やデート、女子会、大切な方をもてなす接待にも最適です。

座席

  • カウンター
    カウンター
  • テーブル
    テーブル
  • 個室
    個室

オススメのメニュー

  • 雲丹

    食欲をそそる逸品です。 口の中でとろけます。 その日の一番最高のものをお届けします。

  • イクラ

    天然のいくらは食べたことがありますか? 良質な天然のいくらはなかなか手に入らないのですが、収獲時期のベストタイミングで食べれます。

  • 白子

    甘みと旨味のかたまりです。 シャリとの絶妙なバランスが口の中に入れた瞬間にわかります。 苦手な方も好きになるかもしれません。

鮨 四のコース

大将お任せコース<全19品>

大将こだわりのコース料理

トイレ付完全個室確約 大将お任せコース<全19品>

大将こだわりのコース料理

晩酌コース

カウンター席ご予約のお客様限定のコースメニューです

口コミ(17)

オススメ度:80%

行った
28人
オススメ度
Excellent 17 / Good 8 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    #女性客の多い寿司屋 #雨の日にまったり #カウンター席あり #教えたくない隠れ家 #食べる芸術品 #健康を考えたメニュー #接客が丁寧 #勝負な日はここ #駅近で嬉しい #シェフが本場仕込み #天然食材を使用 #目でも楽しめる料理 #ゆっくり飲みたい時に #残業後のさく飲みに #大人数での利用もOK #料理に合うワイン #内緒話もできる空間 #レアがオススメ #本物のかき氷 # #sushibar4

  • 一休で星コース(フルコース)を予約して訪問。 ・ミルフィーユ(マグロ、ウニ、キャビア) ・お造り(漬けマグロ、真鯛) ・磯部焼き(金目鯛) ・握り3貫(縞鯵、大トロ、石鯛) ・握り3貫(小肌、蟹、イサキ) ・贅沢3色小丼(白海老、ウニ、芽ねぎ) ・茶碗蒸し ・逸品料理(ほうれん草のお浸し酢味噌和え) ・握り4貫(イカ、漬けマグロ、穴子、生白魚) ・こぼれいくら手巻き ・お椀(アサリ、百合根) ・玉 握りはシャリは小さめで、全て醤油や塩、ツメなど一番美味しくいただける味付けにしてサーブされます。 お店の方もこまめに熱いお茶に取り替えてくださり、サービスも良いと思います。 とても美味しかったです。 帰りがけに稲荷寿司を、お土産に持たせてくれます。こちらも嬉しいサービスでした。

  • 東京屈指の繁華街である六本木の人気お寿司屋さんがこちらの"鮨 四"さん。 これぞ六本木だと感じされる華やかさもありつつ、和モダンな雰囲気で落ち着く上質な空間です。 今回は姉と贅沢にお寿司ディナーをしようとなり、ずっと気になっていたコチラへ初訪問。 六本木駅5番出口から数分の好立地。 先ずはこちらの特徴を3点あげましょう ①独創性溢れる見た目から楽しめる品々 ②江戸前の伝統手法も感じる握り ③和モダンでシックなオシャレ空間 真っ先に触れておきたいのはそのオシャレさ。 落ち着いた照明で和モダンな空間。カウンター席だけでなく個室もあるようです。 今回は姉との姉弟ご飯ですが、デートや接待にも良さそう。 お料理は独創性も感じられます。 1品目の当店名物であるミルフィーユはシャリの上にトロタクと中落ち、雲丹、キャビアに金箔を乗せた贅沢すぎる華やかな逸品。見た目の美しさに惚れます。 握りは3種の赤酢を使用した赤シャリ。酸味は控えめでマイルドなシャリな分、オリジナルのだし醤油や柚子、柚子胡椒などを使うことで風味豊かで面白い握りの数々。 幸せな姉弟でのご飯になりました! ▽--------------------------▽ ○店名: 鮨 四 ○食べログ評価3.55(2025/02/17時点) ○六本木駅徒歩3分 ○予算¥22,000/1人 ○東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビルディング3rd 3F ○営業時間 [月〜木]17:00 - 23:00 [金土日・祝]12:00 - 15:00/17:00 - 23:00 ※定休日:なし ※決済手段:カード、現金 △--------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【オススメ利用シーン】 友人、恋人、家族、接待 【混雑状況】 火曜日20:00時点で満席率5割ほど。 予約推奨 【注文】 ◆月コース ¥21,000 ※2h飲み放題付き 【コース内容】 ○名物ミルフィーユ とろたくと雲丹のミルフィーユ ○お造り ヒラメ、メジマグロ ○帆立の磯部焼き ○握り ・小肌 ・縞鯵 ・アオリイカ ・サワラ ・本鮪中トロ ・石鯛 ○茶碗蒸し アサリ、百合根、鯛 ○逸品料理:菜の花のお浸し(辛子酢味噌で) ○握り4貫 ・柚子胡椒 ・クエ(長崎県産) ・ズワイガニ ・穴子 ○こぼれいくら手巻き(有明産の海苔を使用)。金箔乗せ ○お椀:しじみと青のり ○玉子

  • 飲み友さんにお誘い頂き六本木にある「鮨 四 (yon)」に行って来ました。 お店は六本木駅5番出口から歩いて数分という好立地。 華やかな街並みを歩いていくとクラブなどが沢山あるビルなどがあり「ここであってる?」とちょっと心配にw 目当てのビルを見つけて3階に行くとそこは外の喧騒と違い落ち着いた雰囲気。 お店のスタッフの方に「トイレはこちらです」と最初に教えて貰いましたが、めっちゃ隠し扉的になってて教えて貰わないと分からない~ 今回はカウンター♬ カウンターに座っていると個室らしきお部屋が2つあるのが分かりました。 個室も隠れてて扉を開けて初めて分かる感じです。 一品目の「トロたくとウニのミルフィーユ」が華やかで美味しくて最初から幸せ度MAX! トロは口に入れた途端溶けます~。雲丹の濃厚な味と沢庵のシャキシャキ感が溜りません。 お造りのお刺身3種はどれも美味しいのは勿論ですが、帆立の甘さとヒラメに少し掛かっているポン酢がヒラメの美味しさを引き立たせています。 つぶ貝は食べる前に大将から上手な身の取り方を教わったお陰で最後まで綺麗に中の身を取る事に成功❣ 身に味がしっかり染みてて貝の旨味が濃縮されていました。 握りはアオリイカを最初に頂きました。竹炭の塩が少し添えられているお陰でイカの甘さが強められている感じです。 縞鯵は食べた途端に濃厚な味わいが広がります。まだ2貫目なのにヤバウマが連発されています。 続いて頂いたのはシンコ。シンコ好きなので嬉しい~。しっかり締めてあり噛む度に美味しさが波状攻撃してきます。 中トロは口に入れた途端溶けてどこかにいなくなってしまいましたw 脂が良く乗ってて美味しさ爆裂ネタはちょっと大きめに切ってあるお陰でどのお鮨もお魚の美味しさを堪能出来るのが嬉しいです。 真鯛は炙ってあるお陰で脂が溶けて白身のタンパクさを補われています♬ 炙るの良いですね。 金目鯛は塩が身の真ん中辺りに少し降ってあるお陰で途中からの味変が楽しいです。 お鮨を数貫食べたタイミングで頂いた茶碗蒸し。 お出汁の味をしっかり堪能出来て、フカヒレまで乗ってるゴージャスな茶碗蒸しでした。 百合根が入っていて美味しさ更にUp!味がしっかり目なので日本酒とも合います。 茶碗蒸しの後にまた握りに戻り数貫頂きましたが、漬けまぐろが面白かったです。 ネットリした味わいと柚子胡椒が乗っているから途中から柚子胡椒の辛味が入り美味しさ無限大! 最後は穴子。物凄くふわふわ。こんなフワフワな穴子を崩さず握るのって神業過ぎます。 口に入れた穴子はホロっと崩れてタレとのハーモニーを奏でます。 デザートのわらび餅まで堪能して最高な土曜日夜になりました。 スタッフの方々の丁寧な対応がとても印象的でした。 料理を一品一品説明してくださり、食事をより一層楽しめました。 特に大将のこだわりが感じられる瞬間が多く、握りが運ばれるたびに期待が膨らみました。 店内のインテリアも落ち着いた雰囲気で、和モダンなデザインが心地よかったです。 照明も柔らかく、ゆったりとした時間が流れる空間がとてもリラックスできました。 最後に、食事が終わった後もお店のドアまで見送ってくださり、最後までおもてなしの心を感じました。 ここまで細やかなサービスを受けたのは久しぶりで、心から感謝しています。 またぜひ訪れたいと思います。 ごちそうさまでした 月コース(飲み放題付) 一品料理 ・トロたくとウニのミルフィーユ ・お造り3種(ヒラメ、本マグロ、帆立) ・磯つぶ貝 ・お新香3点盛り ・真鯛、アサリ、百合根の茶碗蒸し(フカヒレ添え) 握り ・アオリイカ(竹すみの塩) ・縞鯵 ・シンコ ・中トロ ・真鯛 ・金目鯛 ・スズキ ・イシダイ ・漬けまぐろ(柚子胡椒乗せ) ・穴子 お椀 ・しじみと生海苔のお吸い物 デザート ・わらび餅 #鮨四 #鮨 #六本木

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • 鮨との高い親和性を叶える、生酒や旬の一献。

      右手に鮨職人、左手にバーテンダーが一つのカウンターに立つ「四yon」。 鮨×カクテルの高い親和性に驚くこと間違いなし。 深夜4時まで営業しておりますので、時間を気にせず美酒美食を楽しむ事ができ、二次会としても機能しております。

    • 鮨屋とバーが共存する魅惑の空間が六本木に。

      ビルの3階に忽然と現れる端正な引き戸のエントランス。 黒を基調にした重厚な空間の中、光り輝いて映る白木のカウンターには、右手に江戸前の鮨職人、左手に2人のバーテンダー。 秘やかな個室もあり、仕掛けのある六本木デートや、大切な方をもてなす接待にもぴったりです。

    • 伝統と革新。美味探究に余念がない、至極の鮨がここに

      老舗の江戸前鮨で研磨を積んだ鮨職人が握ります。 素材の旨味を極限まで引き出した至極の鮨をご提供いたします。 ディナーから、二次会までご予約を随時受け付けております。 ネットの予約フォームより宜しくお願い致します。

    鮨 四の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6455-5153
    ジャンル

    寿司 割烹・小料理屋 魚介・海鮮料理

    営業時間

    [全日] 11:00 〜 20:00

    詳しくは公式HPにて確認 詳しくは公式FBにて確認 ※個室をご利用の場合はお一人様別途5,000円(税別)頂戴いたします。

    定休日
    不定休
    店休日はお店に確認 夏季・年末年始は不定休です。 ※個室をご利用の場合はお一人様別途5,000円(税別)頂戴いたします。
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜20,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩2分(130m) 東京メトロ南北線 / 六本木一丁目駅 徒歩7分(560m) 東京メトロ南北線 / 麻布十番駅 徒歩9分(700m)

    駐車場

    近隣P(割引)あり

    座席情報

    座席
    21席
    (カウンター11席 テーブル2~4名(一席) 個室2~6名(一室) ※個室をご利用の場合はお一人様別途5,000円(税別)頂戴いたします。)
    カウンター席

    (禁煙席になります。)

    喫煙

    (個室席のみ喫煙可 ※個室をご利用の場合はお一人様別途5,000円(税別)頂戴いたします。)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    • 2人用
    • 4人用
    • 6人用
    • 7人以上用
    貸切
    • 貸切可能人数上限(着席) 20人

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Facebook https://www.facebook.com/sushibar4/
    X(Twitter) https://x.com/sushibar_4
    備考

    電話でのご予約の際は14:00~03:00の間に宜しくお願い致します。 税・サ別 ※個室をご利用の場合はお一人様別途5,000円(税別)頂戴いたします。

    コース 5000〜5999円コースあり、8000円以上コースあり
    料理の特徴・こだわり 魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、店内仕込み
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり
    予約 予約可
    利用シーン
    ランチ デート 女子会 飲み放題 結婚記念日 宴会・飲み会 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 日本酒が飲める ワインが飲める カラオケの設備がある 駐車場がある 子連れで楽しめる おしゃれな 英語対応可能な 貸切ができる ディナー ご飯 喫煙可 個室ランチ 個室デート ランチデート ランチ女子会 おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待 無料wifi 記念日 焼酎が飲める PayPay決済可 贅沢なクリスマス クリスマス2024 オトナの忘年会 オトナの新年会
    雰囲気見晴らしがいい景色がきれい開放感がある天井が高い静かな店内落ち着いた雰囲気夜景が見える隠れ家
    サービスサプライズ対応可能お祝い可能デリバリー対応
    お子様連れ入店
    乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可
    ペット
    不可
    Wi-Fi利用
    外国語対応
    英語
    言語に対応できるスタッフがいる言語に対応したメニューがある
    付加設備 カラオケあり、テレビ・モニターあり、クロークあり

    更新情報

    最初の口コミ
    佐々木 正徳
    最新の口コミ
    Chisako K
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    03-6455-5153

    近くのネット予約できるお店をさがす